









質問失礼しますm(__)m 長文になり申し訳ないです。 チャイルドシートの事でご意見頂ければとありがたいです。 現在妊娠7ヶ月。 不妊治療の末第一子を授かりました。 主人には妹がおり、現在8歳(女)と5歳(男)の子供がおります。 その時に使用していたベビーベットやベビーバス、…
- 妊娠7ヶ月
- 不妊治療
- 義母
- チャイルドシート
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 4


妊娠7ヶ月〜産後一年まで使える、小山市のおもいやり駐車スペース利用証の申請をした方いらっしゃいますか? どのようなお店の駐車場で利用できるのでしょうか?
- 妊娠7ヶ月
- 車
- 産後
- 申請
- 小山市
- はじめてのママリ🔰
- 1

現在妊娠7ヶ月なんですが9ヶ月頃とかにベビー用品買うと体重くてと良く耳にしてたので ベビー服、肌着、洗剤、ハンガーなど買い揃えました まだまだ早いですが水通ししたくて仕方ないです(*´∇`) 臨月入る前に水通しした方がいいとは聞いてます、でも早く水通ししたいなーって思…
- 妊娠7ヶ月
- 臨月
- ベビー服
- ベビー用品
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 3






現在妊娠7ヶ月です。最近腹痛が多くなりました 今日はへその下の子宮辺りが中に引っ張られるような痛みがありました、直ぐに治まります。胎動は感じます、出血はありません。
- 妊娠7ヶ月
- 胎動
- はじめてのママリ🔰
- 1






定置胎盤で無痛分娩した方っていらっしゃいますか? 今妊娠7ヶ月(来週から8ヶ月)で定置胎盤と医師に言われました。定置胎盤では帝王切開の可能性もあると聞きましたが、下から産める可能性もありますよね。私は無痛分娩予定なのですが、定置胎盤で下からでも無痛分娩は出来る…
- 妊娠7ヶ月
- 前置胎盤
- 帝王切開
- 無痛分娩
- 夫
- はじめてのままり
- 2



義両親について 今妊娠7ヶ月なのですが、コロナもあり妊娠してから一度も会っておりません。 しかし、義母から妊娠中一度は妊婦姿を見ておきたいと連絡がありました。 義実家は片道2時間程かかり、東京を経由しないといけません。 また、義父は県外で単身赴任をしているので、義…
- 妊娠7ヶ月
- 義母
- ベビーカー
- 妊婦
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 8