※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆゆ
ココロ・悩み

保育園入園の合否で悩んでいます。保育園に預けるメリットを知りたいです。

【保育園入園について】
保育園の合否の件でワガママな事を記載します。気分を悪くされる方がいらしたら申し訳ないです。

現在生後9ヶ月の息子の事なのですか、先日住まいの地域の保育園入園の合否の手紙がきて、4月からの保育園への入園が決まりました。
もともと激戦区であることと、自宅から歩いていける範囲の保育園が少ないこともあり、近年の統計からすると私の居住歴で考えればどこも90%入園は無理だと思っていました。
この旨を職場の上司に話をしたところ、幸いにも上司や職場は理解があり、「育休延長して子供と一緒にいてあげなよ、職場復帰は焦らず!待ってるからさ」といってくださり、
「育休延長してもいいんだ!息子と一緒にいられる!こんなにかわいい息子に触れたいし、一瞬一瞬を側で噛みしめたい!」
と育休延長への希望と、
「こんなにいい職場を育休延長して1歳児クラスで入れなかったら手放しちゃうことになるのか…。職場の時短勤務が2歳終わりまでなので育休延長したら第二子のタイミングが難しいかも。そもそも保育園のクオリティの育児ができるか不安。」
など育休延長することでの不安もありました。
結局主人と迷った末、保育園の応募用紙には、ここでなら息子を預けてもいい!と思える1園のみ書いて応募しました。その園は地域でも1番人気の園です。応募した際、窓口の係りの方に「この園は本当に人気だから、ここだけでいいの?正直難しい気がするよ」と言われたほどです。

そのうち応募した時よりも後追いや出来ることが多くなり、どんどん息子が愛おして可愛くなって、心内で「きっと入園は難しいだろうから育休延長してこの幸せを噛み締めよう。保育園のクオリティが難しくてもどうにか頑張ろう!」と思ったり、職場の同僚が遊びに来てくれて、「育休延長になるかもって聞いたよー!いいね!賛成!息子くんのママの代わりはいないもん!職場はいい時に戻っておいで!」と言ってくれたり、ママ友が続々と育休延長や幼稚園への道を進んでいて、一緒になって私自身もすっかり育休延長気分にいました。
主人も同様に、息子は甘えん坊だから少しでも長くママと一緒にいたほうがいいね。と言ったりしてました。

時がたち、育休延長気分で過ごしているうちに合否の結果が来て、合格…。
本来は喜ぶべきところで私は呆然としてしまいました。

第一志望の保育園は見学時も素晴らしい対応で、通ってる現役ママからの口コミもよく、ここでなら息子にも通わせたい!と思えた園です。0歳児入園ができなければ、4歳までは入園できない園です。今回受かったのは不思議なくらいで、本当にラッキーといか言いようがありません。

ですが、なんで言葉にするのがいいのかハッキリしませんが、恐らくショックなんだと思います。
息子と離れるのが寂しいんです。
児童館でミルクを作るのに少し席を外しただけで大泣きの息子の顔を見るのもつらいのに。

かといって現実は、専業主婦になるほど裕福ではありません。
もうこうなったら保育園に預けて仕事に行くしかないのはわかってるのに、モヤモヤモヤモヤ…
毎日息子のかわいい顔を見てはつらい気持ちになっています。

主人は悩む私を見て、「こうなったら、とことん悩んでみたら。最悪辞めてもいいじゃない⁈」と言ってくれましたが本心ではありません。
私自身が仕事大好き人間だったので、この人が仕事を辞めたいと言い出すなんて⁈と気持ち的にも金銭的にも予想外の事になっていると思います。

長くなってしまいましたが、皆さまにアドバイス頂きたいのは、こんな優柔不断でワガママな私ですが、保育園に預けたメリットをたくさん聞かせて頂きたいのです。批判は辛いですが、喝を入れてくださっても構いません。
保育園に通う事で新しい子供の一面が見れた!
1歳児を一人でみるのは簡単な事じゃない!などなど。

宜しくお願い申し上げます。

コメント

あーちゃん

保育園はいろんな同年代の子がいて毎日刺激をもらって帰ってきますよ。
できなかったことがいつのまにかできたり
知らない言葉や歌をいっぱい覚えたり
私は預けて良かったなーと思ってます。
年上の子も○○くーん!と手を繋いで遊んでくれるみたいで
お迎えに行くと(私は知らない上のクラスの女の子や男の子が)○○くんバイバーイ!またあそぼーねー!と言ってくれます。
同じクラスの子とも一緒にやんちゃしてる姿を見て
こんな小さい頃から子供社会で頑張ってるんだな。と勇気づけられます。
きっと家で見ていたら近所にママ友作るのも大変だし、毎日遊んでくれる子を探すのもできなかったと思います。

