4ヶ月の男の子の寝かしつけに時間がかかり困っています。寝過ぎが原因かもしれません。寝かしつけの効果的な方法を教えてください。
生後4ヶ月の男の子を育てています。
寝かしつけについてです💦
20時頃から寝かしつけをするのですが、大体寝るのが23時過ぎです…
おっぱいあげる→布団に下ろすと寝返りしたがる→元に戻れなくてギャン泣き→元に戻すとまた寝返りしたがる…のループに入ります…
おっぱいくわえさせても、くわえてる間は寝るけど布団に下ろすと起きて、上記のループにまた入ってしまいます💦
抱っこしても寝ないし、どうしたらいいのかわかりません
トントンもオルゴールも全く効果無し=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
いつも6時半に起こし、8時半から11時まで朝寝、15時から17時まで昼寝してますが、寝過ぎだから夜なかなか寝ないのかな…
先輩ママさん方は寝かしつけにこんなに時間かかりますか?
また、寝かしつけにこんないい方法あるよ!というのがあればぜひ教えてください!
- みー(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
はな
ちょっと昼間のねんねが長いかなと思いました😅
まる
うちの子は1日14時間くらい寝ています。寝かしつけに時間かかっても30-40分くらいです。
もしかしたら朝寝長めだから日中の運動量が足りないのかも?と思いました。
因みに大体ですが、こんな感じです。
7時ごろ起床
9-10時 朝寝
14-16時 昼寝
18時 お風呂
20時 就寝
-
みー
朝寝やはり長いんですね…
まるさんのお子さんは朝寝が1時間のようですが、起こしたりしてますか?- 4月26日
-
まる
基本的に勝手に起きてますが、長いかなーと思ったらオムツ変えてみたりして起こしてます。
- 4月26日
-
みー
勝手に起きてくれるの羨ましいです…
明日朝寝を短くしてみようと思います- 4月26日
アッキー
寝かしつけお疲れ様です😖
この頃って生活リズムを意識して過ごしてください的な感じですよね😀
うちは朝は寝たいだけ寝かしてました。いけないのかもしれませんが、、、😅起こさなくても9時頃には目が覚めてましたね。そして、起きたらとりあえず窓の側に連れて行って陽の光を浴びせてました。あとは眠そうな時に寝かしてましたよー😀19時には必ず就寝してました。
ウチの子は寝過ぎる方なのかもしれないですが、トータル15時間くらい寝てました😅眠すぎて眠れず寝ぐずるって時はドライブとかしてました😆とても良く寝ますよー😊
意外と月齢に対してのトータル睡眠時間が少なくて、眠すぎて寝ないとか…。答えになってなくてすみません😭
-
みー
トータルの睡眠時間少ないんですかね💦
いつも眠たくて仕方がない!っていう感じで泣いたり、寝返りして泣いたり…っていう感じでどうしたらいいのやら😭
寝返りしたら吐いちゃうし💦- 4月26日
-
アッキー
あんまり寝返り頻回で赤ちゃんの睡眠の妨げになってるなら寝返り防止マクラとかを使うのもありかもですよ😋バスタオルをクルクル巻いても代用できるみたいですが。
ウチは4ヶ月位の時って、全然寝てたと思います。連続で起きておける時間2時間が限界とかでしたもんね😅
眠そうなら、一度寝たい時に好きなだけ寝かせてみて、赤ちゃんの睡眠のタイプを知るのも1つの手かなーと思いました☺- 4月26日
-
みー
わたしの子供、なぜか夕方から夜にかけて元気になって起きるので謎です…
みんな帰ってくるから興奮するのかな💦
好きなだけ寝せる…
やってみようかな…- 4月26日
ちゃっきー
私は確かその頃から添い乳で寝かしつけてた気がします!
就寝23時過ぎで起床が6時半は少し早い気もします💦
20時就寝で6時半起床に合わせられれば良いと思いますが…
就寝23時だったら8時起床、10〜11時朝寝とかの方が良いような気がします!
-
みー
わたしの家事等終わるのが20時頃になってしまって、その時間から寝かしつけになってしまいます💦
完全同居、ましてや義理親どちらも働いてるため家事は全てわたしがやらなきゃいけないためなかなかうまくできないでいました💦- 4月26日
-
ちゃっきー
20時以降の就寝はそこまで問題じゃないと思いますよ!
