
もう限界です。涙が止まりません。私はいま産休中で時間があります。妊…
もう限界です。涙が止まりません。
私はいま産休中で時間があります。
妊娠してから、旦那はキスやハグをしてくれることもなくなりました。
それがとてもさびしくて、文句ではなく「さみしい」という気持ちを伝えただけなのに、
明日も仕事なのになんで寝る前にそんなこと言うんだと怒られました。
仕事して帰ってきて家でも文句言われるなんてもう帰ってきたくないとまで。
私は責めるつもりで言ったのではなかったのですが、そう聞こえたのだと思います。
ただ、少しは気持ちをわかってほしかったし、じゃぁこんど時間あるときにゆっくり一緒に仲良くしようかとかの一言がほしかっただけなんです。求めすぎなんでしょうかね…
機嫌がいいときでも、旦那は2人でゆっくりテレビみたりしてるのが幸せなんじゃんと言いますが、なんだか私の思ってる仲良しをしたくないための言い訳にも聞こえます。
私が仲良しを誘った時は、明日も早いのにとか言う割に、いつも携帯いじったり長風呂して夜更かししてるくせに…と思います。
私のわがままもあるかもしれませんが、じゃぁ私が全部我慢すればいいの?って悲しい気持ちになって泣きながら別室に移動してきました。
同じ気持ちになったことある方いますか?
つらいです。
- いーまま(7歳)
コメント

みか
それわ拒否されてるみたいで、切ないですね…泣かないでください😞😞
お腹が大きくなると、やっぱり旦那さんも、女ぢゃなく、お母さん!っとして見ちゃうのかもしれませんね😞
妊娠してからずっとですか?😞
それか、お腹の子供を気遣ってなのか…

こっちゃんママ
私もこども1番になってますね!
逆に私が毛嫌い!?してしまってる??のでなんとかしたいんですがねー…
こどもがかわいくて(^o^)
-
いーまま
わたしも子供が産まれたらそうなりますかね。
産休中で時間があるから余計なこと考えるんだろって言われて、それも一理あるなと自覚はしてます。。
自分ばっかり大好きみたいで悲しいです。- 3月15日

まにゃ
妊娠してからしてませーん。
むしろしたくなったからですが…
上の方も言ってますが生まれてからは子供しかみえません😊
今度誘われたら同じこと言い返しちゃえ😊
男は結局自分が大切なんだ…💦
-
いーまま
男はそんなもんなんですかね…仕事もたいして忙しくないくせにそーゆう話になった時だけいかにもすごい働いてる感出してくるかんじがすごいムカつきます。
- 3月15日

あーちゃん
わたし寂しがり屋なので気持ちわかります!
やっぱ妊婦だと自分だけ体型変わるし色々な不安が出てきて
余計にさみしくなりますよね😢
わたしはその度ちゃんと伝えました!
ウザイだろうけどごめんね、と言いながら
LINEで長々と何回か伝えました!
そしたら妊婦は感情が不安定になるってのをわかってくれて
愛してるなど愛情表現をしてくれるようになりました!
わたしの旦那もキスは自分からしてこないけど、
わたしからいつもいってきますのちゅーしてたら
今では普通に仕事行く時にしてくれます(笑)
男の人は鈍感だししょうがない!と思って
一緒にテレビ見れて幸せだなぁ、と思うようにするのがいいと思います!
実際、友達夫婦は旦那はすぐにあそびにでかけたりして家にいないからつまんない
と言ってるんで
それに比べたら幸せだなーって思うようにしてます♡笑
-
いーまま
きちんと気持ちを伝えるあーちゃんさんも、それを受け入れて理解してくれた旦那さんも素敵です。
そうですね、ある程度諦めなきゃいけないところもありますよね…自分の性格上寂しがり屋で諦めが悪いところもあってなかなか💦- 3月15日
-
あーちゃん
わたしも何度も別の部屋行ったり
たくさん泣いたりしました(笑)
その度にこの人で良かったのか、
まで考えたりもしました( ; _ ; )
でも赤ちゃん産まれたら幸せだろうな!
とか色々良いふうに考えるようにしたり
恋愛漫画読み漁ったりしました(笑)- 3月15日
-
いーまま
同じように別の部屋行って泣くという方がいて嬉しいです(;_;)さっき同じ部屋にいたときにぐずぐず泣いてたら、子供かよ…とか周りの住民に迷惑…とかぶつぶつ言われて、それも悲しくて余計泣けてきました。今ママリでいただいた回答を読んだり、ほかの方の質問をみながら気を紛らわしています(;_;)(;_;)(;_;)
- 3月15日

