※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむたん
家族・旦那

保育園反対の義母を説得するシナリオです。どのように進めたらよいかア…

保育園反対の義母を説得するシナリオです。どのように進めたらよいかアドバイスお願いします。

義母と完全同居、私は育休中です。
育休復帰後について、私は4月から生後10ヶ月の息子を保育園に入れるつもりなのですが、
義母が「私が見る。保育園代がもったいない。私がいるのに保育園に入れるなんて親戚や近所の人から何と言われるか」と、すごい剣幕で反対してきます。
義母は64歳無職、表向きは元気ですが、持病で4病院ほど通院しています。息子を一時間くらい見てて貰ってもクタクタになってます。
なのでフルタイムで見るなんて絶対無理なのですが、まだ「保育園に入れて」とギブアップしてきません。
他にも人格的に問題あるし、話し合いしても自分の意に反すると一方的に怒って部屋を出ていって話し合い放棄され、義母に何言っても無駄と思ったので、勝手に保育園申し込んで、来週末には結果が送られます。

もし内定出た場合、同居なので完全に黙って保育園通わせるのは無理です。
郵便物で分かってくる場合もあるし、入園前にも面談に行ったり、用品や自転車買ったりもありますし…。平日に面談などなら「支援センターに行く」とか言い訳できますが、土日は言い訳しにくいですし…。
その場合、何と説明しようかビビりながら作戦を立てています。
義母が怒って話し合い放棄する前に義母を納得させることを言えればと思いますが、言い方や順番に悩んでいます。

今考えているシナリオは、
「4月から職場復帰します。保育園応募してたのが内定したので、そこに入れます。◯◯の親としての決定事項です。私一人で決めたんじゃないんです、色んな人に相談したけどみんな保育園に入れるべきって言うし、統計データも調べました。(内定の郵便物でバレたのでなければ)もう園にも市役所にも内定承諾の連絡入れて、入園の受け入れ準備も進んでますので。」

→何で入れるの、私がいるのに保育園なんて、とか言ってくると思います。そしたら…
①「今は1歳~2歳の半分が保育園に行っていると言うデータがあります。平成24年に公的機関が出している調査を見つけました。そしたら、0歳~未就学児で日中親と過ごしていない子2000人のうち、同居の親族が見ているのはたった3人、別居の親族足してもたった15人です。1000人が保育園、もう1000人が幼稚園です。
昔は保育園行ってる子なんてほとんど居なかったのかも知れませんが、もう今の子どもは、半数が小さいときから保育園に行ってて、保育園も当たり前なんです。ばーちゃんと一緒にいる子なんて、700人に1人です。息子には、700人に1人の道じゃなくて、二人に1人が行く普通の道を選んであげたいんです。」

→それでもごちゃごちゃ言うなら…
②「支援センターの保育士の先生にも相談しました。先生自身もお孫さんいてはるそうですが、週5日ではしんどすぎる、送り迎えや病気の時に助けてもらうくらいがちょうどいいと言ってました。
職場の人事の人にも相談しましたが、ここ数年、保育園入らずに親族に預けている人はいないとのことで戸惑ってましたし、時短とかも使えるか本部に確認しないと分からない。通院もしているんならいつ預けなくなってもおかしくない不安定な状態で戻ってこられても困ると怒られました。保育園入らないことでどうこう言われるのは私と息子になるんです。」

→おばあちゃんと孫とで買い物してる人いっぱいいるよ、近所の◯◯さんはお孫さん見てるよ、とかめちゃくちゃ言ってくると思います。その場合は…
③「少なくとも私の周囲にはおばあちゃんに預けて仕事復帰の人は見たことも聞いたこともありません。その人たちも毎日はお孫さん見てないでしょ?買い物に来てたのも、たまたまお孫さん帰省に来てるんかも知れませんよ?
子どもはみんなママと一緒にいる。なのにうちの◯◯だけおばあちゃんと一緒に毎日いると、後ろ指指されたりするかもしれないですよ。そんなのかわいそうです。」
→きっとキレられます😢

④「友達とか先輩で保育園行ってる人に話聞いてみたけど、最初は泣いてたけど、だんだん保育園で達出来て、トイトレとか食事とか出来ることもたくさん増えて、保育園入れて良かったってみんな言ってます。病気もするけど、だんだん免疫ついて強くなってきたし、3歳から入園でもどうせ3歳で病気しますよ」
→これもきっとキレられます😢

ここまで言ってもダメなら
⑤「保育園ダメなら、◯◯のために仕事やめて専業主婦になります。1歳~2歳の半分が専業主婦家庭ですもん、普通の環境を◯◯に与えるためなら仕方ないです」
→しかし我が家は旦那の稼ぎだけでは食べていけないので、さすがに「仕事やめたら?」にはならないでしょう。
でも、保育園ダメ、専業主婦ダメって言われたら…
最終手段として
⑥「◯◯には、令和時代の普通の子供時代を奪うおばあちゃんなんかいりません。パパもいりません。もう◯◯と二人で生きていきます」と離婚宣言します。(それくらい、義母にフルタイムが嫌です)
それでも止めなければ、本当に出ていきます。

