女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お恥ずかしい話ですが、産後いつから夫婦生活始めしたか??あと旦那さんはいつ一人エッチしてると思いますか?^^; 基本的に旦那の休みの日も絶対家に一緒にいるので、本当に一人でする時間が無いのではないかと可哀想になってきました💧😂 妊娠中は、産休前までは仕事に行ってたの…
現在正社員で約6年勤めている会社を妊娠出産を、機に産休育休取得後、雇用形態変更でパートとして復帰予定です。この場合正社員としての退職金はもらえますでしょうか?会社に聞けばいいのですが、一般的な意見を知りたいです。人事関係詳しい方よろしくお願いします!
お小遣い制の方、いくらにしていますか?!✨ うちは今4万なのですが、その中で飲み代・タバコ代・たまに作れなかった時のお昼ご飯代を含めています! 子供も産まれて私も産休中なので、減額しようかと…😂
旦那が昇進し、4月から役職手当でプラス2万円つくことになりました! 旦那はお小遣い制なので、今までより少しお小遣いをプラスしようと思っているのですが、どれくらいが妥当でしょうか?今までは手取り27万で月3万円渡していました。 昨日、プラス3000円で。って言ったら、か…
投稿失礼します、吐き出させてください。 この先旦那とやっていけるのか分かりません。 最近独身っていいな…と考えるようになりました 子供のことは大好きだし、産んだことにはもちろん後悔なんてしていません。 ただ、旦那と一緒に生活しているのが辛くなる時があります…。 …
今日会社の人が病院に来てお祝いをくれました 「気持ちだからお返しいらないからね」 と言ってくれたのですが… 中を見てみると5000円でした 1人からではなく10人からの連名で5000円です 1人当たり500円いただいたことになります この場合どうすればいいんでしょうか💦 産休前…
長文になりすみませんが、 職場の人間関係について相談させてください。 安定期に入ってすぐ切迫流産・早産と診断され今も自宅安静中です。 それまでは正社員で部署をまとめるリーダー職に就いていましたが、切迫になったことで出勤できなくなり休職しました。 本来なら6月から…
批判覚悟での投稿です!!! 質問でもなんでもありません。 お時間ある方、見ていただければ。(笑) 妊娠34週と2日目。 出産・入院準備、ほぼしておりません!!!← ベビーベッドは友人から借りてるし それに伴って布団も買った。 ガーゼも15枚くらい買った。 以上!!!!!…
こんにちは。 現在産休中です。 今日現金書留で働いてる病院の院長と理事長、出産お祝いで現金一万円が送られてきました。(二人で一万円です。) 職場の上司とはいえ、お二人ともと一度もお話したことがなく、まさか頂けるとは思ってなかったので驚きました。 このような場合の…
職場の人が先日沖縄へ旅行に行ったそうです…。 しかもその方の奥様は妊娠中です…。 もう、不安で不安で検索ばっかりしてしまいます(>_<) 私自身の抗体があるかまだ確認していないので母に聞いてもなったかも…と不確かで、かなり昔の記憶なのでおそらく風疹と麻疹が混合してしま…
17週目になる妊婦です。 先月から一ヶ月間、仕事中お腹の張りがある時があるとの事で診断書を書いてもらい、自宅安静をしていました。 仕事復帰して、二週間が経ったのですが先週は貧血になり、お腹も張った為早退(その後病院にかかり、問題なし) 今日は左脇腹が痛み、15分程職場…
度々こちらのカテゴリでの質問失礼します(>_<)。 産休手当てや育休手当ては 給料の何パーセントといった形で 計算されると思いますが これは基本給からの計算となるのでしょうか? 歩合や、固定残業代などのプラス@は 入らないのでしょうか? ふと給料明細を見て思いました…。 …
今の職場に正社員で10年以上勤めています。 現在は、産休育休中で一年後には復帰予定です。 子供は、保育園に行っていますが残業も多く帰りが遅なることもあり実家にお願いすることが多く… でも子供も2人になり実家の親にも大変と言われてしまいました😵💦 以前から旦那にパートに…
元々別財布でした。でも産休・育休中にこれからの事を考えて👛一緒にしたいと言いました。足りないと… 。もっと貯めたい、家族で相談しあっていけたらと。 元々、子供が2人いらなかった旦那。レスだったのが悲しくて、2人目も欲しかった私。 という中で 2人目が誕生し、生まれま…
育休の金額の算出についてわかる方よろしくお願いします。 8月18日が予定日です。 7月7日から産休に入れると思うのですが、 上の子が幼稚園なので、幼稚園の終了日(7月19日)まで体調が良ければ仕事をしようと思っていました。 育休手当金の算出する時は ・出産6ヶ月前の給料の…
