女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
これって育休手当貰えますか? 現在正社員として働いています。 妊娠を機に、会社側から週2、3回勤務のパートになったほうがいいと言われました、、妊娠すると体調安定しないから急に休まれると困るからだそうです。 しかしパートになると、育休手当が貰えません。 週4回くら…
現在2人目の産休中、上の子は保育園の2歳児クラスに通っています。 これまで特に行き渋りなどはなく、むしろ保育園大好きっ子です😂 朝、お着替えなど保育園の用意をするのが本当に遅くて💦 たまに「保育園お休みするの!?」と聞くと「行く!」と慌てて用意し始めることがあるの…
4月に生まれる予定で、上の子が12月で3歳になるんですが、保育所は継続できる予定なんですが、毎朝泣いてしまって可哀想におもうんですが、そーゆー方いますか?? 一旦辞めさして産休になるんで一緒に家にいた方が良いのかなとか思ってるんですが、やっぱりお家で新生児と二歳児…
里帰り出産するか悩んでいます。 今回が初産なのですが、実家まで1時間半あるところに住んでいます。 実家からは、しっかり休息をとることが大切なので、産後一ヶ月は実家にいるように言われました。 しかし、実家の両親は今もフルタイムで働いており、私の産後も常にそばにい…
今日で32週、赤ちゃんが大きくなってるかどうか心配です 牛乳パック2個分の重さになっている時期だとどこかのサイトで見ましたが、私自身はそんな風に感じません。(初マタです) 横向けで寝ると肋骨が痛いので仰向けで寝ています。 仰向けだと胎動をよく感じるし多少の重さは…
現在育休中で、4月から保育園に預けて復帰予定の看護師です。 もともと第一子も不妊治療で1年以上かかったことや高齢出産になること、旦那が39歳であることもあり、第二子が欲しいと思い、12月から不妊治療の病院に通い始め、まだ1、2ヶ月かはホルモン値などの様々な検査をしなが…
産休に入るタイミングについて。 7月中旬が予定日で、規定通りに産休に入ると6月の上旬になるのですが早くから入ってゴロゴロするより仕事に行って規則正しく生活してるほうが私の場合体調もいいと思うので経過に問題がなければ10日ごろから入ろうかと思ったのですが上司から 出…
【ただの愚痴なので厳しいお言葉はいりません】 優先席のある車両側にいつも並んでいるのですが、隣の列に並んでいただけで、車両が来た途端「抜かすな」って女性にぶつけられました… 抜かすつもりもなかったし、2列に並ぶところなのでただ並んでいただけなのに…ショックで怖くなっ…
【2人目と3人目の育児休業給付金について】 現在、2人目の子の育休中で、3人目の子の妊活を考えております。 もし運よく授かり連続育休取ったとして、いつのタイミングまでは育児休業給付金を貰えますでしょうか? 2009年入社 一人目 2019年9月生まれ 2021年9月仕事復帰 …
【2人目と3人目の連続育休について】 現在、2人目の子の育休中で、3人目の子の妊活を考えております。 もし運よく授かり連続育休取ったとして、一人目の保育園継続は可能か (うちの自治体では育児休業取得中の継続入園が可能な期間は、原則、育児休業対象児童が1歳に達する日…
【2人目と3人目の連続育休と育児休業給付金について】 現在、2人目の子の育休中で、3人目の子の妊活を考えております。 もし運よく授かり連続育休取ったとして、いつのタイミングまでは育児休業給付金を貰えますでしょうか? 2009年入社 一人目 2019年9月生まれ 2021年9月…
公務員 3人目ほしいですがみなさん何歳差ですか? 3歳、1歳がいます。 1人目復帰後して育児時短勤務→2人目産休→2人目が3歳になるまで育児時短勤務の予定 3人目もほしいのですが、時短勤務続きで申し訳ない気がして。 何歳差で生まれていますか?