この順番でいいのか、色々考えています。特に①と②は逆の方がいいのではないか…。
アドバイスお願いいたします。

コメント

とうあ

何言っても話にならなさそうなので、一日中面倒を実際に見てもらって、それが何日も続くの大丈夫?
的な感じの方が実際にやってみてどうかって感じなのでいいのかなと思います。
いちいち口出してきてめんどくさいですね。

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    実際にやってもらう…ミルク導入トライ中なので、確立したらやってもらおうかとも考えています。うまくいきませんように…💦
    本当にめんどくさいです😭

    • 1月25日
花冠*°

皆さんが仰るように、何を言ってどんなに説明しても、きっと聞く耳を持たないような気がしますね…💦
ただ、保育園に入れて過ごす時間はお義母さんが単に孫を預かって過ごす時間とは全く違うという事はわかって欲しいですよね!
保育園では、お友達との関わり合いがあります。
0歳児同士でもちょっとした月齢の違いで、大きい子が小さい子になでなでしたり、優しくする姿はとっても微笑ましい光景です。こんなに小さくても、そういう気持ちが育つのは、園で色々なお友達との触れ合いが毎日あるからです。
また、食事やトイレトレーニングの面でも、お家でお義母さんが保育士と同じ様に指導出来るとは到底思えません。
保育士が子どもたちそれぞれに合った声掛けをしてくれ、お友達のお手本がある中で食事やトイトレが行われるので、保育園だと何でも頑張って食べる子が多いですし、排泄に対する意識も日々変わっていきます。
また、子どもたちの成長をどんどん促していけるように日々の遊びや園行事があるので、孫と単に遊んで過ごすのとは受ける刺激が全く違います。
色々な先生が、はむたんさんの息子さんの事を多面的に見て、こんな出来事がありました、ここが成長しています、こんな一面があるんですね!とたくさんの事を教えてくれます。
お義母さん1人の目線ではなく、色々な先生がそれぞれの目線で息子さんの個性を教えてくれますし、理解してくれるので、はむたんさんはとっても心強いと思いますよ✨
大事なお孫さんに、保育園で得られる経験以上の事をお義母さんがしてあげられる自信が本当にあるの!?という感じですね😂

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    聞く耳持たないキャラですね…。そこをどう分かってもらうか悩んでます😢
    義母いわく、保育園は先生1人で大勢の子供を見るから、家で自分がマンツーマンで見る方が安全だ!と主張してます。
    でも、義母も体力落ちてるし、旦那1人育てただけでブランクもある。保育士さんは何百人の子供さん見てきてるし、国家資格を有するプロ。ってことを分かっていないと思います❗
    たくさんの先生方やお友達に囲まれて、刺激的な環境の中で成長してほしいです😭

    • 1月25日
  • 花冠*°

    花冠*°

    保育士1人でなんて見ませんから😂 ましてや、はむたんさんの息子さんは0歳児クラスなので、保育士1人が見る子どもの人数は3人までです。
    年齢によって、保育士1人が見る子どもは何人までときちんと決められています。
    園児数にもよりますが、3歳未満児は保育士も各クラスに数人配置されてチームで動いていて、たくさんの先生に見守られている園がほとんどですよ!
    3歳以上児でも2人担任のクラスが多いですし…
    義母さんの主観でしか判断されず、それだけの刺激しか受けられないより、保育園でのメリットの方が大きいのは明らかだと思います💦
    息子さんは義母さんの子どもではないのですから、理解頂けないのなら、もう決まったた事!と義母さんに選択権はないというのをわからせた方が良いと思います。
    はむたんさんが他にも義母さんの事で精神的に苦痛であれば、同居を解消されてはどうですか? 義母さんでしゃばり過ぎです…
    旦那さんは、義母さんの味方なのでしょうか?
    はむたんさんの気持ちは相談されたり、理解してくれていますか?

