

あずきん
何にも問題ないです^_^

ママリ
私も5w3d心拍確認でき、私は5w4dで母子手帳貰いに行きましたよ😳
産院激戦区に住んでいて人気の無痛分娩は6週には予約が埋まるので早めに心拍確認できて良かったです😊
因みに妊婦検診の1回目は7w6dで行っています。

みー
9週の壁ですかね💦
あまり早いと流産した時に悲しむ…とかですか💦
でも私も6w2dで母子手帳貰いに行きましたよ😊
つわりの波があったので!
あずきん
何にも問題ないです^_^
ママリ
私も5w3d心拍確認でき、私は5w4dで母子手帳貰いに行きましたよ😳
産院激戦区に住んでいて人気の無痛分娩は6週には予約が埋まるので早めに心拍確認できて良かったです😊
因みに妊婦検診の1回目は7w6dで行っています。
みー
9週の壁ですかね💦
あまり早いと流産した時に悲しむ…とかですか💦
でも私も6w2dで母子手帳貰いに行きましたよ😊
つわりの波があったので!
「母子手帳」に関する質問
なんか、ちょっとだけ保健師さんってやっぱ相性とかあるのかなって思った出来事 昨日母子手帳を受け取りに市役所へ その前に5歳の息子のマイナンバーカードの更新の受け取りもあったから、息子も一緒に受け取り まず1…
今度レディースクリニックに2度目の受診なのですがその時に心拍確認できたら母子手帳発行の手続きなどできるのでしょうか? チケットはいつのタイミングで貰えていつから使えるのでしょうか?
昨日受診して、予定日を決める予定だったのですが、小さめなので、来週もう一度確認してから決めましょう!となりました。 心拍は確認できるし、大きさは確実に大きくなってるとは言われるものの8w0d相当でCRL9.7でした…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント