※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎⭐︎⭐︎
妊娠・出産

初産婦で妊娠39週5日。子宮口が開かず、赤ちゃんの頭が大きいためお産が心配。自然分娩の予定だが、不安が募る。励ましや体験談が欲しい。

初めまして、妊娠39w5dの初産婦です!よろしくお願いします!
今日の健診で子宮口全く開いてない、指も入らないし赤ちゃんの頭にも触れられない、と言われてしまいました(ー ー;)内診ぐりぐりも痛いですが特に変化もなく‥。
しかも赤ちゃんの頭が10.4センチとかなり大きめで、恥骨が曲がるかもしれないとか、お産が大変かもしれない。と先生にいわれてしまいました‥。念のためレントゲンをとったところ、ギリギリセーフです!と言われて、今の所自然分娩のようです。レントゲンみた感じだと骨盤と頭の大きさが全く同じくらいに見えました(ー ー;)次の月曜日までにお産が始まらなかったら、何かしらの手を打ちます。とだけ言われました。。
正直かなり不安です。。毎日10,000歩くらい歩いてますし、階段上り下りや、スクワット100回、お風呂あがりの柔軟、ラズベリーリーフティー、オロナミンcなど、できることはほとんどやり通してますが、全く産まれる気配がありません‥。むしろ腹囲は103センチまでいってしまって、どんどん大きくなってしまい、私の骨盤のせいで赤ちゃんが降りてこれず、苦しいのではないかとすら思ってしまいます。次の健診までにまた赤ちゃんが大きくなってしまって、更に難産になるのではないかと、かなり不安です。
産まれる気配がなかったけど、これをやったらよかったよ、等、頭が大きい子だったけど安産だったよ!等少しでも安心できるようなお話頂けると幸いです‥。また、これから母になるくせに弱音ばかりの私に喝を入れてくださっても構いません‥。とにかくどうしても1人じゃ不安で質問してしまいました‥。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

回答にはなってないかもしれませんが…
私も今日で予定日超過3日目です😣
先週の検診で子宮口も全然開いてないと言われ未だ何も兆候がない状態です…
今週検診行った時に促進剤の相談があるかもと言われています
出来れば自然に陣痛が来て…という段階を踏みたいとは思っているのですが…😣⤵😞

私は元々生理周期が安定せず40日間隔とか普通にありました💦
もしかしたら予定日自体違うのかなとも思ってしまいます😞😞😞
生まれてから『予定日ずれてたかもね』っていうのがあるらしいので…😣💦

なかなか生まれないと不安にもなっちゃうし、色々考えちゃいますよね😣😞

  • ⭐︎⭐︎⭐︎

    ⭐︎⭐︎⭐︎

    さっそくお返事ありがとうございます!私も生理周期はバラバラでした、でも初期の時点ですでに1週間遅く調整してます(ー ー;)これ以上大きくなるのは怖いです( i _ i )るるる♩さんも不安の中回答してくださってありがとうございます!

    • 8月2日
ももんが🐹

私は5日間予定日超過中です。
初産婦で同じく子宮口まったく開いてないです。
予定日超過以外状況がまったく同じだからコメントしてしまいました。
不安ですよね(´_`。)゙わかります。お互い赤ちゃんの為に頑張りましょう‼。

  • ⭐︎⭐︎⭐︎

    ⭐︎⭐︎⭐︎

    回答ありがとうございます!5日超過ですか!まだ超過もしてない私がうだうだ言って、情けないですね、ごめんなさい( i _ i )
    赤ちゃんのために少しでもできること頑張ります!同じ境遇の人がいてよかったです!

    • 8月2日
ぱるすけ

私は38wの健診で全く頭に触れないほど下がっていなく、39wの健診では1センチと言われました。特に内診グリグリもされませんでしたが39w2dに破水し翌日に生まれました!予定日過ぎそうだよなーと思いながらも前日にレイコップかけたり大掃除していたことが何か感じるものがあったからなのか?と今更思います^ ^
頭の大きさはわかりませんが、陣痛がきてからもなかなか子宮口が開かず27時間かかりました💦 体重は最後の健診で3400gと言われていましたが実際は3196gでした!
破水からくるとは全く思ってもいませんでした。いつ何から始まるかわからないからドキドキですよね!
私も不安だらけでした。病院中聞こえるくらい叫びました 笑 痛いの大っ嫌いの私でも耐えられたのですから絶対大丈夫です‼️
答えや応援になっていませんが、、、
安産になりますように!頑張って下さい‼︎^ ^

  • ⭐︎⭐︎⭐︎

    ⭐︎⭐︎⭐︎

    回答ありがとうございます!27時間‥すごいです。耐えられる自信がないです…>_<…私も絶対叫んじゃいます…>_<…ああ、こわい。。
    応援ありがとうございます!赤ちゃんのためにもがんばります!