    • 1月25日
  • はむたん

    はむたん

    義母にとっては、3人対1人でもダメ、一対一じゃないと危ない、とか言ってきそうです(´д`|||)
    でも、3人対1人なら、例えば9人子どもがいたら、3人の大人の目があるってことだから、一対一より安心と思えます✨

    本当、息子は義母の子じゃないのに、いつもでしゃばってくるんです😭
    オムツ交換も、「ほら、ばーちゃんがやったら上手くいく」みたいな感じで見せつけてきます。離乳食も、私が作ったのに食べさせたのは義母な日も…。
    あなたが決めることではない、と分かってもらわないとですよね😢

    もう、義母のことでだいぶ参っています。
    子育ての悩みの9割は義母絡みです。
    定期的にママリに投稿しないと身が持ちません。
    同居解消したいと旦那に何度も言ってるのですが、今住んでるのは旦那の実家ではなく、旦那念願の新築マイホームに、義母が我々の了承なく共同名義にして、実家引き払って転がり込んできたので、
    旦那も出ていく気なし、義母も名義人なので追い出せない、という状況です。
    旦那は私にいつもサンドバッグにされています💦旦那も義母に注意してくれるんですが、義母が強すぎて旦那が負けることも度々です。

    • 1月25日
  • 花冠*°

    花冠*°

    旦那さん味方になってくれてはいるのですね✨
    義母さん本当に自分勝手な人なのですね…共同名義って勝手に出来るものなのですか?💦変更ももう無理なのでしょうか?
    形式上、義母さんの了承がないともう変えられないとしても、旦那さんに本当に辛い立場にいる事を理解してもらえれば、名義人であっても出ていってもらうこと出来ませんかね?義母さん、マイホームの費用は援助してくれたのですか?

    • 1月25日
  • はむたん

    はむたん

    家買うときに私いなかったので(勝手に購入の段取り進めてました💦)よく分からないのです💦
    引っ越したばかりの時に、私も名義人にしてほしいと言ったのですが、夫婦だから共有財産とか言われて実現してません😢
    旦那には「何であの人いるの!」って何度も言いましたが、最近はもうそれも疲れました😢
    追い出したいですね…。
    義母は1000万出してくれてるんです。残りのローンは我々で返済してます😵

    • 1月25日
  • 花冠*°

    花冠*°

    あぁ、援助してくれてるんですね…それなら出ていってもらうのも一筋縄ではいかないですよね💦
    同居が解消出来なくても、はむたんさんが、今後は一切遠慮せずに自分の意見を通し切るように意識を変えていく事で、義母さんの態度が変えられる可能性はあると思います!義母さんは、今はなんでも自分の思うままになって当然だと思っている事と思いますが、子育てを含めこれ以上はむたさんに色々と干渉してこないように、こちらも態度で示すべきだと思います✨
    息子さんの為と思って、負けないで下さい!

    • 1月25日
  • はむたん

    はむたん

    そうですよね、自分さえ波風立てなければ丸く収まる、じゃなくて、押し切らないとですね💦
    頑張ります、ありがとうございます😭

    • 1月26日
  • 花冠*°

    花冠*°

    はむたんさん、お優しい方なのですね(><)✨
    でも、それが自分自身と息子さんを苦しめる事になるなら、お義母さんに気を遣う必要は全くないと思います!
    なんせ向こうは話に聞く限り、あんな感じの態度なのですから😂
    波風立てずに納得がいく方向に向かうのなら良いですが、やはりどちらかが我慢する事になるのでしたら、はむたさんが譲れない!という所は、もう1歩も譲らないぞ!!という態度を示して解らせるべきですね!!
    言いずらければ、旦那さんに協力してもらいましょう(*^^*)✨

    • 1月26日
  • はむたん

    はむたん

    まずは、もう少し旦那に分かってもらうように頑張ります💦
    間違えても義母に流されないように、強く出ようと思います❗

    • 1月26日
deleted user

義母が怒って話し合い放棄されても保育園に通わせればよいのでは?

説得する必要ありますか?

怒って話し合い放棄されたら、育児は頼らずにやっていけばいいと思うし、出来ると思います。

4月から保育園決まったので通わせます♪

反対されても、「もう決まったことなので…」でよいのでは?

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    説得する必要は私も感じていないのですが、
    出かけるときにどこ行くのか逐一聞かれるので、今後入園準備で出かけるときに聞かれたら困るから、最初から言っちゃおうと思ってしまったんです😭
    威圧感掛けてきても無視していいですよね😢

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入園準備は内定通知が来てからですよね?そしたら「保育園の入園が決まった」って旦那さんから言ってもらったらいいですよ。

    それで何か言われても、「もう決まったことだから」でよいかと☺️

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同居大変ですね😫💦
    私には絶対無理です😱😱😱

    • 1月25日
  • はむたん

    はむたん

    そうですね、内定通知来てからですね。
    その内定通知も私より先にポストから見つけられて、それでバレるんじゃないかとヒヤヒヤしてます、息子宛の郵便物開けられたこともあるので…。
    旦那としっかり打ち合わせしときます。

    同居のせいで、義母のせいで保育園のことがこんなに大変になっていて、毎日つらいです。
    みんな保育園受かることだけでいいはずなのに、何でこんなこと考えないといけないんだろう…。

    • 1月25日
ひなまま1024

私なら一週間預けて、何も手伝いません。
根をあげて、寝込んで貰いましょう。

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    ミルク飲めるようになったらやってみようかと思います😅
    寝込んでくれますように(^^;

    • 1月25日
deleted user

多分難しい話してもわかって貰えないと思います😓ご主人はなんと言ってるんですか👀?

