
不妊治療についての相談です。人工授精を3回目に控え、PCOSと左卵管の閉塞がある中、左側の卵胞が育っているとのことですが、妊娠の可能性について不安があります。卵管が閉塞していても妊娠することはあるのでしょうか。
不妊治療についてです。
人工授精3回目に向けて治療中です。😭
PCOS、左側の卵管が通りが悪いです。
今日卵胞見たら左側が育って排卵しそうとのことでした。
左側だと閉塞してるから
人工授精難しいですかって聞いたら、
難しいですが、それでもまぁ妊娠する人いるのでね
といわれました。
卵胞もPCOSだからボコボコできて、
注射もやりすぎちゃうと3つ子とかになるリスクもあるし
加減が難しいな〜と言われました。
難しい難しい言われてイラついちゃいました。😔
難しいなら最初から体外でよかったじゃん……と…
卵管閉塞してても妊娠することってあるんですか😔
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

ぶぅ
PCOSです。
人工授精でも妊娠する確率は
あると言われ3回したけど
妊娠せず、、
結局体外受精しました!
恵まれていたのか2人とも
1回目の移植で妊娠、出産まで
いけたので
早くに体外受精すれば
良かったと思いました!

ひーちゃん
直接は聞いたことないんですが、妊娠することあるみたいですよ
両方閉塞してても妊娠した人いるらしいです、まぁでも限りなく低いですよね💦
主席が左側なら注射打ちまくって右側も排卵させた方がいいと思うんですけどね…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり確率は限りなく低いですよね.先生に聞いてもそういう返答でした😔
右側が排卵するまでは、待てないと言われてしまったので、今回はあまり期待しないでおきます😭- 8月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お話大変参考になりました!次は体外にしたいと思い、先生に伝えました🙏🏻☺️