児童手当に詳しい方いらっしゃいますか? もらっている冊子に 扶養人数:0人…収入額目安:833万円 扶養人数:1人…収入額目安:875万円 扶養人数:2人…収入額目安:917万円 と書いてありました。 主人の昨年収入は870万程でした。 てっきり15000円いただけるものだと思っていたのです…
赤ちゃんとお父さんで身につけられる手作りのリンクコーデ、何かいい案いただきたいです😃 男性が赤ちゃんとお揃いで身につけられる手作り小物って何がありますかね? 産休入って家にいる時間ができてから、ミシンで赤ちゃんのおくるみを作りました🤗 出産まであとわずかな時間し…
1月31日に出産しました! 出産一時金42万円は直接産婦人科の方へ支払いされたと手紙が来ましたがそれ以外のお金はまだ通帳に入ってません(´༎ຶД༎ຶ`) 産休前に会社へ全ての書類は出してあります。 3日ほど前に次の育児給付金の書類が自宅に届きました。 いつ頃お金は入ってくる…
こんにちは。 質問ですが、夫婦共働きで家賃払った後 手元に残るのが大体30万くらいです。 私が産休に入るため10万ほど減っての生活になります。 転勤族のため家を購入することなどは考えてないですが、 生活していけるか不安になります。 旦那が35歳になるので、転職も勧めずら…
5月には出産予定です。 今の現状がとても厳しいです…今は失業保険をもらいながら生活しています。 貯金で3ヶ月は何とか大丈夫です。でも貯金も全額なくなり、失業保険だけでの生活では厳しいです。 私は産休に入ったので育児手当がもらえますが、それもまだもらえないので当分…
6月から産休に入る者です。(出産予定日7月頭) 私の職場は医師国保なので出産手当金は 支給されず育休手当のみ支給されることは 理解しているのですが、この場合 産後8週たたなければ育休手当も 発生しないことになるのでしょうか? 生まれて次の日から計算されるのではなく やは…
完全にカテ違いなんですが、趣味についてです😂来月からやっと産休に入ります。休みに入って暇な時間ができてしまうとどうしても食べすぎてしまうので、何か熱中できる趣味を探しています! 編み物みたいに同じ作業を何度も繰り返して物が完成するのが好きなんですが、これから暑…
7月23日予定日の初マタです!里帰り出産の予定ですが、会社の規則で予定日の41日前まで働かなくちゃいけなくて、 6月12日まで働きます。ちなみにその日から妊娠34週になります。 そこから仕事は産休育休に入るのですが、 いつ里帰りしようか迷っています。 実家から病院までは5分…
仕事に関する愚痴です( ´・ω・`) うちは工場の立ち仕事をしているのですが どうしてもお腹が痛くなったりで早退も多く休みがちで 会社に休みの電話を入れるのが憂鬱です... 初めての妊娠なので少しでも痛いと不安になるし 少々大丈夫!って思えなくて💦 お腹の張りは仕事中あるんで…
いつもお世話になってます。 最近離婚しました。 離婚前の大ゲンカ(一方的に言われるだけですが)の 元夫の言葉がどうしても引っかかって 腹が立って仕方ありません。 長文です、すみません。 「付き合う前から別れると思っとったし 結婚する前から離婚するじゃろなって思っとっ…
産休明け・仕事復帰した先輩ママに質問なんですが 産休明けて、育休中に支払ってなかった保険料やなにか税金とか10万単位で請求がきた方いらっしゃいますか?? 同じ会社の子が産休明けてなにかの請求が10万くらいきますよ〜と言ってたんですが そんなのあるのかな!県民税のこ…
現在加入している医療保険の保険料は給料から引かれる形で支払いしてますが、産休育休はいると会社の給料は無給になります!その場合って支払いはどうなるのでしょう?保険会社にこちらから電話して変更してもらった方がいいですよね?
仕事を産休まで続けるのがしんどいです。 営業職なので一日中動きっぱなしで休む暇がありません。 7月出産予定なので5月末に産休予定なのですが、そこまで仕事を頑張れる気がしません。 以前上司から「どうしてもしんどくなったら有給使って早めに休もう」と言われていたので頑張…
いつもお世話になってます! 同じような経験されたかた、教えて頂きたいです😔 今寝ていて、ふと目が覚めました。 そこから寝返りしてもしても、どこか気持ち悪い感じがして お腹もピーピーの時のような痛さがあり トイレしたいだけなのかな?と思いトイレへ行きました。 座っ…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…