











生後5ヶ月です。 母乳よりの混合で育ててます。 最近遊び飲みが激しくて全然母乳を飲んでくれません。 (両乳2分ずつぐらい) ミルクを与えても遊んでしまい、大変です。 これは時期によるものですか?
- 混合
- ミルク
- 母乳
- 生後5ヶ月
- 遊び飲み
- ふんわり
- 5







完母の人に聞きたいです! 私は今混合です! 母乳を左右10分ずつあげて、ミルクをあげています。 完母にしようと考えているのですが、ちゃんと母乳飲めてるか心配になります。 どうやって見極めていますか!
- 混合
- ミルク
- 母乳
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1

母乳量の減少について 3ヶ月になる赤ちゃんを育てています。いままで母乳メインの混合だったのですが、最近母乳の量が減ったのか、ミルクを頻繁に欲しがるようになりました。一時的なものなのか、このまま完ミになってしまうのか不安です。母乳のほうが寝かしつけしやすいのでな…
- 混合
- ミルク
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰めぐみ
- 1



生後5ヶ月で1週間ほど下痢がとまらず、乳糖不耐症だと診断され、ノンラクトなどのミルクを飲ませてと言われたんですが、ほぼ母乳よりの混合できたので、母乳の回数をいきなり減らすと乳腺炎にならないか心配です。 同じような状況になられた方いますか?
- 混合
- ミルク
- 母乳
- 生後5ヶ月
- 乳糖不耐症
- Ashley
- 4


【生後2ヶ月 予防接種について】 生後2ヶ月から5種混合、ロタ、B型肝炎、肺炎球菌の予防接種を受ける赤ちゃんが多いと思いますが、 受ける受けないで夫と意見が割れています。 母子手帳等を見ると基本は受ける方向かと思いますが、 受けなかった・全種類は受けなかった という方…
- 混合
- 予防接種
- 生後2ヶ月
- 母子手帳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6



新生児で1日でないって当たり前なのでしょうか? 生後7日目でうんちが1日出ませんでした😰 +あまり泣かなくなりました(←関係あるかわかりません) ちなみに混合育児ですが、母乳が出ないためミルクに頼りっきりです(1回のミルク量60〜80です)
- 混合
- 新生児
- 育児
- うんち
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「混合」に関連するキーワード