※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし
ココロ・悩み

生後5ヶ月の子供が育てにくく感じること、旦那との関係や家事の負担、子供の泣き声によるストレスなどで悩んでいます。育児ノイローゼではないか、自分がおかしいのか不安です。


すごく長くなるのでお時間ある方お願いします。

生後4〜5ヶ月の子供って急に育てにくくなることありますか?😭💦
あと数日で5ヶ月になる娘なんですが、
ここのところ全くまとまって寝てくれません


そして旦那ともあまりうまくいってません。
ざっくりと話すと、わたしは望んで専業主婦になったわけではないです。
旦那は年収が高く逆にわたしが扶養内で働くと、
保育料とパートのお給料の値段が変わらないです。
そして旦那自身も男が働いて女は家を守るもの、というTHE九州男児なんです。

元から家事(特に掃除)が苦手です
子供産まれてからは特に掃除が行き渡らない事も多くなりました

そして最近子供が朝も昼も夜も夜中も立って抱っこ、割と激しめに揺れてトントンしないと泣きやみません

下ろすとなく、座ると泣く、揺れるのやめると泣く。

泣かせっぱなしにしても泣き声がありえないくらいうるさくて余計ストレスになります

里帰りもせず誰にも頼らずここまできて、
一気に疲れとストレスが来てしまいました。

旦那は育児しません。
しないってか朝早く夜遅いので、、
休日も滅多になくて、休みの日は休ませてほしいって感じです
はなから頼る気もないし、やってって言わないとしないなら自分でした方が早いです

娘にもかなりの大声で怒鳴ってしまい、娘の見たことのないびっくりした顔。
罪悪感はそのときはあるけど、また泣かれたら怒鳴ってしまいます。

手は上げてません。
ですが、虐待とかのニュースも他人事ではないんだなと今すごく痛感してます。

ミルク飲み終えたらうつ伏せで10分くらいおもちゃで遊ぶ→ギャン泣き→立って抱っこゆらゆらトントン2時間くらい→また遊ばせる→またギャン泣き
の繰り返しです
休めてもたった10分

何もする気が起きなくて、
掃除する気もない、ゆっくりしたい、寝転びたい
こんな気持ちばっかです。

ご飯作るときも足でハイローチェアをゆらゆら揺らしながらでしんどいです



旦那も旦那で仕事のストレスも疲れで体調があまり良くないみたいです
家に帰れば掃除してないからそれでまたストレスみたいです。

わたしの唯一の息抜きは家族で出かけることなんですが、もう1ヶ月以上ありません。
休みの日は休ませてほしいと言われてしまえば
出かけれません。

その事についてこの前言ったら、
だったら自分のやることやってから言え、掃除とかきちんとしてからだったら、
休みの日に仕事頼まれてもきちんと断る、今は家に帰ってもストレスしかないから、だったら仕事出た方がいい。
と言われました。

掃除が行き渡ってないのはわたしの責任で、反省してます。
寝転ぶ暇があるならその数十分でしろよって話ですもんね


育児に関しての愚痴は旦那には話せません
育児をしない旦那ですが、娘のことはとても可愛がってます
聞いたことのないたかい声で娘とキャッキャしたり、抱っこしたりはしてくれてます

娘に関してはお金はいくらでも出すから育児はよろしくみたいな感じです
娘の高い服も平気で買ってくれます

旦那がいない間、旦那が寝静まったあとばかり娘は悪魔のように泣き叫びます
旦那が起きてる間はなぜか大人しいんです

だから旦那自身も娘がここまで手がかかることわかってません


毎日毎日娘が泣くたび、わたしも号泣してしまうし、
娘がすぐそこでギャン泣きなのに遠くで泣いてるように聞こえます。
ボーッとすることも増えたし、お腹もすごく痛くなる、腰も頭も痛い。
でも育児に休みなんてない。



目もすごく腫れて、食欲もあまりないわたしを見兼ねて、
旦那が聞いてきました。

なのでわたしは正直最近の娘はなんでこんなに泣いてるか分からなくて、どうしていいかわからない。と言いました


したら、
俺も仕事でストレスとか疲れあるし、お前もそれは同じ。だけど、どっちかが先に限界来るとしたらお前だから、そうなる前に少しリフレッシュしに行こうと言ってきました


日曜日に娘を一時保育に預けてどこかお出かけしようってことみたいです。

たった半日離れるだけで確かに気持ちは楽になるかもしれません
でも楽になったことでまた育児に追われる日々に戻るのが嫌だと思うのも怖いです

だったら今まだ頑張れるからこのまま続けた方がいいのではないか、
どこかで甘えてしまうとそれが癖になって、もう嫌だと思ってしまいそう。
とずっと考えてます


しかも娘は新生児の頃ミルクを詰まらせて病院に二回行ってます
大きな病院2件はしごして、
ミルクアレルギー、胃食道逆流症ってことが判明し、半月入院しました。
そのこともあり、娘のことは一番わたしがよく分かってるし、詰まらせることや吐くことなども心配です
知らない人が一時保育で見てくれることも不安で仕方ないです。
わたしが見てれば良かったってなってしまわないかなと。



