
9月9日に妊娠検査薬をして陽性反応。 この時点で生理予定日から1週間後(2月2日予定) そしてその4日後に産婦人科に初診に行ったところ まだ胎嚢は確認できませんでした。 生理予定日から5w5dたっているのですが、、 排卵は多分遅れていると思います。 また1週間後と言われました…
- 排卵
- 妊娠検査薬
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- 5w5d
- はじめてのママリ🔰
- 0


ゆるく、妊活してたのですが ホルモンを血液検査で見てもらいました。 LHが21.1 FSHが9.8でした。 少し排卵しにくくなってるとのことでした。 これくらいの数値で自然妊娠した方いますか?
- 排卵
- LH
- 妊娠した
- 妊活
- 初めてのママリ
- 0


皆さん、のびおりが出てからどのくらいで排卵してますか? 今日先ほど、ちょっと濁ったプルプルの手につけたらちょっと伸びるのびおりが出ました! 生理開始から11日目です!
- 排卵
- 生理
- のびおり
- はじめてのママリ🔰
- 2




2日の0時ごろ行為、3日排卵予定日 今日ドゥーテストでフライングしたら真っ白陰性… もう望みはないですかね🥲💦 高温期10日目で陰性 それ以降で陽性だった方いますか?
- 排卵
- 予定日
- ドゥーテスト
- フライング
- 陰性
- はじめてのママリ
- 1







自己流妊活1年 病院でのタイミング法2周期目撃沈 1人産んでいますが授かれる気がしなくて 先の見えない不安で仕方ないです 病院で多嚢胞が発覚し黄体機能不全だったみたいで 卵胞チェック、hCG注射を排卵前と排卵後2回 10日間黄体ホルモンを補う薬を飲む治療をしています 本当…
- 排卵
- 病院
- hCG
- 黄体ホルモン
- 黄体機能不全
- 初めてのママリ🔰
- 0

基礎体温から29日が排卵と予測してタイミングをとり、2週間が経ちました。 本日、妊娠検査薬をしたところ陰性でした…😢 ここから陽性になる可能性はあるでしょうか?? 現段階でまだ生理はきていません💦
- 排卵
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 生理
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 1




体外顕微受精の移植方法についてご相談です。 多嚢胞卵巣の場合、自然周期がいいか、ホルモン補充がいいか、お医者さんから何か言われたことはありますか? 多嚢胞卵巣の場合は自然周期の方が有意差までは認められなかったものの数値だけ見ると成績が良かった的な記事を見たこと…
- 排卵
- 生理
- 先生
- 体
- 多嚢胞性卵巣症候群
- はじめてのママリ🔰
- 3






