
コメント

♡
1歳だと保育園になりますね💓
幼稚園は3歳からです⭐️
公立と私立の保育料については
私もわかりません😭
たしかですが、こども園は0歳から幼稚園の年長さんまで保育してくれるような感じだったと思います❣️
間違ってたらすいません😭😭

退会ユーザー
幼稚園は園によって多少違いがありますが、満3歳、3歳から入園のところが多いです。
1歳なら保育園かこども園ですね!
認定こども園は、幼稚園と保育園が合体したような施設になります。
こども園は最近でき始めた施設なので、どのような制度になっているかは園によって結構差があるので、具体的には行きたい園のHPなどで確認された方が良いかなと思います。
保育料は公立も私立も基本は変わらないですが、制服代金やその他の費用で私立の方がお金がかかることが多いです。

へる
1歳から入園→保育園かこども園です。
幼稚園→一般的には3歳からです。
公立と私立→認可保育園ならばどちらも同じです。
こども園と保育園の違い→簡単に言うと、こども園は保育園と幼稚園が一緒になった施設です。
役所に行けば、すべて詳しく教えてくれますよ!

ミナミ
保育料は公立も私立も同じです。
家庭の収入で変わります。あとは私立は制服があったりとかでお金が違ってきます。

りっちゃん
幼稚園は早くて満3歳からですね
私立と公立では値段が私立の方が高いです。
公立だと3年か2年保育しかないと思います。
こども園は
保育園型と幼稚園型があります。
保育園はお仕事をされてる方求職中などの方しか入園できませんが、
こども園になると、お仕事してなくても入園できます。
初めてのママリ
ありがとうございます♥️