女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日、内診で子宮口2センチ開いてます 1週間以内に産まれると思いますよ! と言われ子宮口グリグリされました(´-`) 帰宅後から少量づつ出血があり 生理痛みたいな感じで、お腹が痛かった のですが刺激されたからかなーっと思い 気にしてなかったのですが 夕方から感覚を測っ…
カテゴリ違いだったらすみません。 生理予定日3日前と生理予定日、そして今週水曜日に妊娠検査薬で陽性反応があり木曜日に病院に行きました。多分胎嚢と思われるのがあり、また10日後にくるよう言われました。金曜日の朝生理初日みたいな茶色の出血があり、病院に行きました。そ…
陣痛室に移動になりました! 自宅から病院が遠方のために陣痛待ちの入院してる者です。入院2日目ですが、入院の前日から夜寝る前くらいになると前駆陣痛らしきものがありました。昨日の夜もあるときは10分おきくらいに痛みと張りがあったのですがいつの間にか眠っていて痛みと張…
内診後の出血というのが、内診直後にはなく、内診の3日から4日経ってからあることも、、あるのでしょうか、、
昨日の内診で、『子宮口指1本分開いて、柔らかくなってるけど頭がプカプカだからまだまだだね~』と言われました(´*ω*`) 頭をハメる為にいっぱい動いてと言われたので お散歩に行こうと思うのですが、 ただひたすら歩くのもツマラナイですよね😦💦 皆さん、お散歩しながら何かし…
昨日6ヶ月検診にいき 先生に胎盤が下にある?って言われました。 急に言われて何のことやらわからなく。 内診したところ早産の危険もないから 大丈夫と言われ、また来月に検診です。 胎盤が下にあると危ないんですか? 胎盤が下にあるとなんか起こるとかあるんですかね?(◞‸◟ㆀ…
38週6日です。 先週、先々週との内診で子宮口2センチでしたが、まだ硬いようでした。 一人目はおしるしがあった翌日に陣痛かな?という痛みがきて突然の吐き気で戻した際ちょろっと破水した気がして心配で病院へ行くと、張りも定期的だし、軽く破水反応でたからということで入…
胎動についてなんですが…。 《《今日から39wです》》 38w5dの検診で初めて内診 されましたが、産まれるのは まだまだとのことでした(..) その日から胎動が激しくなった ような気がしてます⸜( ˙̦﹘˙̦ )⸝ 夜寝れない位です。胎動が激し すぎて下腹部痛がありました。 痛みが治ま…
おしるしから出産になったかた、量はどれくらいでしたか? またそれが出てきて何日後に陣痛がきましたか? 内診後の出血以外の回答でお願いします! 38週6日になりました。経産婦です。 32週で里帰りしてからは毎回内診で2日~3日出血します。 今週は月曜日が健診で、3日ほど出血…
無痛分娩レポート👶🏻💕 気になる方は参考にしてください☺️ わたしの場合は安産ではなかったかもしれませんが、、 10月20日 予定日を4日過ぎた検診で、先生から入院日を決めてもらい、24日に誘発と言われて怯える。自ら内診ぐりぐりをお願いして、出血するが誘発までに出てきてく…
いつもお世話になっております⸜(●˙꒳˙●)⸝ いくつか質問させて下さい。 私は過去にクラミジアに気付かない内にかかっていたらしく、薬を1度飲みました。 再検査の結果はマイナスであり、今はいないとのことです。 そのため、旦那に移ってはいけないと思い2週間程仲良しはしてい…
38wの2人目妊娠中妊婦です。 本日検診で内診した時に赤ちゃんはまだおりてきてなくて、子宮口も閉じてる状態でした。 陣痛の進み方はそれぞれだと思うのですが、わたしと同じような状態から予定日よりも早く産まれたという方はいらっしゃいますか??
いつもありがとうございます。 今日で高温期がおそらく21日目、検査薬も濃い陽性を示したので、受診しました。 内診で胎嚢が見え、大きさが9.7㎜でした。 低温期が28日程続き、排卵が遅れていると思います。 お医者さんからは5週くらいかな?との事で、2週間後の受診です。 …
今日の内診で心拍確認できました。5w5d です。 しかし、先生から胎嚢が小さいのでもう1週間様子を見ると言われました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ネットで調べると心拍確認できたら、流産率が15%から3%まで下がると書いてありました。 流産するときはすると思いますが、同じよう…
こんにちは! 現在39w3dの経産婦なのですが 昨日検診で子宮口は1.5cmの開きでした 今回の内診は結構痛かったです。 そこで、先ほどトイレに行くと 赤っぽい塊のおりものがありました これは内診からの出血かおしるしか分かりません 現在お腹の張りはありません… 以前から前駆…
いつもお世話になってます‼︎✨ クラミッドを内服し3日に内診してタイミングを4日6日にとりました。 9月以前はグラフもガタガタだったのですが、今回は高温期が私にしては安定してるなーって思ってましたが、やっぱり下降気味になってきました😑💦 一週間前からお腹が重くチクチクし…
尖圭コンジローマが子宮頸部にできて 手術(電気焼灼、脊髄麻酔)しました。 手術から一週間経つのですがピンクのおりもの?出血?が未だに止まりません。 妊娠もしているので出血に敏感になってしまいます。 先生は鮮血な出血じゃなければ大丈夫です。と言うのですが、心配で…
今、18週なんですが、今日病院で内診されて 長さはあるけど週数の割には短いと言われました。早産の傾向にあるから気をつけてと言われて2週間ごとの検診になりました。安静とも言われずどうすればいいのか不安になりました。
今日4Dエコーをしました! 元気に動いていて成長も週数通りでした。 次に内診で経膣エコー終え、先生がエコー見せてと看護師さんに言っているのが聞こえ何かあったのかな?と思い待合室で待っているとエコーを撮りますと言われ、また?何かあったのかなと思い先生が来て真剣にエ…
体外受精・顕微授精時の採卵数について教えてください。 11月に始めての採卵を控えています。 月経中の内診で、卵胞が4つありました。 先生より「4つ以上は望めそうにないので低刺激でいきましょう」といわれ、がっかりしています。 月経時に見えている卵胞数より増える…
子宮口の開き診てもらって出血する事ってありますよね?><今朝起きたら水っぽい茶色のおりものが出たのですが、内診の出血かおしるしかわからなくて( ´-` )
もう自分の判断が正しいのか分からないのでアドバイスでもなんでもいいので意見がほしいです!!! 長くなりますが、よろしくお願いします! 誘発分娩で17日、月曜日から入院しています。 理由は赤ちゃんが大きいらしく臨月に入る前から3000を超えていました。 このペースで自然…
「内診」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…