


赤ちゃん返りなのか、魔の3歳なのか。 本気で悩んでいます。 もともと自閉症疑いの3歳4ヶ月、下の子は生後2ヶ月です。 保育園、児発や療育センターのおかげもあり、ゆっくりですが成長中でしたが、8月に弟が生まれてから出来ない事が増え、イヤイヤがひどいです。 困っている…
- 食事
- 保育園
- 着替え
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 0

群馬県伊勢崎市で七五三後にお互いの両親も呼んで食事を考えているのですがいいところありますか? (いっちょう、一心太助は行ったことあるのでそれ以外でお願いします)
- 食事
- 七五三
- 群馬県
- 両親
- 伊勢崎市
- はじめてのママリ🔰
- 2









義両親が無理😭😭😭😭 長いですが見て欲しいです! 結納金はなし。 顔合わせの時の食事代は実両親もち。 実母が嫁入り道具ではないけどその代わりといって30万くらいで新居に向けての新しい家具家電をそろえてくれた。 それに対して よかったねえ だけ。 結婚式、義母のレン…
- 食事
- お宮参り
- お食い初め
- レンタル
- 絵本
- はじめてのママリ🔰
- 5


10ヶ月の女の子の赤ちゃんがいるんですけど、食事の時、おもちゃで遊んでる時、それ以外はずーーーーーーと親指を指しゃぶりしてるんですけど、いつ頃からやめさせるべきなんでしょうか? また、同じくらいの子もみんなずっと指しゃぶりしてますか?
- 食事
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 女の子
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2











食事エプロンおすすめ教えてください。 ベビービョルン使ってるんですけど 毎回ぷちって自分で外して、おもちゃにするので 何回も付け直すのに疲れました😭
- 食事
- おもちゃ
- おすすめ
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 1