    • 8月2日
ぴーち

こんばんは!
私も検診で頭大きめかもねーと言われていて、出産直後に助産師さんから「あなたは産道も狭かったからあと少しでも大きくなってたら自然分娩ができなかったかもね。」と言われました。

子宮口もかたくて、破水後促進剤を使いました。
朝5時半破水➡︎7時病院到着➡︎促進剤➡︎午後3時出産でした。先生には子宮口がかたいし赤ちゃんも全然下がってきてないから今日中に産まれないかもしれないと言われていたのですが、一気に開いてくれたので予想よりは安産だったかなと思います!
一気に開いた分陣痛の痛みは凄かったですが😂

不安だらけだと思いますが、私は陣痛が痛すぎて喉が渇いていても水すら飲めず、陣痛で叫び過ぎたせいで体力を消耗し、肝心ないきむ時にいきめなかったので、しっかり水分をとり、食べれるようであれば栄養をとって体力を温存させて出産頑張ってください‼️

お腹にいた時は重くて早く産まれてほしいーと思っていましたが、出産後はあの一体感が懐かしくもう少し楽しんでも良かったかなと思いました❤️
まだ出る気配がないのはお母さんのお腹の中が心地良いんだと思います❤️😊
赤ちゃんのタイミングで出てきてくれるのでもう少し待っていてあげてくださいね♬

安産になりますように⭐︎

  • ⭐︎⭐︎⭐︎

    ⭐︎⭐︎⭐︎

    回答ありがとうございます!
    同じような境遇で無事出産できたお話‥とても勇気が出ます。ありがとうございます。。やはり食べたり飲んだりできなくなるほど辛いんですね( ゚д゚)びくびく。
    あかちゃんの為にもできるだけ冷静になろうとおもいます(多分無理ですが‥)
    そうですね。今身体がしんどくて、正直言って本当に早く産みたいです‥。でもこの期間も今だけなんですね、ゆったりした気持ちで残りの期間あかちゃんとともに過ごしたいと改めて思いました。ありがとうございます。
    がんばります!maiさんも育児、大変な時に回答ほんとにありがとうございます。先輩ママ、応援してます★早くmaiさんに続けるようがんばります!

    • 8月3日
mai

1ヶ月半の女の子を育てています。6月に生まれたのですが、予定日を11日過ぎた上に、帝王切開でした。私も予定日前日の検診で子宮口が開いてなく、赤ちゃんは3600gと言われました。そのまま1週間過ぎても生まれる兆候が無く、入院して陣痛促進剤を打ちました。
そんなこんなで、私も⭐️⭐️⭐️さんのようにた〜くさん心配しました!入院して促進剤打ったときは、薬が合わなくて赤ちゃんの心音が小さくなり、点滴した数時間後は心配過ぎてずーっと泣いてました。
でも、娘は無事に生まれて、今はとっても元気✨実際は3400gでしたが他の赤ちゃんに比べて一回り大きく、髪の毛やまゆ毛もしっかり!生まれてすぐもシワシワ、ではなく赤ちゃんらし〜いかわいい姿で生まれてくれました。お腹に長い間いて大きくなってくれると、見た目も中身もしっかり成長して出てきてくれます。
それに⭐️⭐️⭐️さんは運動などもしっかりされているし、後はゆったりした気持ちで赤ちゃんを待つことが大事だと思いますよ😊思いつめるのが一番良くないかも!
生まれたら、幸せ気分満杯でそんな心配したこともすぐ忘れちゃいますよ。
あと少し、今しかない大切な時間を少しでも穏やかな気持ちで過ごせるといいですね😆✨

  • ⭐︎⭐︎⭐︎

    ⭐︎⭐︎⭐︎

    育児が大変な中、回答ありがとうございます!( i _ i )
    促進剤に帝王切開‥ほぼフルコースてやつですね‥。促進剤であかちゃんに負担がかかることもあるんですね、勉強になりました。なおさら自然に産んであげたいと思いました( i _ i )なんで開かないんだろう〜!!

    確かに気を張りすぎなところはあるかもしれません、あかちゃんにも伝わっていそうですよね、しっかりします。ゆったりした気持ちで過ごしたいと思います( i _ i )出産後のあかちゃんのお話聞けて、なんだか少し前向きになりました!わたしも早く可愛いあかちゃんに会いたいです‥!!
    先輩ママ、育児がんばってください!わたしも見習えるようまずは出産を前向きに、頑張りたいと思います!ありがとうございます( i _ i )

    • 8月3日
peach♡

私自身、今日検診で言われたのですが…
もう生産期に入ってるし、浮腫みもだいぶ酷くなってきてるからできるだけ早く産んであげましょう!と。

スクワットや、散歩もそうですが…
おっぱいマッサージをしてお腹を張らせるようにしたらいいと言われました(^-^)

1人目は3456g、40w3dでの出産でしたが子宮口がなかなか開かず超難産…。
今回もすでに2700g超えで、bigbaby間違いないと思うので少しでも早く陣痛に繋がるようにやれることはしようと思ってます(^-^)

  • ⭐︎⭐︎⭐︎

    ⭐︎⭐︎⭐︎

    回答ありがとうございます!
    おっぱいマッサージ、わたしも探り探りやってますが、お腹が一時的に張って、終了〜という感じです。でもめげずに取り組もうと思います!
    ビッグベイビー、大きさに関係なく楽しみで可愛いですが、不安です( i _ i )経産婦さんということで、アドバイスありがとうございました!わたしも残りの期間できることはして、マタニティライフ、気持ちの面ではゆったりした気持ちで取り組もうとおもいます!ありがとうございました!