私も仕事大好き人間なので、自分の時間が持てたり
仕事に行ってママでも妻でもない自分になれて
リフレッシュできて、復帰して本当によかった思います。

  • ゆゆゆゆ

    ゆゆゆゆ

    できなかったことができて帰ってきたときに、より寂しくなってしまうのかと思いきや、預けてよかったなーと思えるのはとても信頼できる良い園に恵ませたからですかね^ ^
    寂しいという気持ちでいっぱいで子供には子供の社会があるという考えがありませんでした。。そうですよね、一個人ですもんね。
    アドバイスをありがとうございました!

    • 1月27日
ママリ

私は育休3年とれるのでまた立場が違うのですが…
たしかに上の子の成長をゆっくり見られましたが、やはり保育園入園厳しいです😅

明日結果発表ですが、上の子2歳児クラスに入れられるかが不安です💦

あと下の子の悪阻や妊娠中、産後、上の子とずっと一緒は大変でした😂

もちろん働いているときに悪阻なども辛いとは思いますが、一度上の子を保育園に入れてからの妊娠だと産休育休中も日中は保育園に預けられるし、下の子を保育園に入れるときも兄弟加点つくし、いいなと思います❗

保育園決定してしまったので辞退となると、不承諾通知はもらえないですよね?そうなると休みをとれても給付金の申請はできないのではないでしょうか🤔


素敵な保育園に決まったのも運ですし、一度復帰して今後二人目を出産したときにはゆっくりお休みをとられてはどうでしょうか?✨

  • ママリ

    ママリ

    ↑職場は保育園落ちたら延長しなよ~ということですね💡受かったので復帰か、辞めるかということですね💦


    私も仕事好きなので辞めるのはもったいないと思うし、これからお金もかかるし、辞めたい!という強い意志がないなら続けた方が良いと思います😃

    • 1月27日
  • ゆゆゆゆ

    ゆゆゆゆ

    預けられる機会がある時じゃないと入園はなかなか難しいですよね。。
    結果ドキドキしますね!受かってますように!!
    保育園にいかないことで懸念していた点のひとつが、第二子の妊娠時のことでした。遊びたい盛りの長男とつわり中の妊婦じゃかなりきついかもな…とは思ってました。
    そして、たしかに辞めたいという強い意志はないです。ただ寂しいだけのワガママなんですね、気持ちがハッキリしてきました。
    アドバイスありがとうございました!

    • 1月27日
なごみ

現在2人目の育休中です。1人目の時、9ヶ月(4月時点)で預けて復帰しました。寂しくて寂しくて、泣いた日もありました。でもすぐ慣れますよ!笑
保育園のメリットは、子どもがたくさんの経験をしてきてくれることです。家ではできない遊び、関わり。あんなに泣き喚いていた我が子が、笑顔で手を振って送り出してくれるようになったり。お迎えの時に私を見て大喜びして駆け寄ってくる我が子に、今まで以上の愛おしさを感じたり。
それから、仕事が休みの日でも預かってくれる園なら、少し自分の時間が頂けます。

激戦区・一園のみ記入で入れたことは、本当に幸運と思います。現在9ヶ月なら4月で4月生まれですか?内定辞退しても一歳の誕生日までは自動的に育休ですが、更に延長する為に辞退したのにすぐ再度申し込みをして、不承諾通知を頂く必要があります。会社に延長するための手続き?で書類提出とかありますか?その時会社には何と説明するのでしょう。激戦区なら途中入園はよっぽどラッキーでないと無理と思います。今は寂しいでしょうが、この4月入園できるタイミングを蹴ってしまうと、あとあと困ると思いますよ。2人目悩んでいらっしゃったり、仕事辞められないなら尚更です。

お子さんの成長は早いです。これから歩いたり喋ったり、こんなことできた・あんなことできた。色々な成長があります。育休であれば1番に見られた筈なのに、保育園に入ればそうはいかなくなる事も多々あると思います。寂しいですよね。初めに書いたように、お気持ち、とーってもよくわかります。ただ生きて行かなきゃならないので。あれもこれも手に入れることは難しいです。家族計画も含めて、何を優先したいか考えて、答えを出されたらいいかと思います*⸌☻ັ⸍*
…と色々書いてすみません。仕事復帰する後押しをご希望と解釈しましたので、こんな文章になってしまいましました。

