「粉ミルク」に関する質問 (181ページ目)







防災リュック見直しました! 娘を抱えて逃げることになるので、一次持出と二次持出に分けることに。 中身を記載するので、よかったら参考にしてください✨ また、これ入れた方がいいよorいらないよ!などアドバイスもお待ちしてます! 備えあれば憂いなし! 地震 大震災 避…
- 粉ミルク
- オムツ
- 生理
- カバーオール
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3



ちょっと疑問なのですが、 フォローアップミルクは、離乳食に不足している栄養を取るために飲むものという理解でいいのでしょうか…。 0才〜の粉ミルクは食事ですよね。 うちの子は離乳食を全く食べないわけではないのですが、月齢相当の量は食べれていません。 炭水化物40g程、野…
- 粉ミルク
- 離乳食
- 月齢
- 食事
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ
- 4








離乳食についてご回答お願いします🙇♀️ 1才になったので、育児用ミルクは卒業しないとなと思っているのですが、栄養面などで自分の離乳食に自信がありません。 朝7:00 スティックパン、ツナトマトパスタ、バナナ 昼12:00 豆腐とツナの炒め煮、軟飯、にんじんグラッセ、バナナ フ…
- 粉ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 育児
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ
- 1



国産粉ミルクに遺伝子組み換え添加物が使われていることを知りました。遺伝子組み換え食品のマウス実験なども調べて、ミルクを変えるべきだと思いました。 海外ではありえないです。 至急、海外のオーガニックに変えたいと思いますが、おすすめを教えてください。
- 粉ミルク
- おすすめ
- 添加物
- 海
- 食品
- ほっぺたぺったんこ
- 3



粉ミルクのおすすめ教えてください! 生後2ヶ月ですこやかを使ってますが、間違えてはぐくみを買って使ってみたところ、今までうんちが4,5日に1回のうんちが2日に1回になりました!他にもおすすめあれば教えて欲しいです!
- 粉ミルク
- 生後2ヶ月
- おすすめ
- うんち
- すこやか
- いより
- 7


生後10ヶ月の娘に、そろそろコップ飲みやストロー飲みに移行させていかなければと思い、練習をさせたいのですが、 娘は粉ミルク一筋で、たとえ哺乳瓶であっても、ほかの飲み物をほとんど(便秘薬のマルツエキスを解いた白湯以外)飲みません。 そこで、飲み慣れた粉ミルクで練習…
- 粉ミルク
- 哺乳瓶
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 5



