※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

皆さんならどうしますか?教えて下さい…💦先月から不妊治療を始め、初めて…

皆さんならどうしますか?
教えて下さい…💦

先月から不妊治療を始め、初めての移植は着床に結び付かず残念な結果でした。
不妊治療を始めるに当たり、私から双方の両親に話をしましたが、原因までは話してません。
主人の高度乏精子症の為、最初から顕微授精しか方法が無かったのですが、主人の両親は『息子に原因があると思ってたのに…(私に原因があると思っている)。』とか、今回うまくいかなかったので、『プレッシャーに感じなくて良いから…。ゆっくりやりなさい。』と言われ…。
私としては、正直あんな痛い注射や採卵、移植…もう治療はいいかなぁ…となってます。
それに主人の精子が本当に少なくて運動率も良くないので、厳しいのかと…。
それを向こうの両親に正直に伝えてよいものか。
私だけに原因があると思い込んでいるのに、腹が立ちます。そもそも息子は自分の親に何と言っているのか…ですよね。
もう向こうの実家に行くのもイヤな気分です。
皆さんなら…どんな風にされますか???

コメント

deleted user

原因を話さないとはるるんさんに問題があるって誤解されるかなと。。話せばよかったと思います。自分だけが嫌な気持ちでいるのに納得がいかないなら、話していいと思いますよ。

  • はる

    はる

    そうですよね。
    何か主人をかばったわけではないですが、誰のせいとかそんなのを言いたくなくて…
    言えば良かったです。
    ありがとうございました✨

    • 7月16日
2児のママ

不妊の理由は女性にあると昔は言われてましたが今では、男性にも原因があることが分かってきています。

私も不妊治療をするにあたり旦那に原因があったのでその事もしっかり伝えました。

その中で金額的にも義両親に負担してもらってます。

私の場合は旦那に原因があることは事前に義両親も分かっていたのでその点は助かりました。

主さんも精神的にきついなら旦那様と話し合って義両親にカミングアウトするのも良いかと思います。
不妊治療は女性への負担ばかりが多いので肉体的、精神的にも辛いですし、周りがそのことも理解してくれないと辛いだけですよね。

  • はる

    はる

    そうなんですね…。
    初めから原因もちゃんと伝えておくべきだったと今さら悔やんでます。
    でももう治療を続けていくのもきついので、義両親に私から話そうかと考えてます。
    うまく伝えられるか不安ですが…。
    ありがとうございました✨
    頑張ってみます‼️

    • 7月16日
ぽす

夫から自分が理由だと話してもらいます。
うちはそれ前提に不妊治療することを話しました。
ご主人が言わないならはるるんさんが言ってもいいと思いますが…

  • はる

    はる

    主人はデリケートな話なのでしたくないと避けてます。
    私から言おうかと思ってます。
    ありがとうございました✨

    • 7月16日
ままり

私ならとりあえず旦那に相談します💦旦那様に原因があるということを義母に言おうよ、とは私は言えないです😭逆の立場でそう言われたらなんだから悲しいです。もし旦那がうちの両親にせめられたらいいますが。

でも、義母が嫌なことを言ってくるならそれをはっきり止められるのは旦那様だと思うので、原因言わないかいうかは別にして、義母に声をかけてほしい、ということを伝えます。

  • はる

    はる

    主人に相談したのにこの始末です😖💦
    多分自分のいいようにしか言ってないと思います。
    なので、私から義両親(もしくは義母)に直接話そうかとも考えてます。
    ありがとうございました✨

    • 7月16日
🍙🍙🍙おにぎりぼうや

私なら
プレッシャー感じなくていいから…
って言われたら
それ旦那に言ってあげてください😉
って言います!

そしたらあちらも察するんじゃないですかね…

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    息子に原因があると思っていたのに…
    には
    すごいですね、なんで分かったんですか?!
    と返します😅

    • 7月16日
  • はる

    はる

    すごい(笑)それ、言えたらいいですけど…💦言えないです(笑)
    主人は再婚で前回の時も10年できなかったのは、前妻のせいと思っていたそうです。
    でも義両親は少し息子を疑っていたんでしょうね。
    頑張って話してみようと思います。
    ありがとうございました✨

    • 7月16日
  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    デリケートな問題ですもんね…直接話すのは難しくてでも自分のせいって思い込まれるのは耐えられないだろうなと思ってそう↑が浮かびました。LINEとかなら考えて書けますが口頭だと私もとっさにはでないと思います💦

    はるるんさんは直接話し合おうとされてるのがとても誠実ですね!きちんと伝えて誤解が解けるといいですね✨

    • 7月16日
  • はる

    はる

    そうなんですよ。
    LINEで伝えるか、直接会って話すか…悩みました。
    できれば会いたくないですが💥
    会うと何か言い負かされてばかりなんで。
    でも誤解されてるのも辛いので、主人には悪いけど話そうかと思います。
    いいですよね…???

    • 7月16日
  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    いいと思いますよ。事実ですし…
    旦那さんがなんて話したのか分かりませんがきっと自分に原因があるのがショックだったんでしょうね💔

    • 7月16日
  • はる

    はる

    今、義母と電話で話しました。
    主人はやっぱり自分に原因があることはかなりショックだったようです…。
    だから尚更言っちゃいけないと思ってきましたが、もう伝えました。精子の数が極端に少ないということを。
    義母は私の身体にそんなに負担をかけてまで、する必要はないと言ってくれました。
    アドバイスありがとうございます✨
    また私にやる気が出たら、治療に臨もうと思います。

    • 7月16日
  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    理解のあるお義母さんでよかったですね。
    はるるんさんもお辛いと思いますが心も身体もゆっくりと労わってください🍀

    • 7月16日
  • はる

    はる

    ありがとうございました✨

    • 7月16日