
粉ミルクの味によって飲まない経験があるか、試飲して比較したことがあるか相談したい。飲まない原因は一気に飲めないタイプで、保健師のアドバイスで改善。粉ミルクの味についても疑問。同じ経験の方からアドバイスを求めている。
粉ミルクを味の好みで飲まないって事はあるのでしょうか?
この粉ミルクは飲まなかったっていう経験がある方いますか?
また粉ミルクをご自身が試飲して味を比べた事がある方いますか?
病院から退院してほほえみを使ってましたが、1ヶ月頃に値段の関係ではいはいにしました。
今思えばその頃から飲みが悪くなって嫌がるようになったのですが、もしかしてミルク?そんな事ある?程度にしか思っていなくて完全にミルクのせいとは思わずしばらく悩んでいて、2ヶ月頃に丁度訪問に来た保健師さんに相談すると、一気に飲めないタイプだと思うから時間間隔はあけずに3時間ごとになるべく飲ませて、体勢も変えてみてと言われました。
その相談した頃に頭の片隅に何となくミルクかなと思っていたので、またほほえみに戻していて割としっかり飲むようになったのですが、飲まなかった原因が保健師さんの言った通り一気に飲めないタイプだったからで、飲むようになったのら3時間ごとに飲ませて体勢も変えたからだと思ってまたはいはいに戻してしまいました。
するとまた前より飲まなくなって嫌がって泣くようになりました。今ここです💦
そしてまたやっぱりミルクなのかなと思いはじめて…
そんな事ってあるんですかね。
私はミルクを試しに飲んだ事もなくて味がそんなに違うの?って感じですが、調べたら粉ミルクの味の比較したサイトとかも出てきて、結構違うのでしょうか?
同じような経験された方アドバイスお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちもミルク飲みが悪くて何種類か試しましたよー!
最初はすこやか飲ませてましたが全く飲まなくなりその後色々飲ませてほほえみが1番飲んでくれたので落ち着きました😂

はじめてのママリ🔰
うちはアイクレオが好きだったみたいで、他はダメでした😊
助産師訪問の時に、ミルクも好みの味があるから飲み悪いなら変えてみるのも有りだよって言われました
-
はじめてのママリ🔰
うちも上の子はずっとアイクレオで育ちました😊
ただお高いので今回は一番安いはいはいで〜と思ってましたが、ダメそうです😅
とりあえず今日はぐくみ買って飲ませてみたら今のところ嫌がらず飲んでます!
アイクレオも試してみようと思います😊
ありがとうございました✨- 9月26日

はじめてのママリ🔰
うちの子は産院がE赤ちゃんだったので新生児のころはE赤ちゃん飲ませていて、そこから色々なミルクを試してどれも飲んでましたが、E赤ちゃんに戻すと飲みが悪くなりました💦
うちの子は、すこやかとはぐくちが飲みがいいかな〜と感じてます!
はじめてのママリ🔰
そういう事あるんですね💦
上の子の時はうんちの状態でミルク決めてたので、まさか味で飲まないとかあるとは思ってなくて😅
今日はぐくみ買ってきて飲ませたら今のところ嫌がらずグビグビ飲んでます!笑
どのミルクがいいのかまだはっきりしませんが、とりあえずはいはいはもう買わない方向でいきます😂💦
ありがとうございました✨