あやむさ
私もそれぐらいの時自分が魅力ないとか不安になってマイナスなことばかり言ってました(>_<)
私は言ってほしいことを言ってましたけどわからない人はわからないので泣きながら伝えてました(>_<)
-
いーまま
わたしも泣きながら、不安なんだよ、自分のせいなのかなって…って伝えましたけど、寝る前にぎゃーぎゃー文句言わないでと怒られました…
自分の気持ちを伝えて怒られるなんて、もうどうしたらいいのか…
タイミングが悪いといわれればそれまでですが、じゃぁいつなら聞いてくれるの?ってかんじです。- 3月15日
-
あやむさ
私は感情出るタイプなので理解してくれなかったらキレながら泣きながらなんでわからんのよーとか言い返してましたね。。
妊娠したらこれかいとか。
そしたら相手はそんなんじゃないやん、今はそんなやったらあかんおもてとかそんな話になりましたけどりほままさんももっとなんでそんな言い方しかできんのとか、いつになったら話きいてくれるんとか言って見たことはありますか?- 3月15日
-
いーまま
じゃぁいつなら話聞いてくれるの?とか、責めてるつもりじゃないんだよ、わかってほしいんだよって伝えましたけど全然聞く耳もたず、とにかく「タイミングが悪い」「そんなこと言われること自体がストレス」と返されました。
- 3月15日
-
あやむさ
そうですか(>_<)
辛いですよね。。
こんなにも好きで思ってるのに相手にわかってもらえないとか
でも絶対子供ができて旦那さんが変わるかりほままさんがふと今までみたいに旦那さんに対して思わなくなるのかのどちらかだと思います。
私も極度の寂しがりのメンヘラですけどあんだけ旦那に依存してたのになんか変わったなーと思いました。
今が一番辛いと思います(>_<)- 3月15日
-
いーまま
わたしが子供ができて変われたらそれでいいかなって思います。
はやく変わりたいです(._.)
もう二度と誘うもんかって思いますし、万が一誘われても拒否され続ける気持ちを知って欲しいです。- 3月15日
-
あやむさ
私は駆け引きとかしちゃいますね!
結構ないですか?
たまにはりほままさんからちゅーしよとかまず帰ってからするようにしてはどうでしょう?
私は行くとき帰ってくるときは必ずしますよ?- 3月15日
-
いーまま
必ずしてるんですね!羨ましいです。
なんか、ちゅーしても嫌そうにされるからする気がなくなっちゃいます。- 3月15日
-
あやむさ
それは結婚する前から一応決めてましたね!
でもやはり今はしたくない時でも仲良くおるためにはしてますけど(>_<)
ダンナさんも波がある人なんですかね?
人間なんで今めっちゃ好きやわとかないですか?- 3月15日
-
いーまま
わたしも仲良しでいたいだけなのにな…
旦那は不器用なタイプで、ひとつのことにしか集中できない人です。なにかほかの心配事とかがあると、そのほかのことは見えなくなっちゃうかんじぇで。
たぶん、私が文句言わずに可愛くニコニコしてるのが旦那にとっては1番なんです。分かってはいるけど…ってかんじですね。- 3月15日
-
あやむさ
今は忙しい時期で大変なのかもしれませんね。。
でもかえってきてくれるだけで思ってくれてると思いますけどね(>_<)
私妊娠中のときしょっ中飲みに行かれて喧嘩ばっかりでしたもん(*_*)- 3月15日

