
コメント

はじめてのママリ🔰
もしかしたらミルクを飲んだことで眠いのかな?と思いました。
私の娘は3ヶ月頃からミルクを飲んだあとすぐ不機嫌になったりしてて、いつも眠い時の合図です🤔
新生児からそうなのかは分かりませんが、💦

🔰タヌ子とタヌオmama
ゲップかな?
飲みすぎの可能性もありますね😅
満腹中枢がまだないので親が量を調整する時期ですからね💦難しい💦
まずは一定量しかあげずに泣いてもあやす。泣いて泣いて寝れないとか、3時間も経たずに起きるとかなら少しすつあげる量を調整!ゲップなら呼吸音に変化があるかも!うちはゼーゼー言ってる時はゲップの前兆って感じ
あとは口寂しい!もっと吸っていたかった!おしゃぶりなどどうでしょう?
-
ママリ
ミルク量の調整難しいです😂
おしゃぶりをしたら落ち着きました😳- 5月24日
ママリ
なるほどですね!
確かにぐずったあとあやすとすぐウトウトしてます😳
眠たいのもあるかもしれませんね!
回答ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
いえいえ😊
探り探りで大変なこともあるかもしれませんが、頑張りすぎずお互いほどほどに頑張りましょ💪🏻