「ミルクの量」に関する質問 (267ページ目)







生後4ヶ月の息子がいます。 先月RSウイルスにかかり、咳が落ち着いていましたが 昨日からまた咳が出るようになりました。 熱はなく、咳とたまにミルクの吐き戻し、ミルクの量が少し減っています。 明日病院連れていこうと思うのですが広島市でおすすめの病院ありますか? また同…
- ミルクの量
- 病院
- 生後4ヶ月
- 症状
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0

新生児のミルクの量ってどのくらいあげてます? 病院の先生に体重があまり増えてなかったので120飲ませようかって言われ飲ませた結果やっぱり多いのか残してしまいます。なので今は様子見ながら80~100あげて飲ませてます。
- ミルクの量
- 病院
- 体重
- 新生児
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2



混合のミルクの量がわかりません。 ミルクをあげて、泣かずに布団で 起きて静かにしてるのは足りてると思いますか? それともすぐ寝るくらいあげた方が良いのでしょうか?
- ミルクの量
- 混合
- 布団
- はじめてのママリ
- 2











体重について。 生後2ヶ月と2日-4925g 生後3ヶ月と2日-5665g 計算があっていれば1日に24g程の増加でした。 少ない気がするのですが…💦。 完ミです🍼 ミルクの量にかなりムラがあります。
- ミルクの量
- 体重
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 完ミ
- 眠り姫
- 1


6月27日に出産しました。 新生児で完ミで育ててます。 ミルクの量とかいつの時期にどれくらいずつ増やしたらいいのかとか分かりません泣 どなたか教えてくださいm(_ _)m
- ミルクの量
- 新生児
- 完ミ
- 出産しました
- おちゃ
- 4


もう少しで3ヶ月の男の子なのですが ミルクの量が1日700いかないときが増えました。 大体650〜750の間です。 この月齢にしては少ないですよね? ちなみに完ミです。
- ミルクの量
- 月齢
- 男の子
- 体
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後10ヶ月の子なんですが、上の子の胃腸炎がうつったようで一昨日から元気がなく食欲も全然ありません😣 離乳食も全然食べないので今はストップしています。 ミルクやお茶をあげているのですがミルクの量もいつもより少なくて心配です💦 一応病院には行き、整腸剤をもらいました…
- ミルクの量
- 離乳食
- 病院
- 生後10ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


小さな子の風邪の看病が想像以上に大変だと痛感しています😂 生後10ヶ月で初めて風邪をひきました。 赤ちゃんはしょっちゅう風邪ひくと聞いてたので、そこは覚悟してたつもりでしたが、喋れない子の看病大変です💦 熱は下がりました。 まだ朝や日中普段より寝る事が多いのですが…
- ミルクの量
- 生後10ヶ月
- 食事
- 赤ちゃん
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 1