うちの子は4ヶ月くらいまで0時(酷い時は2〜3時)過ぎ就寝、朝はお昼の12時ごろ起床みたいな感じでしたから笑
夜が遅いなら朝もう少し遅くまで寝かせてあげた方が良いんじゃないかなという感じです💦
育児しながら家事全て…お疲れ様です😭
添い乳するようになってからは背中スイッチがなくなった分、寝かしつけは楽になりました!- 4月26日
-
みー
朝が早く起こしすぎなんですかね💦
朝日を浴びさせなきゃ!と思って旦那の起きる時間に合わせて起こしちゃってました💦
添い乳やったことがないので、やり方見てチャレンジしてみようかな…- 4月26日
あるかぱ
うちは夫がお風呂係なので、帰ってくる時間の都合で就寝がいつも23時〜0時くらいです😃
質問を読ませていただいて思ったのですが、寝かしつけ時のおっぱい後に寝返りできないように対策したらいいかもしれませんよ🤔
うちは2ヶ月くらいの時にネントレ始めたので寝返り問題はなかったのですが、寝返りするようになってからはファルスカのベッドインベッドエイドがとても活躍しています✨
寝返り返りがまだうちも出来ないので、「戻してー😫💦」のギャン泣き→戻す→すぐ寝返りする→ギャン泣き…のループの辛さ、リアルによくわかります😂
それは昼間存分にやらせてあげるといいですよ😃
こっちの体力もガリガリ削られていきますが子供もかなり疲れるようで、これをやって疲れてきてるなーと思ったら戻してやる際にベッドインベッドエイドに置くと寝返りしようとしても出来なくてそのまま諦め&体力限界で寝ます😂
夜は部屋を暗くしたら寝る時間だということを覚えてくれたようで自然と寝てくれます😃
こうなるまでにかかったネントレ期間は約1ヶ月です✨
ネントレの本2冊買って娘に合うようにメニューを工夫したら最初の3日くらいから効果が出始めました😃
ネントレは早ければ早いほど楽ですから、この際是非頑張ってみてください😆
-
みー
おっぱい後にも寝返りたくさんさせてからそのベッドインベッドエイドを使ってますか?
自然と寝てくれるの羨ましいです…
夜の寝るまでの3時間が苦痛で💦
ネントレの本探してみます!- 4月26日
-
あるかぱ
実行する順番としては、
❶昼間沢山寝返り沢山させる&ベッドインベッドエイドに慣らす
❷(❶と同時でも可かも?)ネントレ実行
という感じになると思います😃
昼間の授乳後も娘が寝返りしたければ存分にさせます✨
もちろんよだれ&ミルクゲロまみれになりすよ😂
防水シーツを4枚用意してあるので、よだれだけなら「限界かなー」って感じたら交換。ゲロ吐いたら即交換して清潔を保つようにしてます😆
服もびしょびしょになったら替えてあげてくださいね😆
息子さん、疲れてくると寝返りの失敗が多くなってきたり、寝返りした時に頭が低い位置までしか上がらなかったりしませんか❓
そうなってきたらベッドインベッドエイドをそっと横に用意して、今かなって感じた時にスッと防水シーツから移動させちゃいます😂
最初はびっくりして「どこここ⁉️😳💦」状態になるかもしれませんが、触り慣れてるバスタオルやガーゼのブランケットをエイドにかけておけばビックリも少しで済むと思います😃
そのうち慣れると思いますよ😃
私がネントレに使った本は、
「カリスマ・ナニーが教える 赤ちゃんとおかあさんの快眠講座」
著:ジーナ・フォード 訳:高木千津子
と、
「マンガでよくわかる 0歳からのネンネトレーニング 赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」
著:清水悦子 マンガ:たかはしみき
です✨
カリスマナニーの方は主に月齢別のタイムスケジュールをなんとなーく参考にして、マンガの方は娘の状態に合って、かつ私ができそうなことを探すのに役立ちました😃
カリスマナニーの方に書いてある内容の「1人きりの部屋で寝かす」という主旨の部分に関しては、家の部屋数が少なすぎて無理なのと、たとえ部屋があったとしても泣いているかどうか聞き耳をずっと立てていなければならないのかと思ったら気が狂いそうだったので実行していません🤣- 4月26日
-
みー
遅くなってしまいすみません💦
詳しく記述していただいて、ありがとうございます!
早速本を購入しました!
