※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいむ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんが飲むミルク量について心配。1回120〜140mlで3時間おきに飲むことも。1日の合計が850〜950mlで太りすぎるのでは?他の赤ちゃんはどのくらい飲むのか気になる。個人差はあるでしょうか。

生後1ヶ月半ミルクの量について

完ミです。うちの子は今1ヶ月半で一度に120から140飲みます。
4時間あけるようにはするのですが、お腹空いて3時間おきになるときもあります。
すると1日トータル850〜950になります。
自分的には飲み過ぎなんじゃないかと思い心配です。1ヶ月検診でも平均以上の増加だったので太りすぎるのも怖いです。
吐き戻しなどはなく、一度にごくごく綺麗に飲んでくれます。
周りの子にそんなに飲む子が居ないので余計考えてしまって…。
他の赤ちゃん達はどのくらい飲むのでしょうか?
やっぱり個人差はあるのでしょうか、

コメント

deleted user

お子さんと同じ感じです!
820~1リットル少し過ぎる時もあります。1ヶ月検診は日割り51gでした!吐き戻しはうちも殆どないです。
寝返りしたりハイハイしたら逆に体重増加が緩やかになるので大丈夫だと思ってます😊

ママリ

うちの子もそのくらい飲みましたよ。これからどのくらい飲むようになるんだろうと心配しましたが、未だに140が精一杯です。全然増えません。140なら3時間でお腹空きますよ。160〜180飲めるようになると、4時間空くと思います。

2回目のママリ🔰

うちは飲み足りない時はお湯を気持ち程度増やしてました😂
体重は常に上の方でした。
一時はほっぺに潰されてる顔でしたが…歩き出して動くようになって引き締まってきましたよ😊