    • 8月3日
えりちん

全く一緒、私も39w5dです。
子宮口開かず陣痛こないので、来週月曜日から入院して誘発分娩になりました(>_<)
薬を使うので不安はありますが、赤ちゃんを信じて頑張ります!
かわいい赤ちゃんに会えるように、お互い頑張りましょうね♡

  • ⭐︎⭐︎⭐︎

    ⭐︎⭐︎⭐︎

    回答ありがとうございます!同じ予定日ということで、心強いです!私もまだ話は出ていませんが、薬を使うことになるのかなあ‥。。
    いずれにせよ、赤ちゃんとの生活は残りわずかってことですね!不安ですが、ゆったり過ごせるようにします!えりちんさん、励ましありがとうございます。一緒に頑張りましょう!!

    • 8月3日
のん

私も同じ、39w5dです。
今日の検診で、予定日過ぎますよ。と言われました(>_<)
私も散歩やスクワット、柔軟などやっていますが、まだまだのようです(^_^;)
しかも今日は助産師さんに「早く産みたいって急に動き始めると、暑い中お母さんが疲れてお腹に酸素いかなくなって赤ちゃんにもストレスになるからあまりしないでください😊」と言われてしまいました(ノ_・。)

のんびりしてる赤ちゃんですが、会えるのが楽しみです。

恐怖で緊張していると子宮こうも開かない(?)とか陣痛が弱くなる(?)と聞いたので、いかに陣痛や出産を怖くないと思えるか考えています。数日前から、寝る前に腹式呼吸で自分なりにリラックスできるよう練習(イメトレ)始めました(笑)

  • ⭐︎⭐︎⭐︎

    ⭐︎⭐︎⭐︎

    回答ありがとうございます!!
    なるほど、はりきりすぎても赤ちゃんに良くないのですね‥。確かにそうかもしれません、正直言って結構無理してやってました。自分本意ですね(ー ー;)気付かせて頂き、ありがとうございます‥。。
    全く同じ予定日でしょうか?なんだか心強いです。わたしものんさんのように、自分なりのリラックス法、考えてみようと思います。
    一緒に可愛いあかちゃんの為に頑張りましょう〜( i _ i )!!

    • 8月3日
  • のん

    のん

    ありがとうございます( ´∀`)

    そうなんです💦
    私もこの暑い中汗だくで散歩から帰って来て、「あぁ、お腹ちょっと張った(満足)❤」とか思っていました(^_^;)赤ちゃんごめんねって感じです(ノ_・。)

    私もここのところ寝る前陣痛とか怖くて、「ソフロロジー」(私の産院ではやっていないようです)とか、ストレートに「陣痛 怖くない」とか検索してみました(笑)‼結構出て来ましたよ◎

    何が起こるかは分かりませんが、今のうちにたくさん怖がっておいて、実際のお産の時に落ち着いて臨めるといいですね◎

    私は予定日4日で、何もなければ次の5日が検診です。「何かしらの手を打つ」とか漠然と言われると不安ですよね。私も「いろいろと出産にむけて備えていきましょう」と言われ、何を?!とドキドキしました(-_-;)

    お互い頑張りましょう( *・ω・)ノ

    • 8月3日
  • ⭐︎⭐︎⭐︎

    ⭐︎⭐︎⭐︎

    検索めっちゃわかります( i _ i )わたしは逆に痛かった、とか難産だったエピソードばっかり読んで余計不安になってます。アホです←
    明日予定日ですね、やはり一緒です!心強いです!わたしもがんばります、のんさんも一緒にがんばりましょう( i _ i )!!!

