※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
家族・旦那

前にも書きましたがまた書かせてください義父母がどうしても許せません…

前にも書きましたがまた書かせてください
義父母がどうしても許せません。
前回の内容に追記有
本当に頭の中ぐちゃぐちゃで今日は旦那が帰ってからほとんど口を聞いてません。
出産までの流れは以下の通りです。
○出産前→
・私は過去に2度流産。前回の妊娠報告の時に義姉から「義弟の方が先に産むって知り合いの当てる人が言ってた」発言。その後本当に流産したから今は会いたくないと義両親に伝える。
・旦那が金銭面のことで鬱に。原因は職場の人間関係で色々不安だったが転職を勧め、4月転職、その後回復。
・義実家里帰り問題(実父と絶縁状態なため、実家に帰れないから)→結局出産後に私宅へ来るといいだす。
○出産〜退院その後→
37wの健診で重度の妊娠高血圧症候群が判明し、その日のうちに緊急帝王切開。子供は問題なし。私の血圧が下がらず(170/120)その上麻酔が切れ創痛+子宮収縮剤による子宮収縮の痛みによりさらに血圧が上昇(180/130)。その後の鎮痛剤投与でなんとか耐え抜く。その後も油断を許さない状態でしたが降圧剤で退院日には安定。

術直後、私を義母は励ましてはくれましたが、「痛いー!」と叫んでる私を大笑い。→ぶん殴るぞ。
術後1日目、義両親、義祖母が見舞い。看護師さんから「昨日あんな風に笑われてたし...面会謝絶にしようか?」と言われたものの、遠方から来てるし、初孫だから会いたいだろう言って断わったがこれが間違え。で義母から「昨日はあんなだったから言えなかったけど、下から産む方が痛い。その痛みはいっとき続くって3友達が言ってた」「産まれたんだから義姉と仲良くして」発言。
さらにその2日後。息子の行事の話になり、うちはうちでやると思うと話すと「○○家に入ったんだからうちのしきたりに従って」発言。
退院後。実母が私のことを心配して遠方からこちらまで来るからというため義母と実母が会わなくて良いように日取りを調節していたら義母が両家の顔合わせを!と暴走し出したため実母と会うことは中止(実際は会いに来た)→お前いい加減にしてくれよ。ほっといてくれよ。
義両親は私がなぜ父と絶縁したか理由は知っています(虐待が原因)。
結婚の顔合わせは父と絶縁していたためしていません。
地域性により頭が硬い実母は実父抜きでは挨拶できないと言ってたのに何回もしつこくしつこく...
もう放っておいてくれよ...
旦那にどんなに辛かったか話しても「まぁも少しは我慢して」と。
え、出産直後から我慢しまくってるけど?
どんだけ我慢すればいいの??
鬱の原因が金銭面の不安だったから金銭面の負担をなくすために私、産んだその日まで働いてたよね?
私が一番辛い時に支えてくれないの?
そんななら離婚して差し上げますよ?
6/1のお食い初めに行きたくない...義実家に泊まりたくない...
我が家には猫4匹いるけど飛びつくことも舐めることも飛び乗ることもしない...
義実家には犬2匹がいて1匹は私にえらく懐いてて一緒じゃないと永遠に吠え続けて眠れやしない...それに我が子を舐める上に飛びつく...おまけにあなたのとこの犬はダックスなのに体重が8kgもあっておデブだからうちの子の乗られたら潰れるじゃんか...
もう色々憂鬱すぎて耐えられなくなりそう...
見事に母乳止まったよ...
長くてごめんなさい

コメント

りん

いまだに我慢できてるのが凄いです。

○○の家にはいった...とか古いって思いますよね。
旦那とは結婚してそのご両親ってのはあるけど、旦那の性にした。てだけでその家の者になったわけでもない。むしろ、新しい家族としての○○であるだけで、しきたりもないだろ(笑)しきたりってか義母の言う通りにしてっていうただの我儘。

旦那さんとちゃんと相談して私ならなに言われても行きません。それか、最悪少しだけ行って、犬危ないから小さいうちは無理だね等言ってもらってすぐに帰るか...

  • まぁ

    まぁ

    今回は我慢して義実家に泊まることになりそうです...
    義両親が面倒臭すぎて...対処するのも億劫になってしまいました...
    次は戦いたいと思います!
    その決意は出来ました。
    聞いていただいてありがとうございました!

    • 5月18日
ゆぴママ

お体大丈夫ですか...?


私も妊娠高血圧症候群になってしまい
18時間陣痛に耐えたんですが
母子ともに少し危険な状態になり
緊急帝王切開しました。
下から産む方が痛いとお義母さんはいったかもしれませんが
出産は下からでも帝王切開でも
痛いものは痛いですし
みんな大変ですよね。

下からでも帝王切開でも
一生懸命命かけて産んだのには違いありませんよね!

  • まぁ

    まぁ

    下から産んだ人も、帝王切開だった人も、皆、命をかけてお産をしているんです。
    違いはありません。
    18時間の陣痛...お辛かったことでしょう...
    私は陣痛を経験したことはありませんが、術後の痛みで死にかけました...
    皆、立派に母としてお産をしているんです。
    それを比べるなんて言語道断!
    体は大丈夫です(ストレスで母乳が止まったくらいです)

    • 5月18日
  • ゆぴママ

    ゆぴママ

    下から産んでも帝王切開でも
    陣痛を経験してもしてないとしても
    出産が命懸けなのは変わりません!

    立派な母親だと思います!

    ストレスで母乳がとまるなんて
    相当なストレスですよね...。
    ほんとに無理だけはしないでくだい。

    どこかで息抜きなどできそうですか😢?

    • 5月18日