昨日から実践してますがなかなか…
根気よくやりたいと思います!- 4月27日
-
あるかぱ
ネントレ実践し始めた頃って、私は心身共に疲弊していたので、辛いお気持ちよくわかるつもりです😆
だから返事遅いとかお気になさらずに😆
私もネントレ実践し始めてから2日目の夜まではカリスマナニーのスケジュールを参考にしながら夜の寝かしつけは「親指を握らせて他の指で手全体を包み込む→寝入る寸前に親指をそっととって寝入るまで手を包み込んであげる」っていう方法を強行している感じでした🤣
勿論最初からそんなにすぐうまくいくはずもなく、寝不足続きでモヤモヤしながら2日目の夜で既に諦めるか悩んだほどでした😂
その度に何かヒントがないかマンガの方ばっかり読み返していました🤣
寝かしつけ、2冊の本を読んでなんとなくわかったことは、赤ちゃんが「この場所は安全だから寝ても大丈夫なんだ」って認識できればいいってことのようです。
だから添い乳とか抱っこで何ヶ月も繰り返し寝かしつけていると、添い乳や抱っこが「安全な場所(環境)=それ以外は安全ではない」って認識するらしいので、他の方法で寝なくなってしまうらしいのです🤔
最低1ヶ月は窓越しでもいいので起こしたい時間になったら朝日を浴びさせた方がいいです😃
この時は私は寝ている娘を強制的に抱っこして寝ぼけている状態でも容赦なく窓越しに陽に浴びさせてました🤣
あとは寝る環境を統一させる…極端な話、旦那様がたまに明け方に帰ってきて酔っ払って子供とコミュニケーションをとりたいからと部屋の電気を点けて寝てる子供を抱っこしてしまうとかは言語道断です😂
寝かす時のパジャマも3着くらい用意して、同じ着心地を毎日キープできるようにしました。
「この服を着た時は寝る時なんだ」って認識してもらうためです✨
で、「要は安心してくれればいいんでしょ?」と安易な理解に辿り着いた私は、確か3日目の夜から「手を包み込んであげて、それで寝ようが寝まいが意地でも狸寝入り」していたように記憶しています🤣
夫に邪魔されないように、リビングで娘と2人、付かず離れずの一定の距離を保ちながらギャン泣きされても狸寝入りを続けること約1ヶ月…気付けば娘は電気を消せば自然と寝てくれる子になっていました😃
ナニーの本の中に確か「夜間の寝かしつけ前の最後の授乳の時は部屋を暗くし目を合わせないこと」という旨が記載されていると思いますが、これも実践していました😃
授乳が終わったらこしょこしょ声で「おやすみ」と言って布団に置いてひたすら狸寝入り🤣
これはあくまでも私の理解だし、娘にもこれが運良く合ってうまくいっただけだと思うので、あくまでも参考程度でみーさんも息子くんとみーさんが無理なく根気よく続けられる方法が見つかるといいですね✨
応援してます😆- 4月27日
ta
同じ4ヶ月の男の子を育てています!
つい2週間くらい前までうちも就寝時間が遅く23時とか0時になっていて朝6時か7時頃一度起き授乳して、また朝寝で午前中いっぱい寝るという生活でした!が、よくないなと思い午前中なるべく起きてる時間を増やしてみたら夜その分早めに寝るようになりました✨(眠りが長くなったわけではないので、夜中か朝方授乳がありますが(^_^)
寝返りも先週できるようになったのですが、眠りが浅いとすぐ寝返りして戻れなくて起きてしまうのでちゃんと寝て欲しい時間は深く眠るまでベットに置かないようにしています(^^)
ネントレ的には置いてトントンとかで寝てくれるのが理想ですが、まだ無理そうなので💦
寝かしつけの良い方法は私も知りたいです✨
お互い理想の生活リズムに早くなれるといいですね♡
-
みー
遅くなってしまってすみません💦
午前中の過ごし方が大事なようですね…
わたしも昨日から過ごし方を見直してみました!
いつもよりは若干早く寝てくれましたがやはり22時頃までかかってしまいます…
めげずに頑張りたいと思います!
