



自分からトイレに行くってどれくらいで教えてくれましたか? いま自宅保育をしていて、来月から幼稚園にいきます。 便器に座ればでおしっこもウンチもできるのですが、自分からトイレに行こうとしないです💦 布パンツをはかせて、『びしょびしょになる前にトイレ行こうね、行きた…
- 保育
- オムツ
- おもちゃ
- 幼稚園
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3















妊娠8ヶ月、1歳7ヶ月児自宅保育、日中どう過ごせばいいでしょうか?🥲 支援センターや児童館、公園にほぼ毎日出掛けていたのですが、お腹も大きくなり疲れやすく外に出るのが億劫に思うことが増えてきました…
- 保育
- 妊娠8ヶ月
- 1歳7ヶ月
- 公園
- 児童館
- はじめてのママリ
- 3


自宅保育の3歳児ともうすぐ2ヶ月の赤ちゃんいるのですが独身の仲良い友達から遊びにいきたいっていわれてます! みなさんだったら何時に来てもらい何時ぐらいに帰ってもらいますか?💦
- 保育
- 3歳児
- 赤ちゃん
- 遊び
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 0






お昼寝後のぐずりについて。 1歳4ヶ月の子を自宅保育中です。 お昼寝後の15時頃から不機嫌になり、18時まで続きます。 イヤイヤ期も入っているのか、立って抱っこ以外はイヤイヤされます。😅 夕方の時間が長くて辛いです。 年齢によると思いますが、自宅保育の方はお昼寝後はど…
- 保育
- お昼寝
- 年齢
- イヤイヤ期
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