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    義母は「私って頭いいのよっ」って感じに自分の知ってることを難しい感じで言って自慢してくる感じなので、対決しようとしてしまってたかもしれません💦
    主人は、最初は「タダで保育士してくれるって言ってくれてるんだから」と、義母に預ける気でしたが、
    最近の義母の様子や発言から、保育園には賛成でも反対でもない感じで、あとは費用面だけを気にしてます。
    前回話し合いのとき(キレられたとき)には「近所の◯◯さんち(息子と同世代のお子さんがいる)で一緒に毎日見てもらえばいいやん」みたいな冗談言うので、火に油注いでました😢
    でも、私のいないところで「保育園入れるつもりみたいだよ」って言ってくれてるみたいです。

    • 1月25日
いぬがお

ごちゃごちゃ言うと、余計何か言ってきそうなんで、もう決めたので!だけでいいんじゃないですか?旦那さんにはお任せできませんか?

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    そうですね、ああ言えばこう言う、って人なので…💦
    決めたことでも覆して来る人なのが怖いですが、強く行きます。
    旦那は真面目な話しても冗談挟んでくるので、頼りになるのかならないのか…って感じです😭

    • 1月25日
deleted user

何言っても一緒だと思います💦
もう夫婦で決めたことなので。で通したらどうでしょう??
自分の周りからの目を気にしているだけなら、迷惑おかけしてしまうなら、同居解消も視野に入れています。とか😂

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    言い通せるよう勇気だして言います😢すごい威圧感と剣幕出してくるので怖いですが、息子のためですもんね😢
    周りの目の事だけなら、出ていきます、言ってやりたいです!

    • 1月25日
🍎

お金を出してもらう訳じゃないなら、決まったから!でいいと思います😊
お友だちも沢山できるし、給食も栄養考えて作られているし、トイトレとかも早くからしてもらえるし、おばあちゃんとふたりっきりで家にいるより良いことばかりかと!
病気になった時頼れる人がいて助かります!心置きなく働くことができてありがたいです😊みたいな言い方では通じないんですかね😣💦

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    お金は我々の収入から出しますが、家計のやりくり担当が義母なのです💦
    トイトレも、「1歳になったらすぐやらないと遅い!」とか言い出す人なので、トイトレでは納得させられないかもです😭
    病気とかもいっぱいするよ?とかも言われました…。通じないかもしれません😢

    • 1月25日
もち( ・∇・)

正直私なら義母に預けずに
保育園通わせます!
なんか義母が日中何かさせるのも
不安しかないですし
保育園の方が断然安心です!笑笑
しかも保育園に入れれば
お友達も出来ますし
色々成長することも沢山ありますし
いいですよね\( 'ω')/

色々言うのもいいと思うんですが
ガツンと一言
あなたに預ける選択肢はありません。
不安しかないので。
とかでは角がたちすぎですかね?笑笑
でもそれぐらいガツンと言わないと
うるさいだけだと思います(T . T)

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    やはりそうですよね😵
    日中少し預けただけでもフラフラしてますし、心配で心配で😭
    保育園で得られるものを義母のせいで奪われるのがつらすぎます。

    ガツンと言ってやりたいですね😢
    怒ると物投げたりするし、数日間無視されたりするのが怖くて踏ん切れなかったですが、息子の一生を左右するかも知れないので、自分が傷つく覚悟もいりますね😵

    • 1月25日
  • もち( ・∇・)

    もち( ・∇・)

    日中少し預けただけでフラフラなら
    尚更預けることは無理ですね(T . T)
    それも私なら言ってしまいます(T . T)
    そんなんで毎日なんて無理ですよ?って…笑笑
    義母に預けるよりも保育園で
    過ごした方が得られるもの
    ありすぎなので
    ほんと保育園に入れるべきだと\( 'ω')/

    怒ると物なげるとか…笑笑
    ますます子供なんて預けられません!笑笑
    数日間無視されてもくだらないなー。
    くらいな気持ちでいれば
    きっと乗り越えられますよ\( 'ω')/
    怖い気持ちもわかりますが
    どちらが安心、安全かを考えたら
    確実に保育園ですよね…。
    頑張ってくださいね(´;ω;`)

    • 1月25日
  • はむたん

    はむたん

    質問文に入れ忘れてましたが、
    週5フルタイムで見るのなんて体力的に無理ですよ、って言いたいです。
    1週間前も義母が子どもに世話しすぎることで私がキレて、義母に無視されたところで、やっと普通に機嫌戻ってきたところだったので、だいぶビビってると思います😢
    息子のために、頑張って乗り越えます😢

    • 1月25日
  • もち( ・∇・)