    • 8月3日
  • のん

    のん

    私もネガティブなこと検索しました(笑)‼が、リアルに眠れなくなってしまって(^_^;)
    強引にでもポジティブスィンキングです(笑)

    私も心強いです!!頑張りましょう◎

    • 8月3日
naomama

私はあと数時間後に入院します!
予定日3日超えの時点で、
まだまだ下がってない、
でも羊水が減ってきてるから、
早く産まなきゃね…って事で、
1週間超えの今日、
入院が確定しました。

私も高過ぎて、
グリグリで刺激したくても届かない、
こりゃダメだ…と言われ続けてきました。

入院確定してからは、更にウォーキング等をやったんですが、見た目変わらないので、きっと下がってないと思います。
兆候も全くありません!!
ベビたんは既に3800gです。
レントゲンからは、
自然分娩でいけるだろうとの事ですが、
初産の為、ものすごーく不安で怖くて仕方ありません。

入院初日の今日は軽い誘発から入り、
2日目から本格的に投与していくそうです。
自慢じゃないですが一睡も出来ず…
このまま寝ないで入院になるんだろうなぁ…
そして、刻一刻と近付いてく事に、
心臓バクバクです(^ー^;)

初産なので、
遅れるのは覚悟してましたし、
生理も毎月必ず遅れる程の不順っぷりだったので、予定日超えしても焦りはないのですが…

入院となると、
さすがに気持ちの整理がつかないです(。•́︿•̀。)
ちょうど今日は新月で期待してるんですが…
朝5:45とかになっていて、
すでに旦那は仕事に行ってしまったし、
ここまできたら、入院してからにしてねって感じです。

私はかなりのスーパービビリです。
そして痛みにスーパー弱いです。
けど、始まらない事には終わりはないし、
終わりは必ずきます。
私達ママよりも、
赤ちゃんの方がずっと辛くても頑張ってるって聞きました。
赤ちゃんとの初の共同作業、
お互い頑張りましょう(๑•̀ •́)✧

  • ⭐︎⭐︎⭐︎

    ⭐︎⭐︎⭐︎

    おはようございます!回答ありがとうございます。
    間もなく入院のところ、心中お察しいたします‥。このような時に私なんかの質問に励ましをいただき、ほんとにありがとうございます!!もう間もなく始まるんですね‥自分のことのようにドキドキしてきてしまいました。赤ちゃんも大きく、同じ境遇で本当に不安かと思います‥。まだ何も決まっていない私が言うのもなんですが、本当に応援しています!!産んでもいないのでろくなアドバイスはできませんが、ひろみんさんと赤ちゃんが母子ともに健康で、安産になることを心よりお祈りしています!!!
    ふぁいとです!!!!!私もひろみんさんに続いていけるようがんばります!!

    • 8月3日
  • naomama

    naomama


    この時間に起きてたんですね( ˙o˙ )
    励ましのお言葉ありがとうございます(つд⊂)
    心臓バクバクで変な感じです。
    全身むずがゆい感じというか、
    なんというか…
    なぜ私は今1人なんだろう…って(´Д`)

    いつくるかも分からない陣痛と、
    必ずくるであろう陣痛、
    後者の方が心臓に悪いです(>ㅁ<` )💦
    こうやって誰かと接してるだけで、
    気持ちも落ち着いて、
    すごく嬉しいものですね(*´︶`*)♡
    朝早くから、
    ありがとうございました☆。.:*・゜
    ★★★さんも続きますように。

    • 8月3日
  • ⭐︎⭐︎⭐︎

    ⭐︎⭐︎⭐︎

    私も毎日びびっていて、実はまともに寝れていません( i _ i )(笑)必ず来るであろう陣痛‥。めっちゃわかります。私も、あれ、これ陣痛かなあ?て感じで始まってほしい願望ありますが、もうほぼ誘発だろうと少しずつ覚悟決めてきています‥。どちらにせよ痛いものは痛いですもんね。

    私でよければ不安な気持ちバンバン聞きます!ひろみんさん、1人じゃないですよ!赤ちゃんもいます!私もいます(めっちゃ頼りない。。)
    ふぁいとです!!!!!

    • 8月3日
  • naomama

    naomama


    ありがとうございます(つд⊂)
    とても心強いです(つд⊂)
    一瞬、気持ちが楽になりました。

    ビビってる気持ちが赤ちゃんに繋がるから、
    余計出てこないんだって言われません?
    そんな事言われても怖いものは怖いんだよーって感じですよね!!
    さっきは大きい事言いましたが、
    自分に言い聞かせてるのもあります(´×ω×`)
    必ず終わりはくるから、
    それまで頑張れって何人に言われてきたか…

    陣痛かなぁ?があるんですね!!
    私は全くないです(・・;)
    何日か前に気持ち悪くて吐き気がして、
    陣痛の一種かもしれないので、
    産院に連絡を!って言われたけど、
    その後すぐおさまってしまい、
    今に至ります。


    誘発だろうと思ってる人程、
    しっかり陣痛くるものですよ。
    私みたいに、赤ちゃんのタイミングで、いつかは陣痛くるだろうって思ってる人程、誘発になったりするものです(^ー^;)
    ここで仲良くやり取りしてる方達、
    次々と出産していってます。
    私の方が先だね〜なんて話してたのに…
    置いてかれてる感満載です(^ー^;)

    1人じゃないって言葉、
    本当に心強いです!!
    ありがとうございます!!

