女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になってます^^; 実母についてです。長文、失礼します。 5月末(すでに妊娠8ヶ月)から有給消化に入り、今は産前産後になります。 それから毎日アパートに1人でいるのもなんかなーと思い歩いて五分くらいの実家に昼間だけ帰ってました。(愛犬もいるので余計に……) 自…
いつもお世話になってます(^-^)/ 30週3日目に検診に行ったのですが 体が1週間くらい、頭が3週間分くらい 大きいと言われました(´◦ω◦`) 私自身の病気等は全くなく 経過は順調です(^-^)/ 旦那は大きくていいとフォローしてくれますが 周りに報告すると、やはり昔の人 (ひいお…
質問ばかり、すみません💧 汚い話で、申し訳ないのですが、 私は、妊娠前から便秘症です💧 なかなか出なくて血尿出たりしたことも ありました💧 最近ちょうし良かったのに 今日は、便が硬すぎて血便が出ました💧 便秘症だったら難産になりやすかったり するんでしょうか?💧
生後0ヶ月(16日目)の女の子を育てています。 産後のおまたの傷の痛みについて、同じような経験のある方、教えて下さい。 出産は難産で、「促進剤➡赤ちゃんの心拍低下➡吸引➡鉗子」でのお産でした。 鉗子分娩とかで器具を色々使ったため、おまたの傷が深くて大きく、傷数も多か…
体重15㌔overした方! 何㌔overしましたか? ベビーもおっきかったですか? 安産でしたか?難産でしたか?? 何wで産まれてきてくれましたか? 私は今、予定日超過2日目 +16㌔、ベビーは3800㌘ちょい です(>_<) 1人目の時も同じくらい太り、39w3466㌘で産まれました★ 宜しけ…
二人目で26週4日で1210グラムでした。 赤ちゃん大きめとのことでびびってます。 タイミング指導を受けていたので予定日はほぼ正確です。 わたしは身長が150しかなく小柄なため、3100をこえるとかなり厳しいです。 巨大児にならないか不安です。 一人目は2800くらいでしたが中々生…
39w4dで検診に行ってきました。 赤ちゃんは大きめで、私はむくみがひどく血圧が高め、体重も増えすぎなので、このまま陣痛が来なければ数日後には促進剤を使うと言われました。 そういうこともあるとわかってはいましたが、実際に決まると不安になってきました…。 私がきちんと食…
7月9日に無事出産しました( ˆᴗˆ )♡♡ 私は難産だったので、すごい大変でしたが 命の誕生ってすごーいって改めて実感。 生まれる前よりもっともっと息子を大切に しようと強く思えますっ〜〜♡♡ そして、私完母なのですが、、 以上に食べます。夜中以外息子に母乳を あげ終わる…
29週目に入って歩くのもしんどい、 腰痛も寝れないくらい痛くて家事も疎かに...。 外に出ようと思っても右の脇腹が痛くて断念 旦那には運動不足だの怠けてるだの言われるし 動いて無いから難産だね!と言われ号泣 食材はあるのに作りもせず外食かカップ麺 最近人混みが多いとこ…
ふと疑問に思ったので。くだらない質問かもしれませんが、 何をもって安産、難産と言うのかわからないです。 私の出産は、 夜中1時に弱い陣痛が来てそれから病院に行って子宮口0センチの赤ちゃん下がっておらず。 それからもなかなか子宮口開かずで午後になってからやっと開…
予定帝王切開した方! このまま陣発なければ、明後日の午前中に予定帝王切開します。 1人目の時は難産の末、私が衰弱した状態での緊急帝王切開で、産後は集中治療室でした。 1人目の時のことを覚えているスタッフさんたちには、絶対前より楽だから!と言われますが、産後の地獄…
二人目がいる方は、いつ二人目欲しいなあ~。と思いましたか? 結構な難産でしたので、今はまだというか欲しくなるときが来るのかな…。と不安ですρ(・・、)でも、息子には兄弟を付くってあげたいとは思っていますが…。こわいです。。。
150センチ以下で二人目自然分娩で産んだかた!お産はどうでしたか? 一人目より早く生まれましたか? 低身長だと骨盤が小さいから難産になりやすいと聞きます。 わたしは150センチくらいで、一人目のときは中々おりてこないで促進剤も使い大変でした。 二人目は四時間以内くらい…
臨月は何しても体重が増える場合もありますか?またその場合はもう仕方のないことなのでしょうか。 妊娠前は痩せ型だったので12キロまでは増えて良いと言われているものです。しかし難産になるのが心配で、不必要に増やしたくありません。 ((切迫早産で中期から入院していたため…
息子がお昼寝中に出産時の気持ちと状況の記録を書いた。 難産だったためノートに3ページ。 思うことありすぎてまだまだ書きたかったけど だれがこんなん読み返すねんって思ってまとめた。笑 今生後7ヶ月。 やっと心に余裕ができて記録を書けた。 想像と違った出産。 産後うつが…
2人目出産した方💗 1人目と2人目、何週に産まれてきましたか?( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ ) あと、お産は1人目よりは楽だった‼︎ って方 2人目の方が大変だった…‼︎ って方(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡︎ お話聞かせて下さい☺️💗 私、1人目かなりの難産で 今からドキドキです💦( ・ ・̥ )
いつもお世話になってます♪ 少し心配なので質問させてください( ^ω^ ) 前回の検診20w6dで BPD 54.1mm 22w3d FL 36.4mm 22w AC 160.5mm 21w3d EFW 451g でした(^^) 予定週数より大きめ?でもなにも言われず(^^) 今回24w6dで検診でしたが BPD 64.9mm 26w1d FL 47.8mm 27w1d AC 20…
旦那の兄夫婦の子供が軽度の発達障害です。 義両親は、 『●●さん(兄嫁)が高齢出産だったから』と言います。 『出産の時に、出口でずっと止まったまんま頭締め付けられてたから』とも言います。 超難産だったらしいです。 基本、息子の事はなにも言わず嫁に対してだけの意見を、…
7ヵ月で体重が8㌔近く増えてしまい、 あんまり、食べないようにしたり、 スロトレなどをして 5日で1キロ減りました!! 彼氏に話したら、赤ちゃん大丈夫なん?💧 って心配してきて、わたしも心配になりました💧 でも、体重管理もしないとだし、 増えすぎたら難産になると看護婦さ…
太ってるから帝王切開した人っていますか? わたしは今、150cmの83㌔くらいです。 糖尿病を患っており、管理入院中です。 先生から、正産期になったら計画分娩と言われていました。 今日は、帝王切開になるかもと言われました。 初産で帝王切開は、嫌なんですが どうしたらい…
出産報告で、赤ちゃんの首に臍の緒が2周巻きついていて難産だった、とよく見かけます。あらかじめエコーでわかっている場合もあるようなのですが、2Dエコーでもわかるものなのでしょうか? 私が行っている産院での検診は2Dエコーだけなので…。
個人の産婦人科で自然分娩で出産予定でしたが、赤ちゃんが巨大児で骨盤が通らないという事で大きい病院に転移になりました。帝王切開になると思うみたいな感じだったのですが、大きい病院に行ったら確かに私の骨盤だとギリギリすぎるなーって感じだったのですが、一応促進剤で陣…
「難産」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…