yuyu(’-’*)
私の旦那も、キスやハグしてくれませんよ( ノД`)…
不安だし、寂しいと伝えましたが
意味がなかったです。
なので、私の方からハグします☺笑
-
いーまま
わたしも意味がなかったです。なんだか私がバカみたいで言わなきゃよかったと思いました。
私からハグしても、ハイハイってかんじなんですもん。- 3月15日
-
yuyu(’-’*)
伝えるのと、伝えないのでは全然違うとおもいますよ✨
私の旦那もそーですよ(^_^;)笑
最近、私から誘いましたが
赤ちゃんに気を使っちゃうと言われました。
確かに、お腹が大きくなってるからな、
と思いました。
生まれたら、子供の事でいっぱいいっぱいになってしまうと思うので、
旦那さんが言うように、
二人でゆっくりテレビみたりするのもいいと思います。
赤ちゃんが生まれる前に
旦那さんとデートしてみてはいかがですか?
気分転換できるとおもいますよ🎵- 3月15日
-
いーまま
もう見た目からして妊娠前とは明らかにちがいますもんね。
この間、たまには出かけようと言われてデートしてきたのですが、私がすぐに疲れちゃって、休んでばかりのデートになってしまいました。
今日、喧嘩する前に旦那が、「最近楽しいことないなーつまんない」と言っていて、デートしたけどつまらなかったんだなとか、こどもうまれてくること楽しみにしてないの…?ってそれも悲しくなっちゃいました。- 3月15日
-
yuyu(’-’*)
休みたくもなりますよね。妊婦は疲れやすですよね。
旦那さん分かってくれませんか?
私も、そんな事言われたら喧嘩になってしまうと思います。- 3月15日
-
いーまま
分かってるんだか分かってないんだか…
体調気遣ってくれているようですけど、実際はよくわからないんでしょうね。仕方ないこともありますけどね。
「暇だから余計なこと考えるんだろ」
と言われたのには正直むかつきました。- 3月15日
-
yuyu(’-’*)
暇だからとか言われたら
ムカつきますよ。
家事やってみれば分かりますけど
ホント大変ですよね。
赤ちゃんの事考えたりと、
マタニティブルーになったりしますよ
そんな時にその言葉は
酷いですね(;´д`)- 3月15日
-
いーまま
旦那も赤ちゃんが産まれることでいろいろ考えなきゃいけないことだらけで、不安みたいです。
でも私だって別の不安があるわけで…体調だって万全ではないんだから少しは気持ちによりそってほしかったんです。
別室で過ごしてすこしおちつきましたが…- 3月15日

たんぽぽ
寂しいときってありますよね
誰でも一人でいる時間が長かったら色々と考えてしまいますし、特に妊娠中は精神も不安定になると思います。
怒られたとのことですが
なんでもタイミングって大切です。
例えば
産後夜泣きでクタクタな時に旦那さんがあなたに『寂しい寂しい!』って言ってきたらしんどいと思います
旦那さんが『帰ってきたくない』って言ったのは、勢いで言ってしまったんだと思います。
今日はお互いに自分のことで精一杯だったのかもしれませんね
こういう時は早く寝て、起きたら素直に謝って、日頃の感謝の気持ちを示すのが一番良いと思います。
-
いーまま
こどもが産まれたらわたしもそうなるんですかね…
今は時間の流れがちがうせいもあるんでしょうね。
今日はせっかくホワイトデーで、プレゼントも買ってきてくれたのに寝る前に文句言った私も悪かったと思います…
さびしい気持ちは変わらないので別室でぐずぐず泣いてますが…- 3月15日
-
たんぽぽ
プレゼント買ってくれたんですか!?
それは嬉しいですね(*^^*)
明日謝って、もう一度お礼を言うことをオススメします✨
案外旦那さんも謝ってくれるかもしれません。
押してダメなら引いてみろです(笑)- 3月15日
-
いーまま
旦那が私のことをいろいろ思ってくれてることは伝わっている分、キスやハグもお互いがしたいという気持ちになりたかったんです。
一方的な愛情表現をするのがしんどくて。
そうですね、感謝の気持ちは伝えたいと思います😢- 3月15日

