
コメント

ゆい
私もずっと運転してましたよー(*´ω`*)

あしゅりー
私は出産前日も運転してましたよ。
買い物から帰る→14時頃おしるし→おしるしきた!と急いで夕飯の支度→19時頃弱めの陣痛→今のうち!とお風呂に入る→22時頃15分間隔になり病院に電話→10分間隔になったら来てと言われる→23時頃10分間隔になったので病院へ→翌日18時過ぎに出産
って感じだったので、出産前日に行ったスーパーで破水とかしなくて良かったと思いました(笑)
-
みっふぃ。
いや~凄く冷静で素晴らしい👏✨
弱めの陣痛と分かるとゆうのはもう出産経験からですかね‼️
今のうちとか私もやりたです😭
初産なので構えそうです💦
でも、弱めの陣痛ならお風呂入った方が良いですよね✨
うっすら化粧もしたいし😅
確かにスーパーとか外で破水は怖いですよね💦
ナプキンとか持ち歩くか予定日近くなったらつけておくのも🈶ですね💡
ありがとうございます☘️- 3月14日
-
あしゅりー
お褒め頂きありがとうございます(笑)
ですが初産でした(笑)
弱めの陣痛とわかったと言うより、こんなたいしたことない痛みが、本格的な陣痛なワケない!っていう思い込みでした…
危ないですよね(^◇^;)
お風呂は入っておいたほうが良いですね!
私は結局22時間くらいかかりましたが、もっと時間かかるお産もあるので、入れるならぜひ!という感じです。
あ、そういえば、私は妊娠きっかけにすごく太ってしまい写真を撮るのが嫌だったんですが、病院へ向かう前に産まれる前の最後の記念!と妊婦姿の写真も撮りました(笑)
本当呑気ですよねw
心配な事もたくさんあると思いますが、元気な赤ちゃん産んでくださいね☆
ただ、くれぐれも無理しないようにしてください!- 3月15日
-
みっふぃ。
えー‼️初産なんですか💡
見習いたいです😍✨
生理痛の弱めの痛みって感じですか?今のところ前駆陣痛?みたいなのもほとんど無くてよく分からず😅
お風呂は入りたいですよね😐️
えー‼️
確かに産まれる前の姿なんて
また妊娠しない限り当分無いからですね✨
いや~その余裕欲しいです‼️
はい😃
一人じゃないと思ってここまで頑張って来たのであと少し乗り切りたいと思います。
ありがとうございます☘️- 3月15日

ポケット
予定日の二週間前まで運転してました😄
その後は病院の時は、タクシーだったりバスだったり…買い物は運動がてら徒歩で行ってましたよ😊
-
みっふぃ。
予定日の2週前ですか💡2週前後は産まれやすいって言いますしね☺️
タクシーやバスですね✨
買い物は徒歩ですか~👣
徒歩圏内に行きつけのスーパー無いんですよね😅
でも、運動は大切ですね✨
ありがとうございます☘️- 3月14日

かず✴︎
産まれる日まで運転してましたよ!
-
みっふぃ。
産まれる日までですかー⁉️💦
凄い‼️
運転中に陣痛とかこなくて良かったですね✨
ありがとうございます☘️- 3月14日

りっくんmama
うちもずっと運転してた🤣
-
みっふぃ。
ずっと運転👏
バスだと感染とか気になりますし
何だかんだ慣れてる車が良かったりするんですかね~✨
ありがとうございます☘️- 3月14日

るる
直前まで普通にしてました(笑)
30分以内の近場ばっかりだったので(´°ω°`)
-
みっふぃ。
なるほど💡
お一人でですよね?✨- 3月14日
-
るる
はいいつも1人でぷらぷら😂
仕事も立ち仕事のフルタイムを35週までしてました(笑)
職場まで35分くらいです🚗- 3月14日
-
みっふぃ。
35週は凄いですね‼️✨
私もフルタイムで立ちや半屋外が多かったですが規定で早めに産休入れました🤰
ありがとうございます☘️- 3月14日

名古屋でベビーシッター
11年も前だけれどずーっと運転していました、なんなら出産の日にちを決めて産んだ計画出産でしたが、全然運転していけるなと思いました(笑)反対に産後一ヶ月運転してなかったあと(一ヶ月も運転しないことなんて初めてでした)が怖かったです
-
みっふぃ。
計画出産だったのですね✨
まぁ、シートの角度と位置で調整はできますもんね💡
産後は確かにしないですもんね✨
でも、車はやっぱり便利ですよね🚐
ありがとうございます☘️- 3月14日

みほ
あたしは予定日の一週間前に里帰りをし、その時から運転するのをやめました😅
あたしも通勤や仕事柄、運転することは毎日当たり前だったので、ギリギリまでしてましたね😅
-
みっふぃ。
なるほど💡
ギリギリまでですか✨
タクシーの方が荒かったりしたら怖いですよね((((;゜Д゜)))
ありがとうございます☘️- 3月14日

さつ
産まれる前日まで運転してましたよ😊
-
みっふぃ。
前日までですか💡
分からないものですね✨
近くなら大丈夫そうですかね✨
ありがとうございます☘️- 3月14日

ぁぃ
妊娠中も、出産2日前くらいまで運転してました!
産後も、2週間後くらいには運転してました。
けど、産後の運転は体型が急に変わったり、まだまだ頭がボーっとしてたりで、自分でも運転するの危ないかもなー💦って、感じでした。
-
みっふぃ。
2日前ですか💡
産後も運転早いですね‼️
確かに産後の方が体の回復とか体型変わって違和感ありそうですよね😅
ありがとうございます☘️- 3月14日

ミルクティー
産まれる前日まで運転してました!予定日の日も自分の運転で40分かけて検診に行ったぐらいです。運転中に陣痛来なくて本当に良かった😅
-
みっふぃ。
前日ですか💡
予定日も運転されたんですかー‼️
本当に陣痛こなくて何よりですね💦
そして、40分はわりと距離ありますね✨
ありがとうございます☘️- 3月14日

みちょり
ずっとしてました!
ただ私はお腹ぎ貼ってたので30分以内にしてと言われてました😊💦
-
みっふぃ。
なるほど💡お腹の張りでそう言われたりするんですね~😅
ありがとうございます☘️- 3月14日

レーママ
自分はマニュアル車でしたが…生まれる前日まで運転してました(*∩︎ω∩︎)
予定日あたりからは運転しないようにしなきゃなーって思っていたら予定日に産まれたので笑
-
みっふぃ。
前日ですね💡
予定日出産なんですね👏✨
でも、本当にギリギリまでなんですね🚐
ありがとうございます☘️- 3月14日

ノンノン
ずっと運転してました💦
もしかして破水?と思い、でも違うだろうな…という感覚はあったのですが、前日から時たま腰へ鈍痛もあったので…少し不安で産院に連絡し、向かう前に上の子を保育園に送り、そのまま運転して産院に向かいました😏
そのまま入院になったのですが、産院の方には自分で運転してきたの!?と少しお叱りを受けました😚💦笑
-
みっふぃ。
凄い‼️💦
保育園からの産院って✨
でも、それでも運転できたんですね💡
子供に語り継げそうですね💪
ありがとうございます☘️- 3月14日

退会ユーザー
4人とも産まれる日まで運転してました(*^^*)
-
みっふぃ。
4人いらっしゃるんですね❤️
産まれる日までとは凄い👏✨- 3月14日

☆MOMO☆
私も臨月入っても運転してましたよぉー☆
仕事も9ヶ月半までしてました☆
ギリギリまで仕事してたお陰で初産で予定日より4日も早く出産しました☆
-
みっふぃ。
動いてたからこそ早く産まれたってことですね👏 ✨
私は10ヵ月に入ってから赤ちゃんが下に降りてきて、まだ早いよーと言っています😅
むしろゆっくりいいよーと言いたいです💡
ありがとうございます☘️- 3月14日

ピコピヨ
生まれる二日前でも運転してましたよーヾ(・ω・)ゞ
車ないとどこにも行けないので、買い物とかしてましたよ!
-
みっふぃ。
2日前ですか~‼️
交通の便も産院の近くまでバスがスムーズにあるとは限らないですしね😅
ありがとうございます☘️- 3月14日
みっふぃ。
臨月に入ってもずーっとでしょうか?✨
ゆい
ずっとですね~!
予定日より早く生まれたので
前日も運転してました!
でも直ぐ帰れる距離までの
運転にしていました😃
長くて20分ほどです!
みっふぃ。
なるほど💡
20分ぐらいなら範囲内って感じですね☺️
確かに予定日より早かったら余裕で出来るってなりますよね✨
ありがとうございます☘️