
コメント

はじめてのママリ🔰
12日は正常だと思います!

真鞠
完璧に「何日」と定義付けられているわけではないし、人それぞれの誤差があるので、日数だけでは判断出来ないと思います😵
そして12日くらいなら割と正常の範囲な気もします🤔
私の場合は、機能不全とまでは言われませんでしたが黄体ホルモンの数値が低めで、高温期の日数は正常でも、高温期と低温期の基礎体温の差がとても少ないという感じでした🤔
-
Y
そうなんですか🙂
基礎体温は測れないのでわからないですが、今の子を妊娠前は基礎体温測っていたらガタガタで血液検査で数値が低かったので黄体機能不全ということがわかりましたが、今は基礎体温測れないのでわからないんです😩
黄体機能不全というのは毎回ではないんですかね?
黄体ホルモンの数値低めならやはりホルモン剤飲まれましたか?- 12月19日
-
真鞠
毎回かどうかは分からないですが、1人目の時にも既往歴があったのなら診てもらった方が安心かもしれないですね😌
はい、デュファストン飲んでました🙆♀️
でもそれだけでも鳴かず飛ばずで、結局クロミッドと排卵誘発の注射も併用して、2周期で授かりました🙆♀️- 12月19日
-
Y
クロミッドと排卵誘発の注射をされて二周期で授かれたなんて羨ましいです😀
私は今回、3周期目の挑戦なんで😭- 12月19日
-
Y
クロミッドと排卵誘発の注射は💉二周期続けられたんですか?卵胞が中々大きくならなかったんでしょうか?
- 12月19日
-
真鞠
1度目のクロミッド&注射の時は、注射前の卵胞チェックで17mm、まぁ微妙だけど注射打って排卵させちゃうかーって感じで、その後タイミングとってスカでした✋
次周期の時は22mmくらいまで成長してて、「いい感じじゃないですか~?」と言われつつ注射→タイミングで授かれました☺️
どちらも朝打って「翌日にタイミングとって」と言われていたのですが、1回目は独断で「明日じゃ遅くない?」と勝手に当日タイミング測ったのも悪かったのなと思いました🤔
2回目は先生の言うとおり、注射の翌日夜のタイミングで成功したので🙋♀️- 12月20日
Y
そうなんですね😀
高温期が短い事を、指すんでしょうか?