「心拍確認」に関する質問 (554ページ目)









今7週目の経産婦です! 心拍確認後の6週後半からつわりが始まり吐き気で何も食べれず2キロ減りました😂 ですが今日急に体調が良くなり吐き気もほとんどなくご飯も食べられました。 体調が良くなって嬉しいのですがつわりってこんなに早く終わりますか?それとも体調に波がある人も…
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 妊娠14週目
- なーちゃん
- 4




一人目で吐き気がない、軽かった方お話し聞かせてください。愚痴含みます。現在7wで吐くことはなく、頭痛・目眩・胸の痛み・酷い動悸・腰痛・すぐにくる空腹感・すぐに満腹になってしまう等の症状があります。苦手な臭いや苦手な食べ物はほとんどありません。 周りの人に「吐か…
- 心拍確認
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ
- 6





4w0dで血中hCGが159で妊娠判定をもらいました。 今週末に胎嚢を確認しに行きます。 採血にて妊娠判定された方、何週何日だったかと妊娠判定時・胎嚢確認時・胎芽確認時・心拍確認時の血中hCGを教えて下さい。
- 心拍確認
- 妊娠4週目
- 4w0d
- hCG
- 胎芽
- ママリ
- 6

妊娠5週後半の胎嚢の大きさと 心拍確認できたかよろしければ教えてください😊🌟 2.1cmだったのですが、小さめなのかなと いま不安になっています😭💦
- 心拍確認
- 妊娠5週目
- 妊娠
- 胎嚢
- はじめてのママリ
- 2



不妊治療は西洋医学、東洋医学でどちらがお勧めですか? 冷え性等はなく、生理周期は一定です。 着床もしますが、そこから育ちません。心拍確認できなかったり、停止したりして、流産が続いています。 よろしくお願いいたします。
- 心拍確認
- 不妊治療
- 着床
- 流産
- 生理周期
- 第二子希望ママ🔰
- 2





前回の生理開始日から計算すると6w2dのときに病院にいって胎嚢の確認はできました。胎芽と心拍はまだ確認できず、次2週間後に病院にいくのですが、どきどきしています。6週で胎嚢しか確認できなくて、8週ごろ胎芽と心拍確認できたよって方いますか??
- 心拍確認
- 病院
- 生理
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

こんにちは。 初めての体外受精を始め、先週移植しました。 凍結胚盤胞4BAのものを戻しました。 移植して1週間後、またさらに1週間後に2回妊娠判定をした後、胎嚢確認、心拍確認と1週間ごとに判明していく 予定のようです。 先週が移植で、今週1回目の妊娠判定になります。 も…
- 心拍確認
- 妊娠検査薬
- 病院
- 妊娠1週目
- 妊娠2週目
- 初めてのママ
- 2

マジで辛い。 2019年から第二子妊活してますが全然うまくいかず体外受精もしています。 体外受精で3回移植。2回陽性判定貰いましたが心拍確認後流産になりました。 流産手術後しばらく子宮を休めるためだったり原因が何かないかの検査をして治療をお休みする間に、自分のきょうだ…
- 心拍確認
- 病院
- 不妊治療
- 体外受精
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3

切迫流産で、会社休業中です。同じ経験の方いますか? 看護師しています。不妊治療し体外受精で3年越しでやっと授かることができました。 不妊治療中も急に仕事休むこともありましたが、看護師仲間、上司も応援してくれてました。 体外受精し、心拍確認と共に切迫流産を言われ仕…
- 心拍確認
- 不妊治療
- 体外受精
- 赤ちゃん
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「心拍確認」に関連するキーワード