    もち( ・∇・)

    まず無視するとか
    しょうもないですね(´;ω;`)
    はむたんさん勇気出して
    言いたいこと言った方が
    いいと思いますよ(T . T)
    はむたんさんが自分の思い
    我慢することないですよ(´;ω;`)
    無視されても逆にはむたんさんが
    義母相手にしなきゃいいんですよ\( 'ω')/
    同居ってめんどくさいですね(T . T)

    • 1月25日
  • はむたん

    はむたん

    そうですよね。今まで義母にキレられるの怖くて、機嫌伺って、やりたかったこと色々諦めて来てたのですが、全然自分のためにならないですもんね😢
    本当に、同居めんどくさいです。普通なら保育園受かったら手放しで喜べるのに、そこから義母に邪魔されないようにしないといけないので…。

    • 1月25日
  • もち( ・∇・)

    もち( ・∇・)

    やりたかったこと諦めたなんて
    切なすぎます…(´;ω;`)
    私なら耐えられないです…。
    凄いですね…(T . T)
    義母がもし邪魔してきたら
    私ならもう同居無理ですね…。
    まず義母の行動に神経疑います(T . T)
    旦那さんははむたんさんの味方に
    なってくれますか?(´;ω;`)

    • 1月25日
  • はむたん

    はむたん

    私の通勤のこと考えて引っ越した、と言うわりに通勤時間80分になり、
    身体壊したのに、転職することに反対してきたり…
    子どもが生後4ヶ月の時に学生時代の友人の結婚式があったのですが、「子供のことを第1に考えて。学生時代の友人なんて付き合えるのは定年になってから。今の友達は子供を通じての友達(要はママ友)。」と言って預かってくれず欠席となったり…。
    まだまだたくさんあります😢

    これは神経疑うレベルなのですね😢
    旦那は味方になってくれるものの、義母が強すぎて負けることもあるし、保育園に関しては「とりあえず内定だけもらっとけば?そこから辞退してもいいんだし」とあまり頼りになりません。辞退するわけないですがな😭

    • 1月25日
  • もち( ・∇・)

    もち( ・∇・)

    神経疑うレベルだと私は思います(T . T)
    中々そんな人いませんよ(´;ω;`)
    義母が出しゃばりすぎですし
    はむたんさんのお子さんであり
    義母のお子さんじゃないですし(T . T)
    なぜ義母がそんなにでしゃばるのか…。
    他の方のコメントも読みましたが
    ほんとちょっとおかしい人なんですかね?(T . T)
    義母が新築のマイホームを
    共同名義に勝手にするとか…
    ちょっと普通じゃないかなと…。
    保育園辞退はあり得ないですよね!笑笑

    • 1月25日
  • はむたん

    はむたん

    とんでもない義母引き当ててしまってるのですね😢
    オムツ交換も勝手にされるし、私が作った離乳食食べさせたり、買い物行くとベビーカー押すの義母、私は買い物カートを押す…。
    私って出産したかったんじゃなくて育児したかったんだけど、っていつも思います。
    ましてや息子は写真で見る旦那の赤ちゃん時代そっくりなので、旦那と重ねてるのかもです😭

    • 1月25日
  • もち( ・∇・)

    もち( ・∇・)

    ちょっと普通の人じゃないと思います(T . T)
    旦那さんの小さい時にそっくりでも
    でしゃばるのはおかしいですよね(T . T)
    やっぱり勇気出して
    思ってること全部言った方が
    いいと思いますよ(´;ω;`)
    旦那さんも頑張って
    義母にゆってほしいですよね…。

    • 1月25日
  • はむたん

    はむたん

    やっぱりおかしいんですよね😵
    保育園反対でキレられるようなら、こっちも負けてちゃダメですね😭頑張ります、ありがとうございます😢

    • 1月26日
  • もち( ・∇・)

    もち( ・∇・)

    今はむたんさんが義母の
    思い通りに動いちゃうと
    これからもずっと
    はむたんさんの意思が
    通じなくなってしまうと
    思うので(´;ω;`)
    負けずに頑張ってほしいな!
    って思っちゃいました(T . T)
    頑張ってくださいね(´;ω;`)

    • 1月26日
  • はむたん

    はむたん

    数年前、私の転職も猛反対してきたので、無視して仕事帰りにこっそり就活して、面接のアポ取ってしまってから言ったのを思い出しました😅
    この時のように上手くやれるよう頑張ります❗

    • 1月26日
deleted user

義母に反対されても問題ないです。
許可必要ないですから🙌

入園については夫婦で決めました。
でいいと思います😊

送迎や行事などで頼ることもあるかもしれないので、そのときはぜひお願いします。と伝えてはどうですかね☆

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    これまでも、友人の結婚式とか、妹の家に息子と遊びに行くのとか、色々阻止されてきました😢
    突っ切ると数日間無視されて精神的にキツいので、言うこと聞いてしまってましたが、それがおかしいんですよね😢

    前に「保育園のお迎えは行かないからね❗」って言われてしまっており、なかなか協力は得られないのではと思ってます😢

    • 1月25日
はじめてのママリ

なんか論破しようとしすぎて伝わらなさそうだなと思いました😅
こっちも不安だし一旦練習がてら1週間やってみてくださいってやってもらったらいいと思います。
絶対毎日は嫌になると思います。笑

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    分かってもらおうと思いすぎてました😢
    やってもらって、うまくいきませんように…💦

    • 1月25日
deleted user

はるさんの仰るように
論破しようと思わなくてもいいんじゃないですかね?