    • 8月3日
  • ⭐︎⭐︎⭐︎

    ⭐︎⭐︎⭐︎

    怖いものは怖いです。ビビりまくって旦那ももはや引いてます。お前に気持ちがわかってたまるか!とか思っちゃいます(ー ー;)(笑)
    わたしも気持ち悪い感じ、ありました、けど、何も、起きませんでした(ー ー;)少しでも変化があるとやけに焦ります(ー ー;)。
    わたしも唯一励ましあっていた予定日が全く同じ知り合いが、1週半前に出産して、嬉しい反面めちゃくちゃ焦っております。どうしても比べてしまう自分がいます。自分は自分。あかちゃんはあかちゃんのペースがあるのに( i _ i )ひろみんさんもあかちゃんに会えるの、間も無くですね、怖いと思いますが、目を瞑るだけでも身体の疲れとかとれるかもしれません!少しでも体力つけてくださいね!!!
    祈!!安産!!!( i _ i )

    • 8月3日
  • naomama

    naomama


    あの後すぐ破水しました(笑)
    今、病院の個室で朝ご飯中です( * ˊᵕˋ )
    ぶっちゃけ、
    ワタクシ既に限界です…
    浣腸で腹痛ハンパない(;▽;)
    赤ちゃんはまだまだ下がってなくて、
    頭も触れず、子宮口も指1本分程度。
    9時過ぎに診察をして、
    今後の流れを決めるそうです。
    浣腸に破水に陣痛に繋がる事もあるみたいで…

    旦那様にまで恐怖が?(笑)
    そうなってくれてるなんて、
    羨ましいですよ!
    うちの旦那なんて、
    ノホホーンとしてて、
    聞く耳持ってくれないですからね。
    何気にビビりなので、
    イザとなったら面白いんだろうなぁと。
    私はそれどころじゃないから、
    見れないのがツマラナイ(´×ω×`)

    • 8月3日
  • ⭐︎⭐︎⭐︎

    ⭐︎⭐︎⭐︎

    いつの間に破水してたんですね( i _ i )!!その後大丈夫でしゃうか‥?進歩あったかなあ‥。
    腹痛大丈夫でしょうか( i _ i )!あ〜!がんばれ〜!!!!!

    こーゆーと気に旦那さんが側にいないのは寂しいですね( i _ i )わたしも里帰り中なので、立会い予定ですが多分厳しいかなー、という感じです!!
    これから更に何かしらの動きで辛くなったりするかもしれませんが、あかちゃんに会うための過程です!がんばってください!!!

    • 8月3日
  • naomama

    naomama


    まさかの破水スタートでしたが、
    以外と冷静に、
    歯磨きして洗顔して、
    シャワーは出来ないから、
    体中を濡れタオルで拭いて、
    着替えて、
    布団たたんで、
    部屋の窓閉めて、
    病院に電話しました(笑)
    どんな状況でも、
    シュミレーションだけはしてたので…

    院長先生の診察が終わり、
    とにかく痛過ぎて、
    思わず看護師さんの腕掴んじゃいました(>ㅁ<` )💦
    指で思いっ切りグリグリされて、
    これの何百倍痛いのかと思うと、
    ゴメンなさいしたいです(つд⊂)

    状況的には悪いとの事。
    今日は飲み薬でお腹を張らせて、
    点滴で子宮口を柔らかくして、
    明日は本格的に促進剤を点滴。
    それでダメだったら帝王切開。
    帝王切開の確率は高いから、
    覚悟はしておいて…との事でした。
    最初から帝王切開ってならないんですか?って聞いたら、本来は下からのお産が普通分娩だから、うちの病院は最悪にならないと切らないんだよ〜って言われました。
    フルコースの出産だけは勘弁ですよね(;▽;)
    初産だと、今日の今日でいきなりくる人はまずいないので、大丈夫ですって言われました(^ー^;)

    うちは産院まで5分もあれば来れちゃうので、そういう点では安心です。
    実家からも10分あれば来れるので( * ˊᵕˋ )

    • 8月3日
  • ⭐︎⭐︎⭐︎

    ⭐︎⭐︎⭐︎

    冷静すぎます( ゚д゚)!私だったらテンパりすぎてやばそうです( i _ i )!!
    もし同じ立場でしたら、帝王切開もうしてくれ、て思っちゃいます。。。正直昨日のレントゲンでも心のどこかで帝王切開と言われるの期待してました( i _ i )ほんとにチキンです。

    いろんなお薬使うんですね、本当に母は大変だな、と実感します( i _ i )徐々に痛みが出てくるのかなあ‥。ひろみんさん、不安だと思いますが、応援してます!★

    • 8月3日
  • naomama

    naomama


    こんばんは!!
    1人で病院に行く時の為に、
    シュミレーションは必要です!!
    いきなり陣痛からきたら、
    私には無理だったかなぁと、
    今日思いました。

