「抱っこひも」に関する質問 (27ページ目)













生後3ヶ月の赤ちゃんですが今日初めてお散歩に行きます! 今まで検診や病院など車移動とベランダにしか出したことがありませんでした💦 今日初めてベビーカーにのせてお散歩に行くのですが、家の前が車通りが多いところで赤ちゃんが車やバイクの音にビックリしないか心配です💦 ま…
- 抱っこひも
- 病院
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママ🔰
- 3

生後1ヶ月の赤ちゃんを連れての保育園送迎について あと数日で1ヶ月の赤ちゃんがいます。 来週1ヶ月を迎えたら、上の子の保育園送迎に連れていく予定です。 片道1kmほどあり、徒歩の往復で40.50分くらいかかります。それを1日2回… 新生児から使用可能の記載ある、ベビービョル…
- 抱っこひも
- 保育園
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ
- 4

人見知り? 5ヶ月半の娘がいます。 半月前くらいから私がそばにいないとギャン泣きする様になりました。わたしがトイレにいったり、キッチンに立つと(目はとどく距離で対面キッチン)ギャン泣きです。おもちゃで遊ぶ時も近くにいないとあそびません、離れるとギャン泣きです。私…
- 抱っこひも
- 旦那
- 離乳食
- 息抜き
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 1


回答が付かなかったので再投稿です😭 もうすぐ9カ月で9キロの女の子がいます。 今はコニーを使用してるのですが最近本当に肩が痛くて毎日長時間のだっこに限界がきてしまいそうです、、、。 旦那は基本家に帰ってこない仕事で永遠にワンオペなのでおんぶできたら家事はかどるな…
- 抱っこひも
- 旦那
- 家事
- 女の子
- 3人目
- ゆあゆなちゃんママ
- 10


生後5ヶ月半なんですが、一日中グズグズばかりです。 抱っこひももベビーカーも嫌がるし。 授乳間隔も2時間ぐらいしか空かなくて おっぱいじゃないと寝落ちできないから しょっちゅうおっぱいくわえさせてるし。 昼寝しても長くて30分です。 手のかかる赤ちゃんですよね?
- 抱っこひも
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1



抱っこひもを使って電車利用での外出時、荷物は何で持たれてますか? いいねで教えてください! 因みに持ち物は着替え、オムツ、ミルクグッズ、自分の財布等小物類という感じです。 もし工夫していることや、おすすめのトートバッグやリュックがあったらそちらも教えていただけ…
- 抱っこひも
- ミルク
- オムツ
- 着替え
- バッグ
- はじめてのママリ🔰
- 3


最近アンジェレッテ クアトロエアー3.2の抱っこひもを買ったのですが足がうっ血するのか紫色になってしまいます。 もうすぐ生後2ヶ月になる娘が抱っこ紐を嫌がるので色々と試行錯誤しているのですが、どうやっても足が紫色になります。 おろすと膝よりの太腿の裏が赤くなってい…
- 抱っこひも
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- アンジェレッテ
- はじめてのママリ
- 1


抱っこひもでの家事について。 8歳の子と生後1ヶ月の子がいます。 里帰りはしていません。生まれてから1ヶ月、隙を見て家事をしていましたが、上の子のお世話もありなかなか辛く慌ただしく、抱っこでしか昼寝しないので、寝てる間に…というのは難しく、出来るなら抱っこひもを少…
- 抱っこひも
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- アップリカ
- 新生児
- miyabi
- 7
関連するキーワード
「抱っこひも」に関連するキーワード