きっとそれだけごちゃごちゃ言っても
100倍返しで帰ってきそう。
統計が〜とか言われても絶対伝わらないし

長すぎて耳に入らないと思いました。

実際30代のわたしでさえ
途中からわけわからなくなりました。💦

生活費は義母が全て出してるんでしょうか??

経済的に自立してるなら
人の家族の決断に口を出される筋合いは一切ないので

絶縁覚悟で入れてやればいいと思いますよ。

それで文句言ってくるなら出ていけばいいだけの事です。

頑張ってください!!!!!

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    もう結果通知が一週間後に迫ってて、どうにかして通えるようにしないと、せめて勝手に内定辞退されないようにしないと!と焦ってしまってました😢

    生活費は私たち夫婦が義母を扶養している状況ですが、家計のやりくりは義母という、少しややこしいことになってます。
    なので、私たちの給料なのに、電気代高いよ!とか言われるんです😭
    私たち自身は経済的に自立してますが、義母が自立してません😢
    しかも私は夫婦と息子で家族と思ってるのに、義母はそこに入りたがる…。
    お宮参りの写真も、私と旦那と息子で撮りたかったのに「私だけいないってこと?💢」とか言われ、そのショットは諦めさせられました。

    絶縁覚悟で入れます、文句言ってきたら息子と二人で出ていって新生活やります。

    • 1月25日
ゆう

難しい義母ですね。
何を言ってもダメそうですよね。

義母が何ヶ所も病院行ってて、体調崩したときに保育園に行ってなかったら誰が見るんですか?って感じですよね。体調悪くてもう面倒見られないって言われても保育園すぐ入れるわけじゃないですし。これからもっとお子さん活発になるでしょうし。家にいるだけじゃ発散できないですよね。
0歳4月が1番入りやすいですし。

義母は無視して、決まりましたでいいと思います。
それで色々言われたら、私なら義母の体調面が心配なのと、なにか事故があった時に義母のせいと思いたくないし、途中入所は厳しいのでって言って、何言われても無視して入所させます。

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    そうなのです、短時間見ててくれたあとも昼寝してること多いし、「腰が~肩が~」とか言ってるのに…。
    子どもも私も元気、でも義母が体調崩して見れないから欠勤、となると職場に迷惑かかりますもんね😢
    住んでる地域も保育園激戦区で、うちは0歳4月でも小規模しか受からなさそうなくらいです😭
    旦那が義母に「可愛いのは今のうちだけだぞ~、これからどんどん言うこと聞かなくなるぞ~」って言っても「君はどんどん言うこと聞いてたよ」と言い返されてました😵

    もう無視して、何がなんでも契約します😭

    • 1月25日
たろちゃん

①や③のように、おばあちゃんといるのが可哀想、という考えで説得するのは、かなり反感かうかなと思いました😅癖のあるはむたんさんのお義母さんでなくても、誰でもイラッとして、余計反対してしまいそうです💦

他の方が言うように私なら実際に1週間くらいずーっとお世話お願いします。

お義母さんに迷惑・負担をかけたくなくて夫婦で話し合った結果です。
それでも大丈夫というなら、とりあえず1週間、保育園に預ける間の時間のお世話を全てやってみてください。きっと大変だと思いますよ。母である私ですら大変なのに、母とはまた違う人が長時間面倒見るのは本当に苦労しますよ、と。

お義母さんが通院の時や、具合悪くなった時の対応はどうすればいいのか等も問題ですよね。
保育園に預けていて子どもが熱出した時は、病児保育に頼って親は仕事に行けますが、子どもは元気でお義母さんが病気の時は、病児保育に子どもをお願いするわけには行かないので、100%親が仕事を休まないといけなくなりますよね。

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    思ったことをそのまま口に出してしまう癖があるので、ご指摘頂き本当にありがとうございます😭

    やはり1週間程度お願いしてしんどい思いをしてもらうのが良いですよね😢
    母である私ですら大変なのに…と言いたいところですが、息子は義母の前ではオムツ交換でも仰向けキープできる、離乳食パクパク食べる、と良い子ちゃん、私の前では暴れる、グズる、なので、「ばーちゃんと一緒だったら良い子だもんねー❤️」と、この子はママよりもばーちゃんが1番みたいな雰囲気出してきます…💦

