









育児休業給付金の手続きなんですが 私はパートで働いていて9/29で産休に入りました。 10月に入ったらハローワークへ行って書類を貰って説明を聞いてきてと会社から言われたのですがそれで合ってますか?🥸 また、ハローワークへ行く前に事前に電話で確認した方がいいですか?
- 産休
- 育児休業給付金
- パート
- 会社
- ハローワーク
- はじめてのママリ👧🏻
- 2


10月末が予定日です!! ようやく産休に入ったので 陣痛バッグや入院の準備笑 こんなに少なかったかな… なんか、1人目の時と違う産院なので こんなに荷物少なくて良かったっけ??!!! って思ってます💦
- 産休
- 陣痛
- 産院
- バッグ
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1



保育園申し込みの書類に就労実績の欄があります 産休、育休に入る前の月の実績と書いてありました 低置胎盤だった時に仕事をセーブして働いていた為 月の日数と勤務時間がフルで働いてた時よりも半分以下です 保育園申し込みに関係してきますか?
- 産休
- 育休
- 低置胎盤
- 保育園申し込み
- はじめてのママリ🔰
- 2









4月より正規職員→フルタイムor扶養内パートで8月や9月などに 産休育休は取得可能ですか? パートに切り替えて一年とか立たないととれませんか?
- 産休
- 育休
- パート
- 扶養
- フルタイム
- はじめてのママリ
- 1



この厚生年金で出産手当金が分かりますか?🙏 令和4年11月〜令和5年9月(最近のお給料まで)12261円 毎月同じ額引かれています。 11月後半〜12月前半に産休に入る予定です。 体調次第で早めに入る事も可能です。 帝王切開なので、38週でオペを予定しているので 産前6週間分の手…
- 産休
- 出産手当金
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 3