産休中、昼間はあんなに眠くなるのに夜は目が冴えちゃうのなぜでしょうか( இ﹏இ )夜寝れない→寝る時間がズレる→夜寝るのが遅くなるの繰り返しで日に日に寝入る時間が遅くなってしまいます( இ﹏இ )
皆さん産休中何してますか?? 結婚と共に引っ越したので友人もいなく、趣味もないため、暇すぎます😂 2月から産休に入り、この一ヶ月で毎日アマプラみて、運動不足にならないよう近くのスーパーに出掛けるだけの日々を過ごしてます。 出産準備等も一通り終わったし、予定日まで…
妊娠して、産休まで働いて退職した場合 産休時期も育休時期もお金は入りませんよね…
二人目妊活について 働きながら二人目以降の妊活していて通院されてる方いらっしゃいますか。 息子が4月から保育園で、私も仕事復帰なのですが正社員で通勤片道1時間以上かかります。 昨夏から自己流タイミングでなかなか授からず、年齢も30代後半なのであまりゆっくりもし…
この度第二子を妊娠しました🕊️ 1人目の育休中での妊娠になるので、そのまま2人目の産休に入るまで育休手当をいただく予定なのですが、産休開始の17日までの日数分、育休手当はもらえるのでしょうか、、? それとも1ヶ月毎の区切りずつ(1人目は24日〜23日が1ヶ月の区切りでし…
たまに妊婦の頃に戻りたいなぁと思ってしまいます🥺 私はつわりが無いと言っても良いくらい軽かったからこんな事が言えるんだと思いますが😥 お腹が大きいと動きづらいし寝苦しかったり胎動が痛くて寝られなかったり、ホルモンバランスが乱れてイライラしたりと色々ありますが、妊…
学童のことです。 練馬区在住なんですが、1人目が小学校に入る年の1〜3月あたりで3人目がほしい、と思っていました。 育休で家にいられて精神的に安心かな、と。半年後には仕事に復帰する計画でした。 ですが、調べたところ、4月中に復帰の予定がなければ学童に入れないとか! …
※愚痴です※ すみません…💦 産休予定について社長に直接話したら、 (有給ありきで33週から入る予定) 「え、もうちょっと働けるんじゃないの!?」と。🤷♀️ 妊婦をなめるな😡😡😡💢💢💢 毎朝都内のラッシュの電車に乗って通勤するのが どれだけ大変だと思ってるんだ😡😡😡 そもそもギリ…
産休育休中の方が赤ちゃん連れてきたら どうやって声掛けますか? ちっちゃいね〜 ママに似てる?だけですか? 可愛いーとかは言わないのかな??
妊娠中です。 3歳の上の子にイライラしたりして、 仕事も引き継ぎなどが立て込んでいたりして、 とにかく気持ちに余裕がありません… こんな状態で2人育児できるのかな? お腹の赤ちゃんに悪い影響がないかな? 色々と不安に感じます。 産休に入ったら穏やかな気持ちになれま…
保育料金について 市のホームページに ・保育料の決定時期は4月と9月です。4月から8月分の保育料は前年度市町村民税額を基に決定、9月から3月分の保育料は現年度市町村民税額を基に決定します。 とありました。 私の場合、 2024年6月から産休・育休に入り2025年4月復帰予定です…
1年半前くらいから、産休、育休とお休みをもらっていて、4月から復職予定です。 上司から復職後の働き方について打診されました。 ありがたいことに、サブリーダーとして働いてほしいといわれたんですが、復職後のなまった体でお役に立てるのか!? 期日が決まった業務になるの…
夜になると足の浮腫が酷いです、、、、😢 3月から産休に入る明日で妊娠33週の妊婦です! 朝から仕事へ行き、一日が終わってお家に帰ると足が浮腫んでパンパンに💦 午後ぐらいからもう浮腫んできて、痛い〜と感じてしまうほどには浮腫んでます笑 朝は全然平気なんですけど、やはり…
産休をいつから入るか。など、産休の説明って本人から総務にアクション起こさないと会社から説明等なのがないのは普通でしょうか? 現在、切迫のリスクがあり自宅療養の方が居まして産休予定日より1ヶ月前から仕事を休んでる方が居ます。 会社からその社員にアクションを起こす…
最短で何ヶ月働けば育休手当を受け取れるかって、ハローワークに電話で問い合わせれば教えてくれるのでしょうか、、? 今2人目育休中で、3人目を考えています。 1人目産後、ちょうど丸一年復帰していたのですが(4/18〜4/18)、たぶんこれだと完全月の関係で、残り数ヶ月?働かな…
4月に育休明けの復帰のはずが、元の会社に戻れなくなってしまい、不安が大きくとても辛いです。 長いですが、お話聞いていただけますととても嬉しいです。😢 私は無期雇用派遣(正社員)として今まで派遣先の企業で5年ほど事務業務をしていました。 産休前、派遣先企業の直属の上司…
お子さん3人以上いらっしゃる方に質問です! 今私は正社員フルタイムで勤務していた所育休中です。 今年の12月より復帰し、時短勤務になる予定です。 出来れば子供を3人くらい欲しいな〜と思っているのですが、産休+育休を3回も取るのが心苦しく。。。 自分の年齢的には6、7年…
産前産後→育休で、保育園が標準→短時間になると思いますが、その手続きいつされましたか? うちの自治体は認定は1ヶ月単位で、月途中の変更は基本ありません。 予定日だと、5/2まで産休だったので5/31までの産前産後の支給認定証が届いています。 ですが、今日産まれたので産…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?