私も4月復帰です。みんなで頑張りましょう*⸌☻ັ⸍*

  • ゆゆゆゆ

    ゆゆゆゆ

    寂しくて泣いた日もあったのですね。でも時間が解決したのですね!
    笑顔で手を振って送り出してくれる様になるなんて!!成長が見えて感動しちゃいます。
    4月上旬生まれなのですが、その方法は思いつきませんでした。ですが、いずれにしても難しそうですね。。
    今日いろいろ頭を整理していたのですが、仕事を辞められないのは、金銭的な事以外にも、本当に良い職場だってことがあるからかもしれません。そう思ってる時点で手放してはいけない気がしてきました。
    仰る通り、家族計画も優先したいと思っているのもあります。
    目の前にある我が子のかわいい寝顔が今は1番に思えてしまいますが、未来を考えると保育園にお世話にならざるを得ないのかもしれません。
    アドバイスありがとうございました!

    • 1月27日
deleted user

第一希望の園に内定、おめでとうございます。息子さん、持ってますね~❗️

多分見えない力が「入園した方がいいよ~」って後押ししたんだと思います😉

早めに復帰した方が親も子も慣れるのが早くていいですよ✨

  • ゆゆゆゆ

    ゆゆゆゆ

    なるほど、たしかに保育園に受かったのは息子の運もありますよね!
    実はモヤモヤしている理由の一つに、わざわざ育休延長して、一緒にいる時に大怪我でもしたら「あのときに保育園に預けていれば!」と思うかもしれないという運命論的なこともちらっと。
    せっかく受かったのには何か意味があるのかもしれませんよね。
    アドバイスをありがとうございました!

    • 1月27日
deleted user

お望みの言葉を、、!1歳児を1人でみるのは辛いですよ〜!😂
私の場合家庭内別居に知り合いが1人もいない所で初めての子育てを1人で、、と言う状況だったので極端ですが。。

大好きで愛おしくて一つ一つ出来ていくことを間近で見られるって本当に幸せなんですけど、やっぱりこれから意思も出てきて、なのに言葉が出なくてお互い『どうしたらいいの?!』ってことがたーーーーーーーくさんあります😣

子供は泣くかイヤって言うしか伝えられないので、訳の分からない所で急に絶叫泣きしたりします、、😅でも何か伝えたそう、でもわかってあげられない、、とお互い苦しいです。

それを保育園に行くことで同い年の子や他の大人と関わって、色々吸収してきてくれるとお互いのストレス軽減になるんじゃないかと思います!

うちは2歳になって春から保育園ですが、この1年もの凄く辛かったです😭

私は90%受からないと思ってたのに受かったって、行った方が良いことあるよって言われてるみたいなので寂しい気持ちもあるかと思いますが、行かせると良いと思います🥰

  • ゆゆゆゆ

    ゆゆゆゆ

    1歳児をひとりでみるのはやはり大変ですよね。。主人は仕事が忙しく平日は私が寝てるときに出勤、帰宅します。土日も仕事に行く時もあるのでワンオペな日々…実母も義母もそばにいないので頼るならママ友ですが、みんな第一子なのでてんやわんやで…
    今はちょろっと児童館に行けば夜スヤスヤ寝てくれて、離乳食もつかみ食べもあまりしないので、なんとかワンオペできていますが、これからは公園にいって泥遊びしたり、つかみたべにスプーンの練習…となってくるわけですよね。
    どうしたらいいのーーってなるのは大変だし不安ですよね…
    リアルに教えてくださったり、アドバイスありがとうございました!

    • 1月27日
あくあ

いやー、今は傍にいたいと思っていても、歩き出したり自我が芽生えてくると早く保育園行ってくれー‼︎って思いますよ 笑
ましてや2歳が近づくと体力もついてきて体力消耗させないとお昼寝もしてくれなくなります💦
イヤイヤ期に差し掛かるし、私は保育園に預けて仕事しているほうが気楽です 笑
娘も保育園大好きだし色んなことを覚えてきますよ♪

もし仕事を辞めるという選択肢が今あるなら、保育園に預けて復帰してみてから考えてもいいんじゃないですか?
やっぱり一緒にいたい‼︎と思うならそのとき辞めればいいと思いますよ😀

  • ゆゆゆゆ

    ゆゆゆゆ

    なるほど、女の子でも体力消耗が必須なのですね。うちの息子は大きめで今の時点でもとにかくパワフルで…2歳近くなったら大変なことになりそうですね。お嬢様が保育園好きなのがとても良いですね!良い園に恵まれてよかったです!
    たしかに、一回復帰してから考えるのとてもいいですね!辞めようと思うのはいつでもできますもんね!
    少し気持ちがスッキリしました!ありがとうございます!

