






人工授精で妊娠する確率ってやっぱり低いですよね🥲? 卵管狭窄で通水5回して広がりが見られたので人工授精に ステップアップしました。 人工授精は1回で10%ないくらいの妊娠率なようですね。 今回はクロミッドを飲んで卵胞2つ(20mm、17mm)あったので明日hcg注射と黄体ホルモン…
- 卵胞
- クロミッド
- デュファストン
- 黄体ホルモン
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 3


35歳子なし、中程度の子宮腺筋症があってタイミング療法で自然妊娠された方、いらっしゃいますか? 2月に35歳になったばかりで、34歳の終わりから排卵検査薬を使って妊活を始めた者です。 ・これまでの経緯 34歳の終わり(2月)、ブライダルチェックを夫婦で受けました。 結果…
- 卵胞
- 排卵検査薬
- 病院
- 生活習慣
- ブライダルチェック
- はじめてのママリ🔰
- 1






レトロゾールで卵胞の育ち悪かった方、その後の診察や処置など何がありましたか?💦 今日受診したら育ち切ってないから来週また来てねしか言われず、先が見えません。 タイミング法2周期目です。 先月はクロミッドでよく育ち排卵しましたが副作用がひどく、今月からレトロゾール…
- 卵胞
- 生理
- クロミッド
- 排卵
- タイミング法
- 自分を信じる🫶🏻🎀
- 1







不妊治療でセキソビットを服用したら生理開始から10日目に排卵してしまったようで今月逃してしまいました💦 先月はクロミッドを処方され卵胞が5つも出来てしまい中止でした🥲 もともと排卵は問題ないのですが薬服用する理由はなんでしょうか🥲
- 卵胞
- 不妊治療
- 生理
- クロミッド
- セキソビット
- はじめてママリ🔰
- 0

2人目妊活について 27歳現在2人目妊活中です。 多嚢胞気味と言われていたので1人目はクロミッド使用して1回で妊娠出産、2回目もクロミッド使用して妊娠しましたが稽留流産しています。 今回もクロミッド使用してタイミング法2周期目ですがダメでした。(1周期目→卵胞育っていて…
- 卵胞
- 不妊治療
- クロミッド
- 人工授精
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 2






セキソビットをのんだら薬飲み終わった直後に排卵してしまったようです😫前回はクロミッド飲んで卵胞が5個も出来て中止だったし全然うまく行きません😞 もともと排卵には問題ないのに薬を飲むからでしょうか
- 卵胞
- クロミッド
- セキソビット
- 排卵
- はじめてママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「卵胞」に関連するキーワード