女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
この時期の水通しについてです。 現在35週です。 34週まで働いていて、産休に入って2日目に切迫早産の診断で入院してしまいました。 1週間の入院をして退院したところです。 産休中にゆっくり出産準備をしようと思ってたところ、切迫早産になってしまって中々思うように動けず、…
4月から保育園に預けてパートで働く予定なのですが、2人目ができたら保育園も辞めないといけないのでしょうか? パートでも産休育休が取れれば保育園に残れるんでしょうか?
育児休業給付金について質問です(^^) 産休・1年半育休を取得して、2017/11/16に育休復帰、即妊娠発覚、2018/2〜出血のため休職して自宅安静中、復帰時期未定です。 順調にいけば7月から産休予定です。 育児休業給付金は産休前までの有給、出勤が11日以上の6ヶ月間が算定対象月に…
有休について すみません💦 愚痴になってしまうかもしれません。。 年末、悪阻がひどく入院しました。 退院後もなかなか仕事に行けるような状態ではなくお仕事をお休みさせてもらいました。 傷病手当をもらった期間もあるのですが 12月時点で有休が9日あった為、 有休を優先して…
旦那のいとこに対してイライラしてしまい、 イライラが止まりませんww 私たちに会いに行きたいから 別居中の旦那が飛行機代出さないから 飛行機代を出して欲しいと。 別にそこまでして会いに来なくてもいいと 私は思ってます。 勝手に会いに行くって言ってお金出してはありえな…
まだ、先の事ですが皆さんの意見をお聞かせ下さい!✨ カテゴリー違いだったらすみません😥 2018/7に第一子出産予定です。 第二子は三歳差で考えています。 例えば第二子が2021/12に誕生すると仮定して、第一子はいつから幼稚園に通うのがいいでしょうか? 勤務先に託児所がある…
福岡市博多区の認可保育園、途中入園だとやはり入園は難しいのでしょうか?(>_<) 9月頭に出産予定です。現在正社員で働いており、産休育休を取得するつもりなのですが、4月に入園だと生後7ヶ月程で預けることになります。できれば子供が1歳になる頃に預けたいので、9月に途中入…
現在、二人目出産後、産休中です。 上の子は保育園の年少さんで嫌がらずに通っていましたが、最近は保育園行きたがらず、休みがちです。旦那に朝早く連れていってもらうと、なんとか行くのですが、お母さんと行く!と言って、後か連れていこうとすると、行かないの一点張りです。…
27週初マタです!今まだ働いているのですが、最近仕事に対するモチベーションだだ下がりで、残業したり休日出勤しなきゃない状況になると仕事辞めようかなと思っちゃいます… 病院に勤めているのですが、みんな学会発表したり自己研鑽に励んでいます。私ももちろん必須事項はやる…
せっかく産休入って時間余りまくってるのにダラダラ横になって携帯いじってるって時間無駄にしてますよね(ヽ´ω`) 外から掃除機の音がしてるけど掃除したくないしなーなにしよう💦
悪阻で会社を休んだ方、傷病手当金を申請したり、診断書を書いてもらったことのある方にお聞きしたいです!! 4月から復帰予定ですが、次の子の産休まで約3ヶ月間休職してほしいと会社から言われました。 最初は子供が熱を出したりして早上がりが多くなりそうなのと、私の悪阻も…
おはようございます! 会社で1番仲の良い子が、 来週末で産休に入ります! なので、最終日に2、3千円くらいでプレゼントを買おうと思うのですが、 何がいいでしょうか?😊✨
今、35週目です❣️ 腰痛がひどく参ってます。 トコちゃんベルト2したり 🏥から湿布薬をいただいたりホッカイロ貼ったりと 色々工夫してるのですが痛くて夜も睡眠が取れず。 2月より会社は有給消化からの…産休に入りそこから 現在に、至り💦気持ちが沈みどうにかなりそうです💦 なにか…
先日検診で貧血と膀胱炎て言われて苦手な漢方薬飲んで鉄剤も飲んで、妊婦さんて大変なんだなって改めて思いました。 膀胱炎の為血尿が止まらず、膣からの出血じゃないかも不安でトイレに行くのが怖いです。笑 仕事も1日行って休んでのくり返しで、職場には呆れられてるんだろーな…
産婦人科で働きたいけど子供はまだ小さいし、夜勤できないし、いまの職場もう少しで一年だし、2人目欲しいし。育休産休手当欲しいし あと3年は辛抱するしかない。 嫌だなー。 すぐ転職したいけど 家族がいると 自分がしたいと思ってもすぐ動けない現実。 現実受け止めてやらね…
