
現在妊娠8ヶ月になる初マタです。 妊娠7ヶ月頃から悪阻が再び始まり処方されてる薬も効かない状態です 嘔吐後の食べ物でオススメ教えてください。 胃酸で喉が荒れてるためずっと気持ち悪いです また後期悪阻どう乗りきったらいいでしょうか?
- 妊娠7ヶ月
- 初マタ
- 妊娠8ヶ月
- 食べ物
- 後期悪阻
- クッキー
- 1



すみません、暗く愚痴になります。。 現在妊娠7ヶ月(26週4日)となり、だいぶつわりは治ったものの、週の大半は、気持ち悪い、吐き気、口内の苦味、便秘、など体調不良が続いております。 便秘の薬はもらいましたが、お尻の先でつまったり、指ほどの細さと長さのものが1〜2日に…
- 妊娠7ヶ月
- つわり
- 妊娠26週目
- 食事
- 赤ちゃん
- まり🔰(初マタ)
- 2














今妊娠7ヶ月です。 最近数百メートル普通のペースで歩くとお腹がズキズキと痛くなります。ゆーっくり歩いたり、立ち止まるとズキズキはおさまるんですが、また普通のペースで歩き出すと痛い、、、。 これって切迫早産とかのリスクがあるんでしょうか? ちなみに、今の妊娠は2人目…
- 妊娠7ヶ月
- 切迫早産
- 帝王切開
- 先生
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1








妊娠7ヶ月です。 便秘になり、産院で「酸化マグネシウム」の錠剤を処方されました。 1日2回1錠ずつと言われたのに、1日2回2錠ずつ飲んでました。 赤ちゃんに悪い影響ありますか?
- 妊娠7ヶ月
- 産院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 6
