女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園の見学ってどういうことしましたか⁇ また、旦那さんも一緒に行ったりするものですかね⁇
初めての質問です。1歳すぎの息子がいます! 保育園には通わさず幼稚園から 通わせる方っていらっしゃいますか?
どろんこ保育園について教えて下さい。 新聞などでも、認可を受けるのに不正があった、社員の勤務体系がブラック、赤ちゃんを寒空の下外で遊ばせるなど、取り上げられて、良くない噂も聞きますが、見学に行った感じでは、悪い印象はありませんでした。 最近の様子など、他の園と…
育休を延長するために、保育園に入園できないという証明書を発行してもらわないといけないのですが、「保育園に空きがあったとしても不承諾の通知を発行してください」ということはお願いできるのでしょうか??
2歳半の娘が保育所に通ってます。寝るのがだいたい22時すぎ、起きるのが7時です。下の子にも手がかり、上の子も旦那で寝てくれないので、色々してたらだいたい寝るのが遅くなってしまいます。みなさんは何時に寝かして何時に起こしてますか? 友達のとこは8時半に寝かして、6時起…
はじめまして。 現在、妊娠25週で1歳半の娘がいます。 出産後いつ仕事復帰をするか悩んでいます。 貯金はしたいので正社員として 仕事を探す予定をしています。 子ども2人を幼稚園または保育園に通わせると 月々いくらぐらいかかりますか?(大阪です) また、子どもを預けるにあ…
4月から1歳の娘が保育園に行きます! 通園バッグなんですが、何も指定がありません。 毎日の荷物もそんなに多くないです。 今のところレッスンバックくらいの大きさのエコバッグを候補に挙げています。 折りたためるのがいいなと思ったんですが、通園バックにエコバッグ使ってる…
現在11ヶ月の息子がいます! 色んな所で絵本の読み聞かせなどあると積極的に行くようにしているのですが、その最中ハイハイでかなり動きまわろうとします😓 何度も連れ戻したり、膝の上に乗せて絵本指差してあれ見てみて!と興味をひこうとしてるのですがそれより動きたいみたいで…
8ヶ月の娘がいます。 4月から保育園なんですが、 預けたくありません。 経済的な面で、泣く泣くです😭 送って行くとき、 人見知り始まってるので 子供もなくやろうけど、 私も絶対泣いてしまいそう、、 24時間毎日一緒にいてあげれるのが あと10日ほどで終わるって考えると 涙が出…
西八王子周辺にお住まいで、4月~ 保育園に行くよ‼ってママさん 居たらお話ししたいです☆.。o ̄(=∵=) ̄ ̄(=∵=) ̄ ̄(=∵=) ̄
一歳の息子がいますが、抱っこが大好きです。でも、保育園のために自転車に乗せる練習をしてやっとおとなしく自転車の前に乗ってくれるようになりました。保育園に4月から毎日通うことになるのですが、皆さん雨の日は送り迎えどうされていますか?荷物あるし、自転車は前に子ども…
実母に遠方から育児の手伝いに来てもらってます。 子供が3人ともまだ小さく、夫の転勤で実家を離れて、私もフルタイムで働いています。 実母の飛行機代、食費、外食費、光熱費は全て私たち持ちです。昼間は子供たちは保育園です。 母は、何となく「手伝ってやってる」感が常にそ…
保育園入園について無知すぎてわからないので質問させてください。 1歳から入園させたいのですが、その場合幼稚園ではなく保育園かこども園のみですか? 幼稚園は3歳からですか? 公立と私立の保育園では保育料は違いますか? こども園ではと保育園の違いはなんですか? 分からな…
来週から保育園へ行きますが、今は2回食のため大丈夫なのですが、3回食になったら1歳頃にお昼の給食が食べられるようになるまでの間、お弁当を持参しないといけません😱💦 離乳食をお弁当で持って行っている方どんな感じですか❓❓ 家では冷凍ストックをレンチンで食べさせています。
1歳前から保育園に預けたかた寂しすぎませんか? 2歳半の娘はいい経験だけど、 7ヶ月の息子はズリバイできるようになって まだおっちゃんこ、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き、たっち、あんよできないのに😭初めてが保育士さんだと😭初めてを見たかった😭 預けると決めたのは自分…
お子様とご自身の タイムスケジュールを教えて下さい! 食器洗い、掃除、自由時間、ご自身の就寝時間など、もちろんお教えいただける範囲でいいので細かく書いていただけたら嬉しいです。 現在1歳の息子がいるんですが、妊娠前5年ほど夜間勤務の仕事をしていたのもあり、なかな…
明日保育園の説明会があるのですが、 雨のため親子でレインコートを着て行こうとおもっています。徒歩で大人がレインコートは変でしょうか?