産休入ってから、寝すぎてしまうんですが、どうしたらいいでしょう😫 朝6時すぎに起きて、旦那の弁当と朝ご飯準備、お見送りして、片付けや洗濯等してだいたい8時過ぎになってコタツに入ってしまうと、お昼過ぎまで寝てしまってます😓 何度も目は覚めるのですが、身体が動かなくて…
働いているお母さんに質問です! 今まで働いていた自分のスキルや経験などに強いプライドってありますか? 社員で今まで働いてきた方、今も社員で働いてる方は少なからずその気持ちはあるかと思うんです。(社員じゃなくてもアルバイトでも派遣でも一生懸命にやってた方なら) …
もう限界です。涙が止まりません。 私はいま産休中で時間があります。 妊娠してから、旦那はキスやハグをしてくれることもなくなりました。 それがとてもさびしくて、文句ではなく「さみしい」という気持ちを伝えただけなのに、 明日も仕事なのになんで寝る前にそんなこと言うん…
初めて質問します。 現在32週の男の子ママ予定です。 妊娠6週目からつわりが始まり、そこから仕事へ全く行けなくなってしまいました。 初めは吐きづわりがひどく、夜中吐き続けて気づけば朝という状況で仕事へ行くなんてとてもじゃないけどできない状態で、上司とも相談してしば…
現在会社員ですが、大きめの子宮筋腫があり医師からら早産リスクも高いと言われたのでので、産休に入る前に、時短勤務や休職期間を入れる予定です。 産休や育休中のお金は、給料の1年分の平均額の2/3だと思うのですが、体調のせいで時短勤務や休職期間を設けた場合はその月も1年…
去年の10月近辺に出産された方、産休手当や育休手当はどのくらいで振り込まれましたか? 又、産休手当は産休手当、育休手当は育休手当で一気に振り込まれましたか? それとも、ちょこちょこ1ヶ月分ごととかに振り込まれましたか? 私は10月に出産したのですが、まだ振り込まれま…
働いていたママさんに質問です🙇🏻♀️ 私は産休ギリギリまで働いていて、現在産休中で実家に里帰りしています。 育休や保険料免除は生まれてから会社がやってくれるとのことなのですが、産休手当の手続きは皆さん自分でやりましたか? また申請はいつやりましたか?
妊娠中いつまで自分で運転されていましたか? 私は10ヵ月に入って 産婦人科まで15分弱ぐらいなんですが 運転して行っています。 産休前のフルタイムで 働いてた間も30分前後は 通勤で運転していました。 個人差もあると思いますが 良かったら参考までに 教えてください☆ミ
こんばんは! 保育園の送迎について質問です。 同じような方、経験された方教えて下さい。 1歳9ヶ月と1ヶ月の子の子育てしてます。 産休育休中で、上の子が保育園に通ってるんですが、保育園の送迎の時って下の子はどういう抱っこ紐で抱っこがベストでしょうか?😌 おすすめがあれ…
4月に保育園決まりました。 しかし私の体調が良くなく復帰できそうにないので、3ヶ月ほど休職して、また次の子の産休に入る場合は産休、育休の手当はどうなりますか?? 休職して、傷病手当金を申請したいと思っていますがそのせいで育休の手当が減ってしまうのであれば、保育園…
妊娠中の仕事に関してなのですが… 今はパートとして働いていますが、独身の頃は社員として今と同じ勤め先でバリバリ働いていました。 なので、今パートとしての雇用形態ですが、社員と変わらない仕事量を任されています。(長男がいるので、時短勤務で16時までですが) それが、妊…
介護職なんですが 安定期に入ってからは オムツ交換、移乗、シーツ交換、トイレ介助などをしています どれも軽度の人を介助していますが 動いていると赤ちゃんの胎動が強くなり 膀胱をおもっきり蹴られたり お腹をぐいーっとされたりします これって赤ちゃんが危ないってことです…
初めての妊娠、臨月に入りました。 なかなか母になる自覚がわかないままあっと言う間に産休に入り臨月を迎えています。 産休に入り、人との関わりが旦那以外ほぼ0…旦那とは妊娠が発覚し、入籍しました。 出産も楽しみにしてくれて、比較的協力的な優しい旦那だと思います。 臨月…
私は今販売職なんですが お腹が一気に出てきて服に困ってます(;_;) 服はブランド問わず着れるので 助かってはいるものの なかなか可愛い服が見当たらなくて😭 産休入るまであと1ヶ月くらいなので そこまで量は必要ではないんですが(;_;) 販売職で流行りとかも 取り…
出産手当金って申請してからどのくらいで入りましたか(°_°)? 会社の社労士さんが2/26に協会けんぽに申請してくれたようです。 ただ、いつ入るかは言われておらず…。 産休開始からの期間ではなく、申請してからどのくらいで振り込まれたか教えてください(>_<)
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…