    うちの職場は、当日の子どもの発熱や、警報での休園などでは電話1本で有休で休めますが、
    義母が体調崩して見れない、でも私も息子も元気、って時は問題ですよね😢
    通院も果たしてどうするのか…確定申告の書類作るとき、義母の大量の明細を入力しながら思いました。私は平日に休みが入るシフト制の仕事ですが、義母の通院分までは休みが足りません😢

    • 1月25日
  • たろちゃん

    たろちゃん

    なんと、おばあちゃん子でしたか😅笑
    ママには甘えちゃいますよね〜(>_<)
    それならハードルを少し上げて、保育園と同じような栄養素を考えたバランスの良い昼食とおやつもプラスしてお願いしましょう👍😁

    いざと言うときは、お義母さんが息子さんを見れない日にお休みを取れない旨を伝えて、それを武器に戦うのもありですね👍😁

    • 1月25日
  • はむたん

    はむたん

    立派なおばあちゃん子になってしまいました😅
    息子がもっと小さい頃、泣いたら私を差し置いて義母が抱っこして離さなかったりした結果だろうかと思ってます😢

    保育園の給食やおやつは、栄養士さんが献立作ってますもんね✨
    支援センターと同法人の保育園の献立表もらってるので、もっと頂こうかと思います(笑)
    もちろんベビーフードなし、おやつも毎日手作りで(笑)

    • 1月26日
ぴい

保育所は決まりそうな地域ですか?もし内定がまだなら時の流れが変われば人の気持ちも変わるものだと思うので、起こっていない事で悩むのもなんだかなぁと思います。内定を貰ってから考えてもいいのかなぁと💦

うちのお義母さんは、0歳から保育所なんてかわいそう派でしたが、保育所落選…
ならお義母さんはかわいそう派だし、私は在宅の仕事するから保育所決まるまで面倒見てて〜😃と預けてたら、運動量の多い1歳3ヶ月頃からヘトヘトになって「保育所受からないの〜?」と聞いてきてました(笑)ちなみにお義母さんは66歳で未だ趣味でテニスをしています。

多分7ヶ月とかってただただ可愛い時期だし、行動範囲も遊び方も知れているからそう言いますが、動き回り出したら意見も変わると思います。
そしてこの度、4月からの内定を貰った事を連絡したら「子育ては若い人が出来る事やね〜受かってよかった」との事です😃
その年の方だったら、長くは続きませんよ〜きっと!へこたれるまで預けてみてはどうですか?

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    大阪なので激戦区です💦小規模に何とか滑り込めるか…といったところです。
    確かに、まだ受かってもいないのに悩むなんて、我ながら贅沢なことしてますね(^^;
    内定通知が郵送されたときに、私より先にポストから見つけらたときのことが心配で…。

    日頃から元気に運動してるお義母様でもギブアップされたのですね😵うちの義母もウォーキングは趣味でしてます。
    7ヶ月と言えども、もうつたい歩きするので目が離せなくなってきてます😭
    家事の間とか預けると、長時間になると、私がやっと帰ってきたー🎵みたいな表情して、すぐ交代したがるので、そろそろ心変わりしないかなー、と思ってるのですが、なかなか言いません。
    入園時の10ヶ月は、もしかしたら歩き回ってるかもなのに…。
    預ける時間を長くしてみます。

    • 1月25日
  • ぴい

    ぴい

    私の地域は内定通知も「内定通知」と封筒に書いておらず、「子育て推進課」としか書いていなかったので、同じ感じなら名前がはむたんさんの物なら開けないと思うのでバレないと思います😃言われても、「児童手当のお知らせでした〜」でいけそうです。

    私は週4の、11時〜18時まで預けていたら疲れたと言われました(笑)
    でもそこまで可愛がってくださるお義母さんなら、急な保育所のお迎えとか行ってくれそうだし、風邪の時も見ててくれそうなので、考えによっては楽かもですね😃

    • 1月26日
  • はむたん

    はむたん

    うちの市は「保育幼稚園事業課」の封筒で送られてくるのでバレバレなんです😭
    旦那と息子宛で届くそうなのですが、以前義母に息子宛の郵便物開けられたこともあります…。
    これは息子が入院したときに、付き添いで数日間帰れなかったとき限定で、開封して内容を教えてほしいとお願いしたのを、義母がこれからずっと開けて良いと勘違いしていたためで、話し合って解決したのですが、
    それ以来郵便物開けられないかと信用できなくなりました😢

    週4でも根を上げられたのですね😵
    うちは週5だし変則勤務なので、ますます無理な気がします😭
    それが…「保育園のお迎えなんて行かないからね❗」とキレられたこともあります😭それから心変わりしてるかも知れませんが😵