MAMA
妊婦さんで仲良しするのが怖いんじゃないですか?
もしくは、大きいお腹を見て
そういった感情が起こらなくなってしまったとか。
傷つけないための優しさの嘘かもですよ?
幸せの感じ方も違います、
私も旦那さんと同じく
ゆっくりテレビ見てたり美味しい物一緒に食べてるだけで幸せです。
感じ方はそれぞれなので
言い訳と言ったら可哀想です。
-
いーまま
わたしも一緒にいることが幸せと満足できればいいのですが…求めすぎなんですかね。
少し反省してます。- 3月15日

ひま🌼
わたしも妊娠中、旦那さんとのスキンシップが一切ない時期がありました!
5ヶ月頃から旦那さんは私とお腹の中の赤ちゃんを気遣ってると言い、レスですし、理由は理由でもやっぱりとっても寂しかったです。
そのことでネガティブになってしまったり、喧嘩になってしまったこともありました。
ですが、出産してからは毎日のようにちゅーやハグを旦那さんの方からしてくるようになり、娘を沐浴中に後からくっついてきたり、授乳中にくっついてきたり、今は少しうざったいくらいです😓(笑)
好きで一緒になった人だから求めてしまうのは当然だと思います☺️
ちなみにちゅーやハグでもムラムラしてしまうからしなくなったということはありませんか?私の旦那さんが妊娠中そんなようなことを言っていたのを思い出しました!☺️
-
いーまま
出産してからは旦那さんから求められたんですね!うちはどうなるのか今は想像つきません…このままレスなのかなーとも思います。
キスしてもハグしてもムラムラもしないみたいですね。むしろちょっと嫌々してるかんじです。- 3月15日
いーまま
妊娠してからずっとです。お腹の子を気遣ってるのはもちろんなのですが、キスやハグくらいしてくれたっていいじゃない…って思っちゃうんですよ。
付き合った頃はむこうが私のことを大好きで大好きでたまらないっていうかんじだったので、この落ち着きっぷり?というか…釣った魚に餌をやらないかんじが…。
みか
なるほど😞
妊娠してからずっと仲良ししてないんですね…私は、後ろから抱きついたり自分からちゅうしにいったりしてみてます😊❤️
元々旦那が自分からしてくれるタイプぢゃないので😞笑
やはりお母さんとして見てるのかもしれないですね😞
妊娠中余計に切なくなりますよね。。
二人の時間は、残り少ないのに😡
いーまま
女性として見てもらえなくなったのかなって思うと悲しくて…私自身26歲で、周りの友達とかはまだ結婚してない人も多く恋愛も楽しんでます。
周りは関係ないのは分かってますし、結婚して赤ちゃんも授かることができた幸せだなって思ってはいますけどね。
みか
それわないですよっ😊❤️
旦那さんも気持ち分かってくれたらいいのに…私も周りで遊んでる子を羨ましく思うときもあります😞✨
でもりほままさんには、赤ちゃんがついてますよ😊❤️
元気な赤ちゃん産んで、おしゃれして、綺麗になって、旦那さんをまたメロメロにさせてやりましょうっ😺❕❕❕❕
いーまま
赤ちゃんだけが私の心の支えです😭
そうですね、また夢中になってもらえるようにしてやりたいです。
みか
頑張ってください😺❤️
応援してます💪❕❕❕❕❕