「粉ミルク」に関する質問 (48ページ目)




生後7ヶ月です。 毎日19時に粉ミルクをあげて寝かしつけてます 23時と夜中の2時から3時に授乳しています(母乳) 未だにこの感覚で起きて朝は5時半起きです。 夜中授乳しないと一生城本クリニックで起き上がってルンルンしだします。ミルクあげようかなって思ってもその間に覚醒し…
- 粉ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食、全然頑張れてません… 食べるの大好きでよく食べてくれます。それなのに頑張れてなくて子供に申し訳なくなります、、 白粥、最近は納豆やひじきなどお粥に混ぜ物も始めました 1週間分の野菜とささみを炊飯器でくたくたにして細かく刻み、野菜から出た水分をそのまま利用…
- 粉ミルク
- 離乳食
- ベビーフード
- 納豆
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後4日目👶🏻完母希望なのですが、粉ミルクと哺乳瓶をまだ揃えておらず...。産院と同じものの方がいいのでしょうか?先輩ママアドバイスお願いします🙇♀️
- 粉ミルク
- 哺乳瓶
- 産院
- 完母
- 生後4日
- ママリママリ
- 2





完ミで育ててます 予想以上に消費が早いです💦 福岡市で粉ミルクは何処が安く買えますか? もしくはネットで安いサイトがあれば教えて下さい! ちなみに ほほえみ です
- 粉ミルク
- サイト
- 福岡市
- 完ミ
- トマト大好き
- 2








すこやかの粉ミルク作ってる方教えて下さい!! 粉ミルク→お湯→湯冷まし お湯→粉ミルク→湯冷まし どっちで作ってますか?🥹 すこやかは先にお湯を入れないと溶けにくいとサイトで見たのですが、湯気でスプーンに粉ミルクがくっついて綺麗に入れられません、、、先に粉ミルク入れて…
- 粉ミルク
- サイト
- 湯冷まし
- スプーン
- すこやか
- はじめてのママリ🔰
- 2


今までピジョンの赤ちゃん用の水でミルク作ってたんですが2ヶ月になったし、いろはすにしようと思ってます。 沸騰させて70度以上のお湯50くらい入れて粉ミルクとかして残りは冷蔵庫に入れてるいろはすをそのまま哺乳瓶に入れて大丈夫ですか?
- 粉ミルク
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 夫
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後4ヶ月の男の子を完ミで育てています。 粉ミルクについて意見いただければ嬉しいです! 今まで粉ミルクはすこやかを使っていたのですが、 最近、飲み残しが増えました。。 外出時には、ほほえみのキューブや液体ミルクを使っており、ほほえみのが飲みっぷりがよく味が好きな…
- 粉ミルク
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 外出
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 5