7ヶ月の娘がいます。つい先日諦めていた保育園から内定をいただき、急遽4月から娘は入園、私は4月末から復職予定です。 そこで、授乳を完母から混合に変えなければ!と思っているのですが…。どのようにしていったらいいのでしょう。断乳はせず、朝晩家にいるときはおっぱいをあ…
もうすぐ3歳の娘がいます。 ふと疑問に思ったのですが娘が毎日 私のことをママちゃんだいすきー! ママちゃん可愛い〜と言います。 目が合えばママちゃーん。っとチューして 私が笑って娘のことを見るとママちゃーん。と ギューしてもうだーいすき。といってきます。 保育園でも…
1歳3ヶ月です。来月から保育園に行きます。 今は毎朝フレンチトースト、油抜きしたソーセージ、ヨーグルトを食べさせていますが(余った卵は卵焼きにしてお昼ごはんに)、それプラス大人の朝ごはん(サラダサンド、コーヒー、ヨーグルト)も作ると不思議と朝食の準備に30分くらいかか…
保育園の用紙に血液型を書く欄があるのですが、皆さん調べましたか?(><)
保育園の入園準備で名前書きをスタンプでしようと思ってます。 洗濯したらすぐに落ちてしまいますか??
保育園入れるのにオムツ1枚1枚に名前を書かなきゃいけないんですが、毎回書くのが大変だから何かよい方法はありませんか?(^-^;
子供を保育園に預けたけど、辞めて退園して今は自分でみてるっていうママはいますか?😔 両立が難しく退職を考えていますが、娘は来月から1歳児クラスに進級予定🌸こども園です。7ヶ月から通い始め、やっと先生にもなれ、お友達とも遊べるようになってきたみたいです。退園させてし…
保育園の空きがなく、託児所付きの職場で働こうと思ってます。しかし、家から1時間半強かかります。子供を連れての通勤で、不安しかありません。まずは週1.2からなのですが、12月から正社員になります。11月から近くの保育園の申し込みをしようと考えてますが、入れるかわかり…
31歳で専門学校に入学。 34歳で看護師になる。 35歳で結婚。 36歳で出産。 妊娠中から子供を保育園に預けて仕事に行きたいと思っていました。理由として、看護師になったばかりなので知識を忘れたくない、技術を身につけたくて。そして、旦那のお給料ではやっていけないので子供…
こんばんは☆*: 保育園入園のため 名前付けラッシュです(ㆆ_ㆆ) アイロンでつける お名前シール買ったのですが お洋服にはタグの所か、 首の内側どちらが良いですか? (園の指定なし) 靴下に名前って手書きですか? シール貼るならどこが良いのでしょう😂
今10ヶ月で4月から 保育園なんですけど 帽子とても嫌がります。 保育園で大丈夫でしょうか?😫
保育園の持ち物の記名に、お名前スタンプを使っている方いらっしゃいますか? このスタンプをお友達からいただいたのですが、 何だか便利そうなので、オムツなどの記名に使おうかと思っているのですが、 お着替えの洋服の後ろの首元に、このスタンプを押して記名されてる方います…
保育園のご飯をえびを食べさせないと提供できないと言われたので急いで食べさせないといけないんですが買った後にたべさせていいのか悩んでしまって。この冷凍のえびを食べさせてもいいですかね?もしダメなら何を食べさせたらいいのか。。。 生のえびとかはさばきかたがわからな…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…