    • 1月26日
ひかり

え、義母さん正気ですか⁉️

私、娘1人ですが、ホントに可愛くてしょうがないですが、保育園入れます。

保育園の1日のスケジュール見せたら良いと思いますよ。
暑い夏も、寒い冬も、ほぼ毎日お散歩。1日2回お散歩に行く保育園もあります。

お歌唄ったり、工作したり。プール遊びしたり。

給食、おやつもバランス考えてすごいです。

それ以上のことが、出来ますか?って聞いちゃいます。

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    私も正気なのか疑います(笑)
    保育園のスケジュールや行事予定、園が決定したら取り寄せようかと思います❗
    正直、私も寒くてなかなかお散歩行けてないし、市販のおもちゃでしか遊んであげれてないし、ご飯も美味しく作れてるか自信ないし…私もそれ以上出来ないです😅
    義母に出来たらすごいですよね💦

    • 1月26日
  • ひかり

    ひかり

    幼稚園ママは、幼稚園入る前はプレ行ったり習いごと沢山したり、本当に忙しそうです。

    義母さんわかってくれると良いですね😅

    • 1月26日
  • はむたん

    はむたん

    義母は、息子を3歳まで自分が見て、それから幼稚園に入れてほしいと考えているようです。
    でも私の勤務状況(シフト制)だとプレも習い事も着いていけないです(´д`|||)
    そう言えば以前、義母から親子で通う英会話教室を勧められて、「復帰したら曜日決まってる習い事を親子では無理ですよ」って言ったら、「そんな時はばーちゃんが一緒に行ったら良い」と言われたのを思い出しました😢
    きっとみんなママと来てるから息子が浮くし、保育園代勿体ないと言うのに習い事代は惜しまないのはおかしいし…言ってることめちゃくちゃです😅
    話逸れてしまってすみません😭どうにか分かってくれると良いのですが…。分かってくれなくても貫きます❗

    • 1月26日
  • ひかり

    ひかり

    英会話教室行くだけならいけるかもしれませんが、お家で復習したり、他に英語使える環境作ってあげたりしないと意味ないのに😅

    もし保育園行かないなら、どれだけ散歩や公園、習い事や支援センターやプレなどに行くか、全部書き出してあげたらびっくりするかもですね😅

    • 1月26日
みー🔰

統計データのお話がありましたので

「家族の幸せの経済学」というアメリカで研究し現在東大准教授の先生の新書で
保育園は子の発達に良い(言語発達にプラスの影響、多動や攻撃性が減少するという論文が紹介されています。)
この本は去年よく売れて雑誌のランキングとかにも載っていました。本を買わなくてもネットの紹介記事もありますよ。
こういう研究がお義母様に響くか微妙ですが権威に傾きやすい方であればご参考で、、
旦那様か、別のご親戚とか近所の方が味方になってくれるといいなあとも思いますがなかなか難しいですよね。無事預けられるよう願っております。

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    義母はまさに権威に傾きやすい人です😅
    人を出身大学で判断するところがあり、東大は大好きです(笑)
    好きな大学の公開講座通ったりもしてました💦
    ありがとうございます❗話しても分かってくれない場合の切り札に検討します。

    旦那はどっち付かずだし、親戚は遠方で、息子もまだ会ったことないどころか生まれたのも最近知ったレベルだし、仲良いご近所さんは義母より年上だから義母の肩を持つかもだし…頑張ります💦

    • 1月28日
仕事まま

子供園や、保育園でも時間が短かったりしによってはしますよね。教育目的と伝えてはどうでしょう。前後のはみ出す時間は見てもらい。
私は近くに両親も義両親もいなくフルタイム大黒柱なので羨ましいです。園に入れても風邪でまともに毎日は通えません。家にいて何かあったときに子供を見てくれるのはあありがたいことです。まさに②ですね。
私の友だちは、息子の面倒は全て義両親、保育園は使わずに本人は仕事で息子と一緒に寝たことはほとんどないそうです。おかげで義両親の布団じゃないと寝ないし、ママの抱っこでは安心できないらしいですが、友達はそれが楽でいいと言っていました。人それぞれですよね。
でもそれもママもお子さんも幸せそうでした。

ちなみに子供はあなたの子供、ばあばの子供でなないので、ばあばには特に口出しする権限はないと私は思っています。
あなたのやりたいようにやってみては..?そんなにばあばがみたいなら保育園に預けない日が自然と増えるのでは?増えなきゃ勝ちですね。
おばあちゃんに自分の大事な子供の命は毎日預けれないです流石に、教育的にも。
いつ走り出して、ちゃんと見れない祖母はいる側で交通事故に遭うかも分かんないですからね。
今と昔の子育ては違うし、
最後個人の感想になってしまい申し訳ありません...
頑張って下さい。