※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちぷぅ。
お出かけ

お出かけアドバイスください🥺来月中旬に娘を連れて友人と動物園に行くこ…

お出かけアドバイスください🥺

来月中旬に娘を連れて友人と動物園に行くことになりました!
娘は当日には10ヶ月半くらいになりますが、離乳食を始めてから初めてのお出掛け(実家、義実家を除く)です🫣
動物園は車で1時間弱のところにありますが、保育園の送迎を始め、基本的に車で移動してきたので車は問題ないです👍
(離乳食始まる前には車で1時間ほどのアウトレットまで行ったことがありますし、義実家も1時間ほどかかります)

ベビーカーを持っていないので、ベビーカーは動物園でレンタルする予定です!
一応抱っこひもも持って行こうと思っています🙋‍♀️
(これを機にヒップシートを購入するか微妙に悩んでいます…😂)

ご飯はBFをいつも食べてる量に合わせて持って行き、水分補給用の麦茶と、念のためミルク1回分を持って行こうと思っています🙆‍♀️

その他持って行った方がいいもの、便利なもの、気を付けることなどあれば教えて欲しいです!

コメント

ママリ

1新しいおもちゃがあると、想定外のグズリに対応できるので、いつもカバンの奥に隠して持って行ってます🫣笑 グズらなければ出番無しで次回に持ち越しです!😂ダイソーの小さい絵本とか、隠し持っています📚

  • もちぷぅ。

    もちぷぅ。

    なるほど!確かにいつも大丈夫でも環境変わったりしてグズる可能性ありますよね💦
    100均のおもちゃ見に行ってみます!💨

    • 5月15日
Msssrs

来月中旬だともう暑いと思うので熱中症対策の物とかあるといいと思います😊あとは基本的な着替えと帽子ともし折り畳みの日傘とかあると日陰になって自分も赤ちゃんも少し涼しいかなと思います‼︎

  • もちぷぅ。

    もちぷぅ。

    確かに暑くなる時期ですよね💦
    日傘あるので持って行きます!!
    熱中症対策はベビーカーでもチャイルドシートでも使えるような冷却シート?とか、小さい扇風機とかがいいのでしょうか…?よく考えたら去年は生まれたばかりで家にずっといたので、夏の外出も初めてです…😖

    • 5月15日
  • Msssrs

    Msssrs

    冷却シートとか濡らしたら冷えるタオルみたいなやつと携帯扇風機あってもいいと思います😊

    • 5月15日
  • もちぷぅ。

    もちぷぅ。

    なるほど!ありがとうございます🥰

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

うちはバナナが大好きなので、バナナを1本隠し持ってて、ぐずってどうしようも無くなったらあげてます😂笑
何か大好きなおもちゃかおやつかなどがあると良いかもです💕

だいぶ暑くなってきて抱っこ紐も熱が籠りやすそうなので、ヒップシートもあっても良いかもですね🙆‍♀️

  • もちぷぅ。

    もちぷぅ。

    やはりグズり対策は何かしら必要ですね😂
    抱っこひも暑くなりそうですよね💦
    ちなみに抱っこひもと保冷剤とかって使ったことありますか?💦

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐はちょっとの距離のお散歩とか外出先でどうしてものときたまーに使いますが、保冷剤は使った事ないです😭

    • 5月16日
  • もちぷぅ。

    もちぷぅ。

    そうなんですね!ありがとうございます🙇

    • 5月16日