※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミナミ
お出かけ

ベビーカー購入で迷っております。アドバイスください(>_<)3歳と10ヶ月…

ベビーカー購入で迷っております。
アドバイスください(>_<)
3歳と10ヶ月の2人育児中です。

ど田舎住まいで、スーパー、コンビニ、郵便局どこへ行くにも車です。(軽自動車)
車には、ストライダー、水、買い物荷物、普段のカバン、が基本的には乗せられています。

日頃徒歩圏内の、海、公園、その辺の散歩で過ごしています。
週1ほどで、遠出の公園へ遊びに行きます。

今までは、下の子を抱っこひもで連れながら、上の子と遊んでいましたが、10ヶ月となり、抱っこひもでは物足りない!出せ~!という感じです💦
それもあり、ベビーカーを検討しています。

大人の目線では、
もう少ししたら歩き始める事
普段は車に積んでおきたい事
開閉が楽なこと
を考慮して購入検討しています。

候補では、サイベックスメリオ、サイベックスリベル、ジープb型で検討しています。
メリオは畳んでもそこまで小さくないのかな?
リベルはどうしても姿勢が悪く見えて気になりそう?
ジープは最低限のみ!という感じが否めず使い心地どうなの?
メリオは両対面良い、姿勢が保ちやすそう。
リベルは開閉が簡易、車に積んでおける!
ジープは今このときだけ!に忠実。安い。車にも乗せやすい。

心としてはメリオが素敵だなと思いますが、頭ではジープかな?と思ってみたりしています。
使用感などでアドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

ユイ

ジープ持ってますが押し心地とかは普通に良いです!
ガタガタしたような足場の悪い道でもスイスイ押せます!
うちの長女はまだ乗ってます…😂
ただ座席が小さいので身体の大きい子とかはすぐにキツくなりそうです。

私なら絶対サイベックスリベルにします!
従兄弟が持ってますが、コンパクトなのがめちゃくちゃ良いです✨✨
下の子用に欲しいなぁと検討してます✌️
10ヶ月ですし、両対面はいらないんじゃって思います!
他のA型ベビーカー持ってますがねんね期以外対面使わなかったです!

ミナミ

ありがとうございます
リベルおすすめなんですね✨
座っている印象はどうでしょうか?
リクライニングが少し緩やかで、気になるなぁと思ってしまったのですが、、、

はじめてのママリ🔰

候補には上がっていませんが、サイベックスのオルフェオもおすすめします。ほぼ片手で折り畳めて、後部座席の足元にも収納出来ますよ。私が購入したときは発売したばかりでほとんどクチコミはありませんでしたが実機を触ってみて決めました。肩掛けバンドが付いたので肩掛けして持ち歩けるようになったのも決め手になりました。私は背が小さいので手提げタイプだと階段の昇り降りの際に車輪が階段にぶつかってしまっていたので…。22kgまで乗れるのも良いなと思いました(その頃まで乗ってくれるかはわかりませんがうちの子供は既に15kg近いので笑)。それと他の方も触れていますがお子さんがすでに10ヶ月なら対面型は買ってまもなく使わなくなると思います。