![ひろみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理不順で不妊治療中。クロミッドで排卵し、23日目に排卵。高温期中でデュファストン服用中。結果待ちで不安。
私は生理不順であり無排卵であり、多嚢胞でもあるため不妊治療を始めて初めてクロミッド服用で排卵はしてくれたようです。
一般的には生理1日目から数えて14日目あたりで排卵するとネットで見ました。
私の場合、クロミッドで排卵はしましたが、生理1日目から数えて23日目で排卵したあとだと先生から言われたので、一般的な感じは当てはまらないのかなと思ってます。
前回の生理は6月12日~15日まででした。
定期的に診察を繰り返し、卵胞の大きさを確認してもらいながらタイミングを言われ実施して、7月4日の診察で排卵したあとと言われ、この日も一応タイミングを言われたので仲良ししました。
もしこの排卵で受精して着床しているかはまだわからないですが、一応5日から高温期になり10日目になります。
8日から今日までデュファストンを服用しました。
その間、子宮の炎症があり抗生物質も服用していましたが、副作用なのか吐き気もあり辛いです。
話にまとまりがなくわかりづらいのですが、23日目で排卵してるのでネットである一般的とは数えかたも違いますし、なんだかわからないので投稿しました。
同じようにこんなに長くして排卵してる方や、何か知っていることがあればコメント頂けると嬉しいです。
排卵後から受精したのか、着床したのか、してないのか。
デュファストン服用が今日で終わり明日からは体や体温にどんな変化するのか、待っていればおのずと結果は出てくるのはわかってるんですが、何か不安で。
体温が下がるのか生理が来るのか、高温期のままなのか。。
先生には薬が終わったら妊娠してなければ生理が来ること、体温が下がっても来なければ診察に来てと言われましたが、今自分の体に何が起きているのか、これからどうなるのか不安で仕方ないです😢
長くてすみません😣💦⤵️
- ひろみ(4歳6ヶ月)
コメント
![たぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁ
私も同じようにクロミッド、デュファストン飲んでました。私の場合はクロミッドだけでは排卵してくれず、卵がいい大きさに育ったのを確認後、排卵誘発剤を打たれました。もし排卵誘発剤を使ってなかったら私も20日や30日ぐらい排卵にかかってると思います。
デュファストンを服用中は基礎体温も基本高めを維持してくれてました。ただ、私は基礎体温がガタガタ、低めのため…他の人よりは低めの体温でしたが(・_・;
飲み終わると妊娠していればそのまま高温期が続いて、もしダメな場合はガタッと下がって2日後ぐらいに生理がきました。体的には何も変化はなかったです。生理がくるかもとドキドキしながら生活をしていたので、しょっちゅうトイレに行ってました。だからトイレの回数は多かったかな(笑)
この待ちの時間、本当にドキドキしますよね。もどかしい時間ですが、いい結果が出るといいですね♡♡
ひろみ
コメントありがとうございます。
皆さんのを見てると注射もしてますよね。
私はせずにだいぶかかってもクロミッドだけで排卵するのを先生は待ってるなぁと思ってました。
排卵にそんなに日数かかって卵は質が悪くならないのかなと心配ではあるんです😣
一般的な14日目くらいではクロミッド使っても10㎜もなくて20日目以降にようやく大きくなってたようです。
私も普段は体温ガタガタ高温期はなく、プラノバールで高温期にさせ生理を起こさせてもらってます。
妊活するまではピルで生理をこさせてました。
黄体機能不全もあるみたいです。
今回、薬でなのか体温高いのは維持してるのかなと。
昨日で飲み終えたので妊娠してなければ近々下がり生理が来るのかな。
まだ妊娠してるかもわからないのに昨日、お腹触りながら話しかけてました。。
ここにいるのかな?いないのかな?お腹に来てくれてるとすごく嬉しいよって。
おかしいかもしれないですけど、願ってしまいました。
少しお話し出来て良かったです😊
ありがとうございます😊
とりあえず待つしかないので待ってみます。
たぁ
先生のやり方があるので、なんとも言えませんが…
排卵まで時間かかると卵の質も気になるし、年単位ですが、排卵する回数が人よりも少ないとチャンスも減るとか考えちゃってました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)私はほっとくと生理2ヶ月来ないとか当たり前なんで、本当に自然妊娠は無理でした…
それに最初はクロミッドだけではなかなか育たず、クロミッドの量を増やしたりして調節してもらいました。どうしても薬を飲むと体がダルかったり、調子悪かったりしますよね…妊娠するまでと思いつつ我慢しましま(・_・;
早くお腹に来てねぇ♡て言うのわかります(^^)私もしましたよぉ〜
それぐらい心待ちにしてるよぉ〜て言うのが伝わっていいんじゃないですかね?自己満ですけど(゚o゚;;笑