    薬を飲めば飲む程、
    痛みがハンパなくて、
    旦那が来た時から大泣きしながら耐えてました。
    こんなのまだまだだよって言われ…
    嘘でしょ?みたいな。
    もう切ってほしいって心から願いました。
    明日からが本番なので、
    明日はきっと死んでます…
    きっと一言も喋れないと思われます。

    でも、助産師さんに言われました。
    お産は自分の気持ち次第なんだよ!
    自分が痛い痛い騒いでると、
    それが自己暗示になって悪循環になるだけ。
    今この中で自分が1番痛い、
    自分が1番辛いって思ってたら、
    自分ワールドに入るだけで、
    悪循環になだけなの!
    痛いものは痛い!!
    その中でも、
    痛みが落ち着いてる数分はくるから、
    そこでどれだけ気持ちを切り替えられるかなんだよ。
    お産するのも自分、
    痛いのも自分、
    何でも自分なんだから、
    辛いお産を楽に出来れば楽にしたいじゃん?
    そんなの自分次第で簡単に出来るんだから、
    痛みがきた時は、
    大きく深呼吸、
    痛みが引いた時は、
    重い生理痛がおさまった…って一息つくだけで、お産はガラッと変わるからね!
    子宮口も筋肉の塊だから、
    お産する本人が緊張して恐がってたら、
    いつまでたっても開かないし、
    赤ちゃんも出てこないよ。
    嘘でも何でもなくて、
    自分がどれだけリラックスして望めるか、
    どれだけ気持ちを強くいられるかだから、頑張ろうよって言われました。
    それからは痛くなっても、
    まずは深呼吸。
    こんなの痛くない、
    全然痛くない、
    って言い聞かせながら、しのいでます。

    明日になったら、
    そんな余裕なくなるでしょうが…

    ★★★さんも、
    出来れば気持ちを落ち着かせて挑めると、違うと思います。
    何十年もやってるベテラン助産師さんからのお言葉、私は少なからず胸にグサッときましたから(๑•̀ •́)✧

    私は超難産が決まってますが、
    ★★★さんは安産になる事を祈ってます☆。.:*・゜

    私は破水からなので、
    夜中も3時間毎に起こされ、
    赤ちゃんの心拍を確認し、
    1時〜2時で、分娩室でモニター付けて、
    血圧と熱を測るのに、
    チョコチョコ起こされるそうです(;▽;)
    きっと今日も寝れずに朝がきそうです( ºωº )チーン

    • 8月3日
  • ⭐︎⭐︎⭐︎

    ⭐︎⭐︎⭐︎

    お辛い中とても大事なお言葉、本当にありがとうございます‥。ひろみんさん大丈夫かな‥無事進んでいるかな‥と、考えておりました。そうですね、自分次第ですよね。そしてあかちゃんももっと頑張ってるんですよね‥。兆候がないことを理由にうだうだ落ち込むのは明日からもうやめようと思います。わたしはちょうど4日の明日が予定日です。いつも通り、どっしり構えて過ごしたいと思います。
    ひろみんさんは今晩は赤ちゃんと一心同体で過ごす最後の夜になるかな‥?痛みもありとてもお辛いかもしれませんが、10ヶ月間の最後の頑張りだと思って、どうか乗り越えてください。いや、ひろみんさんなら乗り越えられます!
    ひろみんさんが少しでも安産になるようにお祈りしております。明日は本番ですね、ひろみんママ、ふぁいとです!!!!!!

    • 8月4日
  • naomama

    naomama


    こんばんは!!
    2日間の壮絶な陣痛生活に耐えながら、
    本日3812gのビッグボーイを、
    吸引分娩にて出産出来ました(つд⊂)

    2日目の今日は促進剤やるも、
    子宮口は固いまま(>ㅁ<` )💦
    夕方になって急に、
    赤ちゃんの心拍が聞こえなくなり、
    助産師さん総出で焦りまくり、
    バタバタし始めて、
    先生駆け付ける、
    グリグリされまくりの、
    酸素付けられるしで、
    訳の分からない私達は、
    内心チョービビってました!!
    こんなに苦しんで、
    まさかの『死』が、
    私達家族のをよぎってました。
    一過性のものだったから、
    その後すぐに普通に戻りましたが…(>ㅁ<` )💦
    でもそれがきっかけで、
    子宮口4センチ弱が、
    9センチに!!
    だけど、
    何度いきんでも全然ダメで、
    髪の毛は見えてるのに、
    最後の最後でビクリともせず…

    私は2日の間の陣痛で体力も限界にきてて、吸引とか出来ないんですか?ってこっちから言ってみたら、
    子宮の入口も浮腫んできてるし、
    体力も危険だし…って事て、
    吸引分娩にしてもらっちゃいました!!
    先生、子供を引っ張ってる時、
    うわっ!これは大きい子だ!
    これじゃ出てこないよ(笑)って言いながら、吸引してました(´×ω×`)
    私は変わらずにイキんでるから、
    黙っててー!って感じでしたが…
    胎盤が何かに引っ掛かって、
    それが最後まで下りなかった原因でもあるみたいです。

