![たまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の旦那、普段はめちゃくちゃイクメンで助かってるけどムカついた…
育休中の旦那、普段はめちゃくちゃイクメンで助かってるけどムカついたから愚痴を言わせてください!!!
寝かしつけ出来ずギャン泣きされてこっちに八つ当たりされるのムカつく〜!
混合でミルクの量がまばらで作るの面倒だからって完ミにしろって言ってくる😡
でも完ミにしたら復職後ワンオペになるし管理するの私だよね?
負担減らす、効率がいいとか言いつつこっちに全部負担きてるんだけど???
しかも「ミルク管理がなってないから育児する気なくす。かわりに家事やる」って、今日食器洗いが上手くやれないことにイラついて、途中放っておいてやんなかったくせに。(鉄鍋についた卵スープの卵カスがスポンジで落とせなくてイラついてた様。たわしで軽くこすれば落ちるものを、面倒くさがってしなかった自分が悪いのに)
「寝かしつけ終わるまで風呂入らせない」ってお前が22時からゲームの大会のチーム練習いれるからその前に入っておいて、22時までに子供の夜泣き対応で布団にいなくちゃならないから20時〜22時の間に入らなきゃなのに、なんて自分勝手なこと言ってるんだ?
本当ならゲームの大会出させないけど許可したんだから、それなりにやってくれたっていいじゃん!
まあ、子供がミルクでお腹いっぱいになっても結局パパ抱っこがいやで寝なくて、私が抱っこしたらすぐ寝たのザマァと思ったよ🤭
育休入ってから掃除洗濯家事料理がんばってやれるようになったり、子供と遊んだり買い物やゴミ捨てやってくれたり、本当にいいパパでいい旦那だけど、こんなムカつく日もあるよなって話でした!
- たまみ(3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちも2人で育休とりましたー😊
色々とやってくれて助かるけどどうしてもムカついちゃうことありますよね!😊
特に毎日一緒だと余計に…笑
たまみ
そうなんですよ!
ずっと一緒にいると小さいことで衝突しちゃうんですよね😫
来月で旦那の育休が終わるのでこういう喧嘩が減る反面、サポートがなくなって大変なんでしょうけど…😥