同じマンションの夫婦が挨拶をしないことに困っています。こちらから挨拶しても無言で、気分が悪くなります。相手が同じ会社の可能性があり、今後の関係が不安です。このような人たちについてどう思いますか。
挨拶をしない同じマンションの人が気持ち悪いです💦
分譲マンションを昨年購入して、うちが住んですぐくらいに30代前半くらいの夫婦も越してきました。
その時女性は妊娠していて今年生まれたようで、たまに会います。
去年初めて会った時から気になっていたのですが、
挨拶をしないんです💦
私たち家族は子供たちももちろん、自分たちからまず挨拶をするのですが、夫婦揃って無言。
聞こえてなかったのかな?と思ってもう一度しても無言💦
気味悪いな…と思っていたのですが、同じレベルに下がってはだめだと挨拶は続けてきましたが、ことごとく無言…笑
なんだかその夫婦に会うと一日気分が悪くなり、この夫婦に会うと今日は厄日だ…と思うようになりました😂
そして昨日は私が機械式駐車場で操作をしていると、
横を見るとその人たちがいつの間に真横に立ってジッとしていました💦
普通こんにちはー!とか言いますよね?💦
驚いて声も出ず、結局挨拶をこちらもしませんでした👀
しかも更に驚いたのが、まさかの夫と同じ会社っぽいです💦
人数がかなり多いので相手はまだ気付いていないみたいですが🤣
同じ会社だと知ったら態度変えるんですかね、こういう人って😂
子供も生まれてこれから小学校などでも付き合わないといけない場面があるだろに、なんでこういう感じなんですかね?
こういう人たちの気持ちが分かりません😅
近所に同じような人いますか?
挨拶どうしてます?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
むーみん
目に見えないだけで、精神疾患のある方もいますからね🤔 そういう方々なのかもしれません。それか、対人関係でトラウマや嫌な思いをしたから他人と話さないとかありますので。。。
挨拶し続けるのも実は相手に負担になっているかもしれないので、会釈ぐらいでいいと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
精神衛生上良くないので無理に挨拶する必要ないと思います🙂
私のマンションにも絶対挨拶しない、絶対目を合わさない、まるでこちらの存在が見えていないような振る舞いをする人がいますが、私も挨拶するのやめました!
そういう人とはなにか災害があった時なども助け合わないと決めています🙂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね!!💦
挨拶ってマナーだと思っていたのですが、そうではない人たちもいるんだなと勉強になりました😅
こちらの存在が見えていないような振る舞い分かりすぎて笑っちゃいました🤣笑
本当にいろんな人がいますね😂
うちも何かあっても絶対助けません!笑- 7月22日
いつもにぎやか
もしかして、海外の方?って思ってしまいました😊
あいさつされて無視ってメンタル強いですよねー💪私には出来ない。関わりたく無い相手でもあいさつされたら反射的に言ってしまう😅
-
はじめてのママリ🔰
2人とも日本人です!!💦
夫婦では楽しそうに喋ってるので😂
そうなんです!
挨拶されて無視って、逆に難しいですよね?💦
挨拶ってマナーだと私は思っているのですか、そうではない人たちもいるんだなと…諦めるしかないですよね…💦
会うたびに嫌な気持ちになるのが本当に嫌で😭- 7月22日
はじめてのママリ🔰
なんか変な考え方で申し訳ないんですけど、同じマンションだからって挨拶する必要ありますか?挨拶したから何になるんだろうと思います。
私もマンション住まいだけど挨拶いらないって思ってます。もちろんされたらしますが。
それに気持ち悪いと思うならしなきゃいいと思いますが。
-
はじめてのママリ🔰
賃貸であれば引越しもあるのでいいと思うのですが、分譲だと理事会などもあるので挨拶はマナーかなぁと思ってました💦
そういう考えの方もいるんだなと勉強になりました!- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
私のコメントで気を悪くされたらゴメンなさい💦
ただ本当に疑問なんですよね😅
同じマンション住んでるだけで次いつ会うかもわからないし、どこの誰かもわからないそもそも来訪者かもしれないし必要無いかなって😓
だって外歩いてるまちなかの人と私は変わらないです💦
街ですれ違う人に挨拶しないですよね?
以前地方旅行して観光地でもないところ歩いてたら中学生に挨拶されて感銘受けた事はありますが😆
もちろん挨拶返しましたよ。
誤解しないでいただきたいんですがもちろん、定期的に顔合わす幼稚園関係とか職場とかならしますよ🤣
少数と思いますがこんな人間いると理解できたら幸いです。- 7月22日
はじめてのママリ🔰
マンション住まいですが、挨拶しない家庭ありますよ🤔
うちは小規模マンションで子ども達も同年代が多いので大体の家庭がみんなフレンドリーで仲良しですが、挨拶しない家庭も普通にあります。
親が挨拶しないから子どもも挨拶しないですね💦
まぁ、その子達は学校違うので子ども同士は何も気にしていないですが。
挨拶しないから気持ち悪いと思ったことはないです。
さすがに隣に静かに立たれるとビビりますが😂
挨拶しない人には軽く会釈しています。
別にマンションに住むルールに挨拶は必ず!とかないですし🤣
-
はじめてのママリ🔰
もちろん、同じマンションで他にも挨拶しない方他にもいます!!
挨拶ってマンションというか生活をする上でのマナーだと思っていたので、自分からしなくても、されたらするのは普通だと思って生きてきました💦
いろんな方がいるんだなと他の方のコメントを見て勉強になりました!
気にしないようにします😂- 7月22日
タマ子
いますいます!
絶対に挨拶しない夫婦。
もう居住して長いのですが、挨拶したら死ぬんか?というくらいにしない(笑)
我が家は主さんと同じようにし続けています。
夫と、「いつになったら挨拶するか?ゲーム」みたいにして楽しんじゃってますw
最低限の挨拶も出来ない人、なんか可哀想ですよね。ということで憐れみの目線でもあります(笑)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
なるほど💦
精神疾患という考えはなかったですが、言われてみるとそうかもしれないです!💦
こちらも不気味だなと思っていましたが、これからは会釈くらいにしようと思います!!