女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ディファストン合わない? 妊活中で排卵後10日程ディファストンを服用しています。 不妊検査では特に問題なかったのですが、稀に高温期がいつも14〜16日程の所9〜10日とギリギリの時がある為、処方されました。 ですがディファストンを服用し始めると体温が低くなるのが気になり…
高温期10日目です✩︎ 今朝、軽い気持ちでフライングしておきながら真っ白を見るとやはり残念に思います…笑 でも紛れもなく今回は高温期6日目から下腹部痛(子宮、足の付け根)が続いているんです🙁 高温期8日目には生理痛のような腰痛が一日中ジンジンとありました。(その日だけ…
hcgの注射で、着床率を高めて 妊娠した場合 科学流産する可能性は 自然妊娠よりは 高いと考えたほうがいいのでしょうか?? 想像ですが😅 本来は 着床しなかったかもしれない 受精卵も着床しかけて、 妊娠反応がでる。 そして、科学流産を起こす 妊娠反応がでると喜ぶんです…
5.6 仲良し 5.15.16.17.着床? ペーパーで拭いたら血がつく程度 5.20.21.いつもより体温が高い そこから胃のムカムカ 妊娠検査薬はいつ使えるでしょうか?? 生理予定日は1人目を産んでからバラバラです わかる方回答お願いします😢😢
今日、初診6w1dで胎嚢が11.6ミリしかありませんでした…。 卵黄嚢や、胎芽も確認できず。 人工授精の為、排卵に間違いはありません。 また、フライング検査をしていたので、着床も9日間くらいでしたようですが、濃くなっていくのが一人目よりかなり遅かったです(>_<) それに一人…
アメリカの症例では通常排卵日付近で性交すると妊娠する確率は25%~30%ですが、新月や満月時に排卵があった場合の妊娠率は80%前後に上がるそうです。 特に「新月」の時の方が圧倒的に妊娠率の方が上がると言われており、新月から満月にかけては体に必要なものを「溜める」時期…
先週初めての人工授精でした😌 まだ着床したかどうか微妙な時期とは わかってはいるのですが特になにも 症状がないので今回もダメかなぁ😩なんて 考えてしまうソワソワ期です\(ᯅ̈ )/ 無事に授かっておくれ~😭
妊娠は絶対にしていないと思い、 先程親知らずを抜いてきました。 化膿止めと、ロキソニンを処方されましたが、 飲んでも大丈夫でしょうか。。。 生理予定日はまだ先で、 着床したかな?くらいの時期だと思います。 (妊娠が確定したわけでもないです)
本日高温期10日目に体温がガクンと下がりました😢 いつも早くても高温期12日目まではもって、体温下がったその日に生理が来ます‥ ううーーーん( тωт ) 排卵日は病院と検査薬でほぼ確定。 これで今日血を見ることなく明日体温が持ち直せば インプラーションディップもあり得るのか…
基礎体温が下がってしまいました… ちなみに昨日は36.69℃でした 許容範囲なのでしょうか、、 着床もまだな時期だとは思うのですが リセットしてしまうんですかね、、😭
初の体外受精 本日BT3です。 現在28歳で5AAの胚盤胞を移植し AHAも行いました! 確実なデータはないとは承知ですが どれぐらいの着床率、妊娠率なのでしょうか? 12日後の判定日までソワソワしており 不安で仕方ありません。
諏訪マタに通われている方いらっしゃいますか?県外から紹介され来月行く予定です。情報が欲しいです(*´-`)やはり着床率は他院に比べて良いんでしょうか?先生はどんな感じでしょうか?