    • 1月27日
もも

私も育休延長希望で1園しか書かず、案の定途中入園のため入れず2歳まで育休取りつつ2人目妊娠してそのまま2人目の育休に入ってます💡
でも受かってしまったなら諦めて仕事復帰する方がいいと思います💦2人目希望してるなら尚更です!育休手当てなくなると正直辛いと思います😖

ちなみにうちも下の子4月で1歳になるので保育園の入所の手続きしましたが、上の子はやっぱり空きが出ないと預けられない確率が高いので幼稚園にしましたよ。
幼稚園はバスとしても帰りは迎え行く予定なので2ヶ所の送迎は大変かもです。
先々、2人目が産まれたあとのことも考えて想定してみてください🙌🏻

  • ゆゆゆゆ

    ゆゆゆゆ

    1人目の育休延長中に2人目を授かりそのまま育休というのが本当は理想でした!いろいろと叶うなら。
    妊娠中、ほやほやの赤ちゃん期から現在まで2人のお子様の育児をお疲れ様です。そしてこれから2人同時に入園なのですね!
    幼稚園は延長があるところということでしょうか?私も前に地域の幼稚園を調べたところ延長ができる幼稚園がほとんどなくて…
    先々の予想がより具体的になりました!アドバイスありがとうございました!

    • 1月27日
みっふぃ*

すごく気持ちわかります!
合格して嬉しいはずなのに、子どもと離れる寂しさから複雑な気持ちになりますよね。
ずっとモヤモヤしますよね。
働かなきゃいけないのはわかってるのに。

上の子を預けた初日、子どもはまだポカンとしていて、私が先に泣きました。笑
先生も引いていたと思います😂

でも、慣れます。それどころか自分の時間も出来るし、子どもも最初は泣きながら行くけど、慣れます(^^)色々覚えてきて、お話が上手になれば今日こんなことしてきたと話してくれますよ😊
今ではうちの子は保育園大好きです♪

せっかく素敵な保育園に行けるようですし、職場の理解もあり、恵まれた環境のなか子育てが出来そうですね(^^)
きっと最初は子どもも体調崩したりして、思ったより一緒にいる時間はあるとおもいますよ😊
そんなとき休み取りやすそうな職場で羨ましいです😊

今の感情で、恵まれた環境を手放すのは勿体無いと思います😊

  • ゆゆゆゆ

    ゆゆゆゆ

    そうなんです。合格は嬉しいことだし、きっとみんな羨ましいことなのに…すごく寂しくて悲しくてなんだか辛いです。
    私も預けるとき泣くと思います。引かれても号泣すると思います!

    でも慣れるんですね!時間が解決してくれたときに今日のこの気持ちが浄化されるのですかね。
    職場は本当に天国の様なところで、入社してから産休に入るまで本当にずっとストレスフリーでした。
    きっと復帰しても恵まれた環境のままだと思います。幸せ者ですよね。
    それなのにこんなワガママいって本当にやな奴です。
    もう少し時間をかけて頭を冷やしたいと思います。
    アドバイスありがとうございました!

    • 1月27日
  • みっふぃ*

    みっふぃ*

    専業主婦でもやっていけるなら辞めてもいいかなと思いますが、また働かなければいけないなら、今のように恵まれたところってあまりないと思うんです💦

    わがままなんかじゃないですよ😊我が子を思うお母さんの気持ちです(^^)

    一緒に頑張りましょうね😊

    • 1月27日
まい

今まさに私も同じ状況です😢受からないだろうと思ったらまさかの合格、、、
しかも5、6月に引越し予定なので、さらに迷いました。
引越し先の保育園空き状況聞くと、3人空きがあるところが1園。。
私自身派遣で、復帰後は派遣先が変わる予定なので、このまま2次を希望するか迷ってます😢
アドバイスにならなくてすみませんm(_ _)m

  • ゆゆゆゆ

    ゆゆゆゆ

    わー!!物理的に大変なことになってしまいましたね!
    引越し先と受かった保育園は遠いってことですよね⁈
    どうしましょう!!

