![ぶー子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で妊娠しましたが、流産し手術があり、不安や絶望感が押し寄せています。気持ちを切り替える方法や手術の恐怖、再妊娠の可能性について悩んでいます。
体外受精で妊娠しました。
しかし、枯死卵のため先週8週で流産宣告、今日から入院して明日手術します。
1年前も初めての採卵、移植で妊娠したもののあっけなく6週で不全流産し手術しました。
仕方のないことて頭ではわかっていましたが、流産直後の周りからの妊娠出産報告に耐えきれず、3ヶ月休職し引きこもってしまいました。
今回、もうすぐ辛い不妊治療がもうすぐ終わると思っていたのに、またドン底に突き落とされて苦しいです。
もうすぐ甥っ子(4人目)も産まれ、実家親戚は出産フィーバーになるのに、私の子はまた流産。
胎嚢だけがどんどん育つのでお腹も少しずつ出始めてきたのに、胎嚢の中は空っぽ。
仕事柄、人様の産休育休の書類を作成しなければならず、さらにストレスです。
この状況に耐えられるか不安しかありません。
仕事は私の他にできる人がいなく、今回は休職も無理です。
何気ない顔をして仕事して、上の子の保育園の送り迎えして、まもなく産まれる甥っ子に会って…
誰も悪いわけじゃないのに、どこに気持ちをぶつけたらいいかわからず、せっかく宿ってくれたのに胎嚢しか育たなかったのは私の卵子の衰えのせいだと、私はもう妊娠出産に適した体ではないんだと、自分を責める毎日です。
またあの手術室に入るのか、また麻酔が切れた後の頭痛と吐き気に襲われるのか、残る凍結胚は2個だけど、また枯死卵なんじゃないか、もう着床すらできないんじゃないかと虚無感、絶望感でいっぱいです。
気分転換をしようと、旦那が夏休みは家族みんな好きなディズニーランドに旅行に行く予定を立ててくれましたが、旅行が終わればまた虚無感と絶望感が襲ってきそうで怖いです。
皆さんはどのように気持ちを切り替えていきましたか?
手術、怖くないですか?
また妊娠できますか?
- ぶー子(1歳10ヶ月, 10歳)
コメント
![ハム太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハム太郎
お気持ちお察しします。
私も現在2人目妊活中です。去年2回流産しました。手術本当に辛いですよね。流産ってゆうのを説明される時も辛いですけど、手術の前と後が1番辛い気がします。術後や不妊治療の時の内診台とか、モニターとか、あの部屋に入るだけで、辛い記憶が蘇ってきて涙が出てました。
今は1年以上経って涙が出ることはありませんが、思い出すとやっぱり悲しいですね。
この気持ちは時間が少しずつ気持ちを整理してくれるしかない気がします。
知り合いの妊娠報告も、羨ましいなって思ってしまいますし。複雑ですよね。
また妊娠できるかは分からないけど、私も年齢的に時間があるわけではないので、今不妊治療頑張ろうと思います。後で後悔したくないので。でも、あんまり思い詰めずに気楽に頑張っていこうって言い聞かせてます。ストレスになるのが1番よくないと思うので😭生理がくるとガッカリはしますが😢
お互いいつか妊娠して元気な子を産めると良いですね😊
優しい旦那さんと家族で気晴らしのつもりでディズニー楽しんできてください💕
ぶー子
ありがとうございます。
現実を受け止めるのがいっぱいいっぱいなのに、点滴の針もなかなか入らずで、もう号泣です。
周りからの「1人産んでるんだからいいじゃない。2回目だから大丈夫でしょ。」の言葉が余計に辛く、弱音も吐けずにいます。
妊娠を望んでいれば流産というリスクがあることもわかっています。でも、やっと宿ってくれた卵をちゃんと育ててあげられなかった悔しさが大きくて…それでもやっぱり2人目が欲しい気持ちも大きくて…
また私のお腹に戻ってきてくれるといいです。
ハム太郎
ですよね。どん底な気持ちですよね。1人産んでるけど2人目欲しいって気持ちがあるから、やっぱり本人にとっては辛い言葉だし、不妊治療頑張ってもなかなかうまくいかない中で言われると余計にですよね😔
妊娠報告の度に何で自分のお腹では育たないのかってネガティブになってしまったり😭
でも、そんな時の心の支えはやっぱり子供と旦那でした。
手術で心も体もボロボロだと思うので、弱音はママリなどでも吐き出しながら、まずはご自分を大切にして下さいね😊またぶー子さんのお腹に戻ってきてくれますように❤️
ハム太郎
2回目だから大丈夫でしょ。・・って手術の事言ってるんですかね?
そんなはずないですよね😨その手術でどれだけ心にダメージ受けるか😔何度したって大丈夫になる事ないです😢
そういう言葉は少しでも早く忘れましょう😖
きっとその人には流産した時の気持ちがわからなかったんですよ😔