お互い頑張りましょう!- 4月27日
しろたん
寝かしつけ遅くまでかかって6時半には起床って凄い頑張ってますね(・д・。)みなさん言われてるように日中の寝る時間短くしてあげてもいいかなと思いました。ねんトレオススメです。生活のリズムを付けて、寝る時間を習慣づけ、寝るのが下手な赤ちゃんが1人で寝れるようになります。スケジュールで動くんで、この時間のぐずりは眠いからだな、空腹なんだなーというのがよくわかるし、日中もご機嫌なことが多いです(^^)ベッドにおいて15分しないで寝てくれます。19時には寝てくれて22:30に授乳で起こすまで起きないんで自由時間が持てます。ただ1人ねんね出来るまではギャン泣きで慣れるまで1ヶ月くらいわたしもかかりました。義両親さんと同居されてるとの事なので、そこを理解してもらうのがポイントかなと思います。泣かせて可愛そうとか言われちゃうと辛くなっちゃうので…泣かせてるんじゃなくて、どういうトレーニングしてるか理解してもらうのが大事かと思います。
赤ちゃんの睡眠って難しいですよねー😅ねんトレで上手く寝るようになったんですが、ここ最近は4ヶ月の睡眠退行とやらで中途覚醒が多くやられてます(><)
ぐっすり寝られる日を夢見てがんばりましょうー涙
-
みー
遅くなってしまってすみません💦
日中の過ごし方を見直してみました!
ひたすら一緒に遊んで、お昼寝短めにしてみました。
なかなかすぐうまいこと行きませんが、めげずに頑張りたいと思います!- 4月27日
ママリ
わた時早寝のリズム作らなきゃと思いつつなかなかうまくいきません💦
つい最近まで23時就寝でしたが、最近少し早まって22時半ぐらいです💧今のところ寝たい時に寝るだけ寝させてます😉
離乳食始めたら少しずつリズム作ろうかなって思ってます🙌
-
みー
遅くなってしまってすみません💦
なかなかリズム作るの難しいですね…
こんなに大変だとは思ってませんでした💦- 4月27日
みー
長いですか💦
寝過ぎてるなーって思ったらはなさんは起こしてますか??
はな
うちは抱っこでしかお昼寝できなくて、長くても30分しか寝ません😅それを2、3回午前と午後で繰り返してます。
最長で2時間寝たことはありますが、ほんとに稀です・・・
寝てるなら、無理に起こさなくてもいいのかなとは思いますが、
夜に寝て欲しい、生活リズムを変えたいのなら、少しずつ、お昼寝みじかくするのがいいと思います。
無理に急にみじかくすると、その子によってリズムがあると思うので、それが崩れるのはあまり良くない気がします😓
うちの場合、夜は18〜18時半頃には寝ぐずりしだして、19時にはいつも寝ます。
朝起きるのは6〜6時半頃です
昼間、起きてる間に体力つかう遊びはしてますか?
みー
そんなに夜中寝てくれるんですか!
すごいです!
あまり体力つかう遊びしてないかもです…
恥ずかしいですが、体力つかう遊びがわかりません💦
一人で寝返りをたくさんしてるのですが、これも体力使う遊びなのでしょうか?
この月齢で体力使う遊びってなにがあるんでしょうか💦
はな
夜中に1、2回起きる時もありますが、添い乳してたらスヤーって感じです。
朝まで起きない時もありますが、私が気になるので、逆に寝れず笑
で、夜中にオムツ替えたりしますが、全然起きません。
寝返りするなら、その時に手におもちゃを持たせてあげたり、
ちょっと手が届くかどうかのところにおもちゃを置いてみたり、絵本を見せてみたりして、
興味を引いて、動きを誘導?してあげたりですね🤔
抱っこした状態ででも、鏡みせたりとかして、色んなものを見たり触ったりさせてます。
あとは公園につれていって、葉っぱを触らせてあげたりしてます!
情報量が多い分、疲れて夜は寝てくれるかなぁと思います。
外にいたら、ねんねも自然と短くなるんじゃないでしょうか?
みー
なるほど!
外出も大事なんですね!
天気いい日は積極的に外出してみようかな…
はな
あまりお散歩しませんか?
私は雨が降ってない限りは毎日お散歩つれていってます⭐️
あたたかい時期ですし、ぜひお出かけしてみては?
外気に触れること、刺激を与えてあげることも大切ですし
お母さんの気分転換にもなりますよ☺️
みー
遅くなってしまいすみません💦
あまりお散歩してませんでした💦
わたしがひどい花粉症なのと、東北住みでまだ若干ひんやりとしてたのでなかなか行くのが気が引けてました…
今は寒波が来てて、めちゃくちゃ寒いですが暖かくなったら積極的にお散歩出てみます!