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

来春の2歳クラスに保育園内定してる者です。元々の予定通りですが、私も1歳前半までは保育園入れたくない葛藤が強かったです。気持ちが変わったのは1歳半ごろからですかね。
子供が外遊びや児童館大好きで行きたがるように→家にいるのは退屈そうで毎日たくさん連れ出す日々。楽しいけど体力的にも大変。私の体調不良などで家にいる日は子供に申し訳ない気持ちに。
保育園開放などで園児の身辺自立や集団行動などの発達の早さに驚く→プロではない私が一人で育ててるし周りに幼児がいないから仕方ないけど、子供の発達のためにはそろそろ集団生活もありなんだなと思うように。
一緒にいて幸せだけど、子供のためには保育園もメリット多いんだなと思うようになりました。2歳クラスから入れるのは私にとっては良いタイミングでしたが、子供にとっては1歳頃から入れててもメリット多かったかなと思いました。
上司や同僚の言葉はありがたいですが、やっぱり半分は建前(そう言ってあげるべきと思うからそう言う)みたいなところもあると思いますよ。そういう配慮ある会社だからこそ、入れたなら予定通り復帰することでかけてもらった気持ちに報いる努力を見せていくことも必要なのかなって私は思います。
そもそも延長気分だったのが違ってたことなので(延長確定するまではどっちに転ぶか分からないとニュートラルでいなかったことが今回の引き金になってる気がします)、元々合格を求めて申し込んだのだという前提に立ち返るのも大事かもですね。
専業になれないなら、その良い職場に復帰しておくことがベストなのではと私は思いました。

  • ゆゆゆゆ

    ゆゆゆゆ

    具体的にありがとうございます。
    集団行動で発達がかなり変わるのですね。
    そして2歳児からの入園おめでとうございます!2歳児で受かるのも激戦ですよね⁈
    たしかに、建前はあると思います。実際育休延長して戻ったときには浦島太郎状態で、また一から全てを構築しないといけませんもんね。
    そして、仰る通りでニュートラルでいない自分が一番馬鹿で、育休延長〜ってポワポワして保育園入園のありがたみを忘れかけていました。
    アドバイスありがとうございました!

    • 1月27日
ちぃたん

8ヶ月で復帰した者です。

ここなら!と思った園であれば預けて復帰したほうが良いと思います。
保育園の登園は親にとっても子にとっても毎日のことです。
次にその園以外に入れることになった時、あそこだったら…と後悔しませんか?その後悔を毎日するのです。

それにまだ小さいので、登園したらお休みすることも多くあるでしょう。けれど、幸いに職場に恵まれてるのであれば、きっと理解、協力もしてくれるはずです。今辞めてしまったらそんな理解のある職場に再就職できますか?その職場を手放すと後悔しませんか?


きっと今は子供が可愛くて離れがたいと思います。でも、1歳6ヶ月の今のうちの子も、可愛くて仕方ないです、つまりいつだって離れがたいし、最初は心配なんですよ。
それでも、冒頭に書いたように毎日のことです、良い環境の職場でママはストレス少なく働き、通わせたいと思える保育園に子供がニコニコ通ってくれる、それは一時の寂しさより長い目で見れば大事なことではないでしょうか?

現実がある以上きっと背中を押してほしいのではと思ったのでコメントしました。
私は0歳保活をして、今は最後の一段楽のような生活を送ってます。
ゆゆゆゆさんのハッピーな育児ライフを願って。

  • ゆゆゆゆ

    ゆゆゆゆ

    職場が天国の様なところなので、手放したくない気持ちがあります。
    再就職することになっても今の職場がいいです。
    そうなると最初から手放さなければいいのですよね…
    通わせたいと思える保育園ってなかなかないですよね!夫婦で気に入った保育園で息子がグングン成長してくれたらそれは幸せなことですよね。たしかに一時の寂しさより大切なことかもしれません。
    アドバイスありがとうございました!

    • 1月27日
ちゃお

随分前の投稿にコメントしてしまいすみません。
今私がゆゆゆゆ様と同じ状況です。
保育園が決まりましたが、入園するかを迷っています。本当は4月入園が良かったのですが、4月にはもう1歳になってしまい1歳での入園は難しいと言われているので今回0歳での応募をしました。正直私も待機児童が多いと聞き多分落ちるだろうと思っていたところで受かったので、なんかモヤモヤとびっくりしました。
今回辞退して4月入園を希望して一か八かを狙うか、もう心を鬼にして1月から入園させるか本当に迷います。
ゆゆゆゆ様はその後入園されたんでしょうか?