

はじめてのママリ
パントリー的な所です😆

ぽん
写真など置いてる棚に一緒に置いてます

ろこん
うちは保育園の作品とか思い出の物を入れてる引き出しがあるのでそこに入れました。

もこもこにゃんこ
うちは和室(趣味部屋)が壁2面本棚なので、そこにアルバムやら置いててそこに一緒に置いてますよ〜。
子どもはもう子供部屋で寝てます(勉強はリビング)が、多分ずっと和室に置いておくんじゃないかな?
はじめてのママリ
パントリー的な所です😆
ぽん
写真など置いてる棚に一緒に置いてます
ろこん
うちは保育園の作品とか思い出の物を入れてる引き出しがあるのでそこに入れました。
もこもこにゃんこ
うちは和室(趣味部屋)が壁2面本棚なので、そこにアルバムやら置いててそこに一緒に置いてますよ〜。
子どもはもう子供部屋で寝てます(勉強はリビング)が、多分ずっと和室に置いておくんじゃないかな?
「学習」に関する質問
来春から小学生の娘がいます。 ランドセルや、教科書、学用品置き場をインスタで紹介されているようなのを作った方がいいでしょうか? また、学習机の購入はまだ考えておらず、リビング学習にして学年上がってから子供部…
スマイルゼミってどうですか?いま年長(来年小1)の子がいてずっと検討してるんですが、いまから幼児コースはじめても遅いですかね? タブレット系の学習でコスパ、内容ともにもし他でおすすめあれば教えてください。
1年生の入学説明会の時に どの程度まで学習できたいたほうがいいかみたいな 質問に対して 入学してからひらがな数1からやるので 大丈夫ですよって言っていたんですが 実際1年生になってひらがなの読み書きできなかったい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント