


横浜市の赤ちゃんの検診について質問です。 医療機関乳幼児健康診査受診票には、 (1) 1回目 生後0か月〜3か月(4か月未満) (2) 2回目 生後5か月〜8か月(9か月未満) (3) 3回目 生後9か月〜12か月(13か月未満) と書いてあります。 と…
- 母子手帳
- 予防接種
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 乳幼児
- はじめてのママリ🔰
- 4

1番最初の病院で予定日が12/19と言われました。 ですが大きい病院に変わり、母子手帳を見ると いま、30週のはずが32週とかかれていました。 予定日がちがうってことですか??
- 母子手帳
- 病院
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- 予定日
- せ。
- 2













こんにちは😃 今妊娠10週3日目に入りました✨✨ ニナルのアプリでは、赤ちゃんが動き始めると 書いてあり、次の検診が凄く楽しみです💕 そして、来週に初めて母子手帳を持っての検診を受けます!下村産婦人科さんでは、3Dエコーか4Dエコーは あるのでしょうか? 参考までに、ご…
- 母子手帳
- アプリ
- 妊娠10週目
- 赤ちゃん
- 下村産婦人科
- らんこ
- 2


39週2日の経産婦です!母子手帳をさっき見てみたら、補助券が終わってしまってました。。これって次から自費ってことですか?1人目の時は余ったくらいだったのに(´・・`)次は明後日の金曜日に検診の予定です。。
- 母子手帳
- 妊娠39週目
- 経産婦
- 検診
- 補助券
- さーたん
- 8



ひたちなか市の加瀬病院について質問です!初診で心拍確認できたら母子手帳もらってきてと言われますか??それとも、もう1回受診してまた心拍確認できたらですか?? いつ頃を目安に受診しようかと思いまして…😅 よろしくお願いします🙇♀️
- 母子手帳
- 加瀬病院
- ひたちなか市
- 心拍確認
- mama
- 3





