
コメント

はじめてのママリ🔰
少し違いますが
寝ない、泣く、飲みすぎて吐くでした😂
寝ないのキツイですよね………
我が家は新生児の頃、あまりに寝てくれなさすぎて私が連日徹夜する事になったりしてました🥲
新生児期がとにかくキツかったです……
気が滅入りそうとの事で、お気持ちとてもわかります。。
毎日お疲れさまです!

🔰タヌ子とタヌオmama
寝ない、黄昏泣き、産後うつ、吐き戻し、永遠と抱っこの上の子でした😅
あの時は本気で児相にこの子渡して離婚して1人になりたかったです。
今はあの時があったからすごい強い絆が出来てパパ入る隙なしです👧😌
-
はじめてのママリ🔰
ミルク量は少なかったですか?💦
本当、それくらい辛いときあります。- 3時間前
-
🔰タヌ子とタヌオmama
ミルク量に迷子になる日々でした。
哺乳瓶との相性もあって
空腹で慌てて飲んで全部吐き戻し!空腹が全然解消せず泣くから飲めないの繰り返しでしたね😭何ヶ月の子ですか?- 3時間前

はじめてのママリ🔰
抱っこしても泣くし寝ないですか??
息子は置くと泣くし寝なかったので抱っこしたままソファで寝落ちとかありました😂
飲まないというのは口も開けないし嫌がるってことですかね💦 乳首の大きさやミルクの温度などももしかしたら関係あるのかもしれないです!
-
はじめてのママリ🔰
抱っこしててもしばらくすると突然泣き出します。またあやすと寝ますが、ベッドには置いた瞬間泣く、バタバタして起きるのでおけないです💦
飲まないというか飲めないが正しいかもです、新生児期から少食で、、- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
私の友だちの話で申し訳ないですが、その子の子供もベビーベッドにおくと起きるし泣いていたらしいんですけど、同じ布団で添い寝すると寝てくれたと言ってました!ママの温もりが欲しいのかな?🥰
少食なんですね。大変かもしれませんが一回の量を減らしてあげる回数を増やしてみるのもいいかもしれません!
もうやってたらすみません💦- 3時間前

ママリ
寝ない、寝なさすぎる、泣いてない時あったっけ?という程ずっと泣いてる、飲まない赤ちゃんでした👶
新生児期にお世話になった助産師さんもお手上げでした🤷♀️
寝ないのが辛すぎますよね😭
はじめてのママリ🔰
新生児期は辛すぎてすでに記憶がありません😭
ありがとうございます💦