



妊娠6週で4人目妊娠中です。 生理予定日だった日くらいから 異常な眠さとだるさで 日中ほぼ何も出来ません。 甘えだなと思いながらも 末っ子だけ自宅保育なので 幼稚園送迎後一緒にお昼寝してしまい 午前中はほんと怠けてます。 午後上2人が帰ってからは 習い事の送り迎えなどで…
- 保育
- 習い事
- お昼寝
- 妊娠6週目
- 生理予定日
- はじめてのママリ🔰
- 3






ワンオペで2歳男の子自宅保育で夜働くの過酷ですか? 週何日が妥当ですか? ・旦那17:30帰宅 ・私19時から化粧、ここから旦那にバトンタッチ ・21時出勤、0:30退勤(片道40分) ・息子就寝は21時 ・息子8時前後起床
- 保育
- 旦那
- 2歳
- 男の子
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2







2人目を考えているのですが、ダイエットしてます。 2歳の子を自宅保育してます。運動がなかなかできません。 産後ダイエット成功した方、運動はどうやってされましたか?教えて欲しいです。
- 保育
- 産後ダイエット
- 運動
- 2歳
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1



二歳差で上の子自宅保育でなおかつワンオペだったママさんどうやって過ごしていましたか? 上の子のお昼寝や料理など、、、来月からほぼワンオペなのでビビっています🥹🥹🫣
- 保育
- お昼寝
- 上の子
- 料理
- はじめてのママリ
- 1



里帰りしなかった方!! 2人目出産後、家事をせずに安静にって難しくないですか?😂 旦那が育休取ってくれていますが、上の子を自宅保育しているからか、横になる暇があんまりありません😇 こんなもんですかね??
- 保育
- 旦那
- 育休
- 里帰り
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 8