こんにちは! クリニックがお休みで、気になるので質問します〜 5/21までルトラールを飲んで、着床の手助けをするようにしてたのですが 結果 妊娠出来ていませんでした。 ルトラール飲んでる時から、茶オリが出ていました。 2日間だけ出て、その後止まってたのですが 飲み終わり…
陽性反応があり、初診のときから胎嚢を確認できず、おそらく流産だろうと診断されました。 6w後半に茶色い出血が始まり3日たった昨日、 子宮の内容物とされる物が排出されましたが、これが赤ちゃんなのでしょうか····· 白っぽい、紫っぽい色で血筋が通っている 6センチくらいの…
今朝、BT8でフライングしたところ、めっちゃ濃い!とまではいきませんが、線が出ました!!着床はしてくれてるようで、ひとまず前に進めそうなのですが、体がポカポカとかもないですし、もちろんムカムカもないです😣 体外受精で授かった方、この時期には症状でてましたか??
移植してからストレスあっても妊娠した方いますか? 移植から2日してパートでした。大嫌いなやつがいるんですけど、ほんまにムカつくことがありました。 ストレスで着床し損なうとかないんですかね😭もう嫌です。
初めまして。妊娠周期、切迫流産、胎嚢確認、について質問させていただきます。長文です。。 色々と不安な日々が続いてるので、優しいアドバイス頂けたらなと思います。 妊娠が発覚したのは、5月13日の夜です。 体調が悪いし生理が来てないので検査したところ うっすらと線が。…
3回目の移植が陰性に終わり 来月4回目の移植で SEET法かERA検査をすることを勧められました🥚👨⚕️ 今回は自然周期が良かったのもあり、 まずはSEET法を試してみようと思ってます。 ERA検査もした方がいいのかなと迷うところですが、 1回目の移植の時に化学流産にはなってしまい…
本日診察にいったところD22と言われました!排卵はしっかり確認出来、薄かった内膜も着床には十分いい厚さになっていると言われました。 次回は生理が来なかったら妊娠チェック、来たら生理から5日以内に診察に来てくださいと言われたのですが、、 ルナルナだと生理予定日は今…
高齢妊活、初めての胚盤胞4ABちゃんの卵ちゃん移植しました! ただいま、BT7 ドゥーテストをBT5からフライングして、うっすら見えるくらいの蒸発線?みたいなのが出て BT6の夕方買ってきて、やってみると、少し濃くなった線が出で! 今日の朝、2~3時間前にトイレしてしまったが…
昨日5日目胚盤胞を移植して1日目の今日、下腹部というかお腹の上の方?がモヤモヤします。胃かもしれません。なんか気持ち悪い感じです。 今日着床したとしても、もう症状が出るとかあり得ないですよね?
教えてください😢 最終月経が4月20日で アプリでの排卵日は11日なのですが 基礎体温で見ると10日あたりが排卵日になるでしょうか。。 タイミングは7日と11日しか取れていないので11日だと望みあるかなと思いまして😭 今日ピンクのおりものがあっていつもはでてないんですが時期…
排卵予定日が14日で 12日と15日に仲良しをしました この場合だといつ頃 着床予定になりますか?😭 調べてもあまりよくわからず、、😓 そわそわして体調の変化を必死で感じようとしてしまいます💦そんなにすぐ症状なんかあるわけないのに😔 いつもフライングして陰性で 生理来てリ…
凍結胚移植で着床したけれども流産し、ERA検査をしたらズレてたって方いらっしゃいますでしょうか?
着床後のオリモノって一平で変わりませんか?
ガタガタな基礎体温ですか?😣今回上がってくのがゆるやかで。。妊娠したいーーーー着床してーーー😣アーモンド毎日食べてます😊。当帰芍薬散のお陰なのか毎日体がポカポカです⭐生理きたら麻疹風疹の予防接種受けるので2ヶ月は避妊期間に入りますがその旨を産婦人科の先生にお伝え…
はじめまして。 アドバイスをいただきたく質問いたします。 前置き含め大変長いのですが、お読みいただけると有り難いです。 現在、長崎市の岡本ウーマンズクリニックで不妊治療中です。 晩婚で、37歳11ヶ月で結婚し、来月42歳になります。 夫はわたしが正しい伴侶なのかずっと…
「着床」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…