「ミルクの量」に関する質問 (11ページ目)


いつまで混合を続けるか迷っています。 新生児から混合栄養で徐々にミルクの量を減らし、生後2ヶ月頃からはほぼほぼ母乳で1日1回だけミルク40ml🍼あげ、生後4ヶ月になりました。(そもそもこれは混合なのでしょうか😂) 40mlなんてなくてもいい、おやつみたいなものですが、自分の体…
- ミルクの量
- 母乳
- おやつ
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



出産した病院のメリット、デメリットを教えてください❗️ また同じ病院で出産したいと思いますか❓2人目の方は同じ病院で出産しましたか❓ 私の病院は メリット ・周産期センターがある ・大学病院だから妊娠糖尿病になった際に糖尿病内科が同じ院内にあるため他の病院を受診しなく…
- ミルクの量
- 病院
- マッサージ
- バースプラン
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後7ヶ月です。普段ミルク240を飲んでます。離乳食は、下痢の為、お休みしてます。 下痢している場合のミルクの量と1日にあげる回数は、どうすれば良いでしょうか?
- ミルクの量
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後22日です。今母乳10分ずつ+ミルクを40〜50をあげてるんですが、ゲップを出してあげても苦しそうにして必ず吐きます。いつ乳レベルなんですがずっと苦しそうにしてて寝てても目を覚ます→泣く→寝付けない→おっぱいあげるの繰り返しで結局また苦しくなってる感じです。 おっぱ…
- ミルクの量
- 母乳
- おしゃぶり
- ゲップ
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2




昨日で生後4ヶ月になりました ミルクを飲んでゲップをする時に吐き戻すようになりました 普段と変わった点といえばもう少しで首が座りそうな事と、寝返りのような体制をたまにするようになった事です 特別最近ミルクの量を増やした訳ではないです 同じような事があったよという…
- ミルクの量
- 生後4ヶ月
- ゲップ
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後7ヶ月、月曜日から下痢で、ミルクの量がいつものより少なくて、唇が乾いていて、ミルクプロテインを薬剤師の方から勧められました。 赤ちゃんに飲ませても大丈夫でしょうか?
- ミルクの量
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- プロテイン
- はじめてのママリ🔰
- 0

完母にしたいのですが、1日8〜10回の授乳回数じゃ無理なんですか? 授乳前のマッサージは、泣いているのにマッサージなんてしていられずやってないです。 飲ませた後の、搾乳もしていません。 上の子が保育園行ってる間は頻回授乳できるけど、休日や帰宅後は忙しくあまり多く授…
- ミルクの量
- 母乳
- 保育園
- マッサージ
- 搾乳
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後9日目 混合です。 入院中は母乳が1回の授乳で2g・4gしか出ていませんでしたが、 今は25g程度出るようになり前よりは増えました。 現在ミルクを毎回80gあげているのですが、 ミルクの量は変えなくても良いでしょうか?💦
- ミルクの量
- 母乳
- 授乳
- 混合
- 生後9日
- はじめてのママリ🔰
- 2