    壮絶なお産を経験してクタクで、
    出血も人より多いし、
    この2日の間、
    全く寝れてなくて、
    ご飯すらも食べれなくて、
    2日間ほぼベッドの上で陣痛に耐えてたから、
    術後歩いた瞬間にぶっ倒れました。
    目の前が真っ暗になり、
    耳も聞こえなくなって…
    今日もまたベッド生活(;▽;)

    でも、可愛い我が子に会えると、
    この2日間の辛さはぶっ飛ぶもんですね!!

    でも、今回のお産は、
    全てに対して旦那に感謝です。
    いつも私の隣にいて励ましてくれ、マッサージをやめる事なくやり続けてくれて、お産中もずっと声を掛けて勇気づけてくれたり、あんな事件があったけど、見直しちゃいました(つд⊂)
    まさか旦那がここまで頑張ってくれるなんて、想像つかなかったので、
    本当に感謝して惚れ直しました(笑)

    ★★★さんも、
    出産頑張って下さいね!!
    応援してます!!

    • 8月4日
  • ⭐︎⭐︎⭐︎

    ⭐︎⭐︎⭐︎

    まずは‥。ご出産おめでとうございます!!!!
    そして本当にお疲れ様でした‥。今日ずっとひろみんさんどうかなあー。と心配しておりました。やっぱりずーーっと頑張っていたんですね、本当に本当にお疲れ様です!壮絶な出産だったんだろうなー、とかなり読んでいてびくびくしてしまいましたが、赤ちゃんとひろみんさんがまずは元気でいてくれてることに安心しました。。。出産で疲れてるところ、嬉しいご報告と、励ましのお言葉、本当にありがとうございます。旦那さま、素敵ですね。本当に家族で頑張ったんだな、と伝わってきました。一生忘れられない日になりますね!これからは赤ちゃんとの生活、育児、大変なこともあるかもしれませんが、まずはゆっくり休んで、それからまた頑張っていってください!!
    私はというと、今朝妊娠して初めてすこーーーしだけ、出血をしていたので、かなりビビりました( ̄▽ ̄)そしておしるしか?!てことでテンションあがりまして、今日はいつもより張り切って10キロほど歩いたんですが、一瞬で血も止まり、お腹の張りもほとんど感じず、ただ足がパンパンになっただけで、あっさりと予定日過ぎました( i _ i )。。何も起きてないです( ̄▽ ̄)。とりあえず開き直って次の月曜日の健診待とうと思います★(笑)
    私もひろみんさんに続いて、早く赤ちゃんに会いたいです!ひろみんさんが退院するころには産まれてるかな〜(^◇^)。
    残りのマタニティライフ、しんどいですがポジティブに満喫したいと思います!
    ひろみんさん、本当にお疲れ様でした★★

    • 8月5日
  • naomama

    naomama


    目が覚めて携帯手にしたら、
    ちょうど通知が(^o^)/

    心配して頂いて、
    ありがとうございます☆。.:*・゜

    予定日超えましたか( ˙o˙ )
    初産は超えて当たり前ですし、
    焦らずノンビリ過ごすのがいいと思います。
    とか言ってて、私が壮絶なお産になってしまいましたが…
    私は年齢的なものもあるし、
    総合的に見て、
    難産だったって感じみたいです。

    出産は命懸けです!
    身に染みて分かりました(;▽;)
    うちの旦那は、
    本当に子供がそのまま大人になった人なので、正直、全く期待してなかったんです。
    出産の大変さを知ってほしいって思って、立会いしてもらう…って感じにしか考えてなかったので(^ー^;)
    でも、周りの誰もが信じてくれない程、
    こんなにも力強くて、
    こんなにも頼りになるなんて、
    本当に旦那には感謝しかありません。
    私は実母も立会人で、
    実母の方が絶対頼りになるって思ってたんですが、まさかまさかでした(笑)
    ★★★さんも、
    絶対にご主人と挑んだ方がいいですよ!

