娘のイヤイヤ期でイライラしてしまい、困っています。乗り越え方やアドバイスを求めています。
イヤイヤ期の娘に、嫌気がさすときがあります。
危ないことだとわかってほしいことも、丁寧に説明しても
やだ!
だめ!
ママいや!
今も、木の棒でパパを叩くので何度かやめるよう注意しましたが聞かず、静止して叩くのはいけないことだよ、と伝えたら
ママやだ!
わーん!!
と泣き叫び、その場でひっくり返り…周り目も気になるし。
子供と同じ土俵に乗らないように、なるべく冷静に冷静に、と言い聞かせていますが、
毎日イライライライラしんどいです。
イライラしてるのが顔に出るのか、そーゆーときは娘から
「ママァ〜?¨̮」と、甘えて話しかけてきてくれます。
2歳の子供に気を使わせてる親なんて。
こんな小さい子にイライラしてしまう自分が情けなく、毎晩寝顔を見ながら涙が出ます。
今日何回怒っちゃったかな、今日何回嫌な思いさせちゃったかな、保育園にいた方が楽しいんだろうな…などなど。
みなさんどうやって乗り越えました?
同じイライラしてしまっている主人を見るのも辛く、最近は土日家族で過ごす時間がしんどいです。
アドバイスください( •́⍛︎•̀ )お願いします。
- きん(6歳)
コメント
aamama
もし、木の棒でパパ叩いたら、悪いことした人はおまわりさん捕まるんだよ!って言ってみるとか、
パパが怪我したから、今日から、ごはん、お菓子ないかもそれない!とか、子供的に一番困ることを言ってみるとかどうですか?
外行くから靴下履こうねーといって嫌だともしいうなら、じゃあ、ままがこの靴下でおでかけしちゃおー!バイバイって言って玄関閉めてみちゃうとか、、、
どうですかね?
ベイマックス
イヤイヤ期の子供に言って聞かせるのは困難だと思います(^^;だってイヤイヤ期ですから。反抗した言葉が返ってくることも分かり切ってることなので、こちらも冷静に言い聞かせるにも限界が出てきます。
そのように棒で叩いた時は、黙って棒を取り上げます。危険なことは何も言わずに行動をただ止めるんです。言葉にするならひと言「危ないよ」「痛いよ」で終わり。言葉が長ければ長いほど子供は聞いてませんからね(^^)
すぐに理解させようとしないこと。イヤイヤは特に危険なことでなければ、好きに言わせてあげることが乗り切るコツかなと思います。
-
きん
お返事おそくなり申し訳ありません。
コメントありがとうございました。
たしかに、それがイヤイヤ期なんですよね。
なかなかイライラせず冷静に対応するのって難しいですね。
しっかり説明することで納得すると思ってましたが違うんですね。反省です。ありがとうございました。- 3月7日
退会ユーザー
私の娘もイヤイヤ期です。
確かにイライラしてしまったり、怒ってしまうことがあります。
初めはイライラしたり優しくしてあげれない自分を責めていました。ですが、冷静に判断して、叩いたり物を投げたりとか危険な行為をやめなかったり注意してもイヤ!と返すような態度に対して優しくする必要はないと私は思います。
だってされたら嫌な気持ちになりますしお友達にも絶対してほしくない。
子供はよく見ていますから なんでママは不機嫌になったんだろう、怒ってるんだろうと学んでくれるはずです。
そういった場合は必ず厳しく叱りますし、私に対して謝るまで優しくしないです。
最近、なんでも叱らないとか優しく教えるとかありますけど、人の気持ちがわからない子になってほしくないので今のうちからダメなことはダメ。としています。 ただ、日常のイヤイヤ(歯磨きや着替え、お片づけ)そういった時にはイライラは抑えて子供の気持ちが切り変われるような言葉がけを気をつけています。ママとよーいどんしよ!とかこれ終わったら〜しようね。とか...
どこで怒るかどこで自分が切り替えるか前もって大体の行動を把握して過ごすようにしたらイライラも減りました!
旦那さんとも教育方針について話し合ってはいかがでしょうか
-
きん
日常のイヤイヤまでも、イライラしてしまっています。自分がいかに切り替えるか、どこで線引きをするかを考えなくてはなりませんね。
あさひさんのようにしっかり信念を持って、それを主人と共有したいと思いました。有難うございます。- 3月7日
かじそ
優しくママですね。
夜、嫌な思いをさせちゃった、なんて思わなくていい。
ママいや、も真に受けなくて大丈夫。ママが大好きたから甘えてくるんだし。
叩かれてるパパが止めるように話して、なんで叩くのか、遊んで欲しいのかと、当事者が向き合えばいいから、ママが気にすることないんじやないかな?
あと「ママいや」は、言われると悲しいと泣き真似してみる⁉️
-
きん
優しいお言葉に涙が出ました。
有難うございます。
お返事おそくなり申し訳ありません。
泣き真似する余裕すらありませんでしたが、みなさんに相談して少し冷静になれました。
ママいや!は間に受けず、頑張ります。有難うございます。- 3月7日
こきん
何もかもイヤと言いたい時期ですもんね😞
本当あの手この手でいろいろやっても効果ない時ありました!もしかしたらやってもらったり教えてもらうのが嫌!ってこともあるかもしれないです🙂何でも自分でできるもん!の時期にも入ってくると思うので😣
イヤイヤに関しては命に関わる事意外は逆に突き放してみてはどうですか?
もしかしたらもうやってるかもしれませんが🙂お着替えに関しては結構娘達と競争するみたいに争いながら着替えてました!早く着替えられた方が勝ち!みたいな!子供相手でも手加減なんて一切しませんけど!笑
今日一日の自分のダメだった所や、子供のダメだった所を上げるより、
今日はご飯沢山食べてくれた。
今日はお風呂で沢山笑った。
今日は何回目が合って笑ってくれた。
今日はイライラしたけど、昨日よりイライラした回数が少ないな。とか😉
嫌な事とか大変だった事沢山ありますよね。その中の良かった事だけピックアップしてダメだった事は記憶か削除しちゃいましょ!大変な時にこんな事言われたらコイツなに言ってんの?と思われるかもしれませんが、、。
私も毎日イライラして怒ってますけど、毎日考えるのは子供達のいい所と、私の頑張った所を自画自賛してます!笑
ちなみに次女は1才8ヶ月から現在までイヤイヤが継続中です🤩
もはやイヤイヤの天才児だと思ってます😉笑
-
きん
コメントありがとうございます。
いいところを考えるって、素敵ですね。今日は昨日より、娘を怒って泣かせてしまう回数は少なかった気がします。今な隣で寝ている娘を、心からかわいいなぁと思えます。
いいところ、よかったことを毎晩考えるようにしてみます。
少し楽になりますね!
有難うございました。- 3月7日
きん
お返事おそくなり申し訳ありません。
コメントありがとうございました。
そのようにごまかしながら言える余裕が無いのは、本当に私が大人気ないというか、母親として未熟だな〜と思います。
具体的なアドバイスありがとうございました!
aamama
毎日一緒なら苛立ってしまうことはありますし、考えられなくなることもありますよ!
大人でも、冷静さを忘れてしまうことだって!!
でも、苛立つ前に深呼吸すること心がけてみては?そしたら、意外といろんな対応ができるかもしれませんよ(^^)