    おっ!!
    おしるしですか?内診グリグリ後とかではないですもんね?
    でも、おしるし後、何日か経ってから陣痛きた方もいるので、油断は禁物ですよ!!
    何が起きてもいいように、
    心構えと身の回りの支度、
    これは常に忘れないで下さいね(๑•̀ •́)✧
    あまり疲れすぎても良くないそうです。
    赤ちゃんへの負担もあるから、
    ママの体が疲れちゃうと、
    陣痛も起こりにくいそうです。
    なので、ほどほどにして、
    気を付けて下さいね。

    この残りの数日間が、
    マタニティライフの辛い所ですよね。
    私は産後ホヤホヤなので、
    まだ自由に動く事は出来ないですが、
    これで自由だ〜って思いました(笑)
    陣痛時の叫びっぷりがハンパなかったのか、ノドが痛いです(つд⊂)
    そして、何処よりもケツの穴が痛くて痛くて嫌になります(´×ω×`)

    次は★★★さんの番ですね!
    良かったら、
    このページの返信機能を使って報告して頂けたら、すごく嬉しいです( * ˊᵕˋ )
    私は明日から母子同室、
    9日に退院です(^o^)/
    それまでには出産を終えてますように☆。.:*・゜
    予定日超過も危険ですもんね(つд⊂)

    • 8月5日
  • ⭐︎⭐︎⭐︎

    ⭐︎⭐︎⭐︎

    返信遅くなりすみません!昨日無事出産しました( ̄▽ ̄)
    8日の19時頃から7分間隔の陣痛が始まり、12時頃お風呂で破水。病院いきましたが、5〜7分間隔の陣痛が19時間続き‥(*_*)わたしの血圧が急上昇プラス熱が8度超えをしてしまい、一度倒れそうになってから陣痛が遠のき微弱になってしまい、炎症値もあがってしまったので、促進剤を促されましたが、緊急帝王切開になりました…>_<…下から何が何でも産みます!と言えなかった自分にほんとに情けないなあ‥と感じつつ、とりあえず今は我が子が無事産まれてきてよかったなと思っています…>_<…ただ同室の人とか、みんな赤ちゃんを部屋に連れてきたり、スタスタ歩けていたり、羨ましいです。わたしは傷口が痛くなかなか赤ちゃんにも会いに行けず‥といった感じです。早く回復できることを祈って過ごしております★とりあえず報告までです!
    ちなみに40w5d3412gでした!

    • 8月10日
  • naomama

    naomama


    遅くなってゴメンなさい(つд⊂)
    出産おめでとうございます(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
    大変なお産でしたね…
    帝王切開も立派なお産ですよ!
    むしろ帝王切開の方が辛いし大変だと思います。
    出産お疲れ様でした☆。.:*・゜
    大部屋なんですか??
    今朝、母とも同じ話しをしてました。
    母は姉を帝王切開で産んでいて、
    当時は大部屋しかなく、
    周りは赤ちゃん連れてきたり、
    授乳したりしてる中、
    私だけ動けず寝たきりで、
    抱っこすら出来なくて、
    惨めだなぁとさえ思っちゃった…って話しをされました。
    出産から数日経ってしまったので、
    今は少しは歩けてますか?
    大丈夫ですか??
    でも、ビッグベビーでしたね!
    私も同様、大きくて遅れたんですかね??
    大きい子は楽ですよ(o^^o)♪
    周りの赤ちゃんは2900g代とか、
    それ以下の子とかいましたが、
    授乳中に泣いたり、飲まなかったり、寝ちゃったりしてる中、
    うちの子はがぶり付いて飲んでましたし、しっかり寝てくれてるし、いい子♡って思ってました(笑)

    今だけは無理をせず、
    家族や助産師さん、看護師さんに甘えまくって下さい!!
    ここで無理しても何の得にもならないです。
    私は今、産褥期にやられまくっていて、
    毎日キツイです(ToT)
    寝不足より何より、
    産褥期の辛さがハンパない(;Д;)
    歩かなきゃいけないでしょうが、
    それ以外はゆっくりして下さい(。•̀ᴗ-) ̑̑✧

    • 8月11日
  • naomama

    naomama


    3人部屋なんですか(・・;)
    大丈夫ですか?
    ゆっくり休めてますか?

    みんな赤ちゃんパワーで、
    必死に歩いたり頑張れるって言っていて、スゴイなぁと関心しました。
    私は産後の体調が悪く、
    トイレも行けず、尿管付けたり、1人で歩き回るのもダメだって言われていて…
    全然回復しなかったです(;Д;)
    そのへんだと、下から産むのと帝王切開とで差は出ますね。
    産後の悪露も下からの方が酷いらしく…

    とにかく眠くて眠くて、
    母乳あげるのも一苦労です(T_T)

    育児はこれからが本番ですね!
    お互い頑張りましょう(。•̀ᴗ-) ̑̑✧

    • 8月12日
⭐︎⭐︎⭐︎

お返事ありがとうございます★
三人部屋なんです(*_*)だけど赤ちゃんと一緒にいたいんで、赤ちゃんパワーでだいぶ元気になりました!出産翌日からばんばん歩いてます★
確かに大きな赤ちゃんはやっぱ少し違いますね!わたしの赤ちゃんも他の子と比べて静かでいい子だし、ほんとによくおっぱい吸ってくれます★
何よりもう可愛くて仕方ないです!…>_<…★
お互い頑張ってよかったですね★ほんとに幸せですね…>_<…💗
これからお互い大変かもしれませんが、頑張りましょうね★