これって育児ノイローゼとかですか?
私っておかしいですか?😭
人格が変わってしまって自分が怖いです



生後5ヶ月の子はこんなもんなのでしょうか、、、



まとまりがなくてすみません。
書きたいこと書いたら訳分からなくなりました💦😭

コメント

なっちゃん

大変でしたね😔よく頑張ってます。よく頑張りましたよ😣
見えないところで預けるのが心配で旦那さんもお金に糸目をつけないのなら、ヘルパーさんを呼んでみてはいかがでしょうか?
お家に来てくれて頼んだことやってくれます!家事でも育児でもいいみたいですよ!
市町村で頼めるとこもありますし民間でもあると思います!

昔は子育ては親族や周りの地域一丸となってやってたくらいです
一人では抱えきれなくなるのは当たりまえですよ!
頼れるもの頼って使えるもの使って、いかに楽に育児できるか考えましょ!

  • よし

    よし

    ありがとうございます。
    退院の際にヘルパーなどの制度もあると直接説明を受けたのですが、
    うちの旦那が過去に一人暮らししてた際、ハウスクリーニングを雇ってたのですが、物がなくなる事件があったらしくて💦
    なので家に知らない人を入れたくないみたいなんです

    楽に育児したいです。
    一時保育の利用も前向きに考えてみます😭

    • 4月18日
ちほママ

私も4ヶ月の息子の育児に悩んでいます…4ヶ月になってどっと手のかかる子になったようで…

預けるのは心配とのことですが、ファミリーサポートなどに依頼して、目の前でお子さんのお世話をしてもらうのはどうでしょう?
それか支援センターに一緒にいってみるとか?

私もワンオペで両親も亡くなっており、知人が一人もいないところへ転勤で引っ越したので孤独感がすごくあって、それがさらに子育てストレスに追い討ちをかけています。
息子は支援センターで誰よりもギャン泣きですが、スタッフの人が心配して声をかけてくれたり、家で二人っきりでいるよりは時間がたつのも早く気持ち的にも楽になります。
とにかく今は時間が早く経過して息子が歩いたりお話ができたり、息子といるのが楽しいと思える時間がくることを望む日々です。

  • よし

    よし

    ありがとうございます。
    やはりそういう時期なんですかね?💦
    なんでこんなに手のかかる子なんだろうって思います

    支援センター気になってました!
    まだ遊んだりできないから行っても意味ないかなあと思ってましたが、家にいるよりいいですよね

    わたしも知人が1人もいないところへ引っ越してきました。
    実家もかなり遠いしなにより交通費がすごく高くて、、
    心細いですよね、、

    • 4月18日
  • ちほママ

    ちほママ

    支援センターでは2ヶ月~のお子さんばかりで、4ヶ月の子ともたくさん会いますよ☺️紙芝居や手遊びを教えてもらえるので、4ヶ月でも楽しめることは多いです!スーパーやデパートは泣いたらすぐ逃げるように出ていくのでゆっくりできませんが、子供が集まる場所はみんな泣いたりぐずったりしているので大丈夫です✨それでも慣れるまでヒヤヒヤして泣きながら帰ってきたこともありますけどね😅
    児童館は1歳越えての子が多いので、支援センターの方が行きやすいですね!

    心細いですよね…💦
    私は支援センターのスタッフの方で勝手にお気に入りさんを見つけて、自分のお母さん代わりに話しかけています😅もちろんお節介で嫌な気分になるスタッフの方もいますが💦

    • 4月19日
のぞみ

ごめんなさい、あたしもすごく長くなります!

すごい頑張ってると思いますよ!
あたしも、同じく
もうすぐ5ヶ月になる男の子のママです✨

『今まだ頑張れるからこのまま続けたほうがいいのでは』とおっしゃっていましたが、それは、余計に育児ノイローゼやうつ病を発症するリスクが高いのではないでしょうか?

『まだがんばれる!やれる!』を続けると、いつか限界が来ますし、プツンと糸が切れたように何もしたくない、というようなことになると思います!
毎日掃除とか、あたしもしないし、
週1回、クイックルワイパーで、床を拭いてるくらいでそれ以外は換気したり、お風呂入ったついでに排水口掃除したり、トイレしたついでに、ブラシで磨いたり。など、ついで掃除をやってます!

市町村(自治体)のファミサポを利用しても良いと思いますし、一時保育して、マッサージや美容室、買い物してもいいと思います!
あたしはまだしたことないですけど、常日頃から旦那に『あたしも、育児お休みの日が欲しいんですけど~~』って、呪文のように言ってます。

旦那に頼れないのはわかります!
旦那さんも、仕事が忙しいのもわかります!
でも・・・
子供を育てるのって夫婦の役目ですよね?
なんか旦那さんは子育てから逃げてると思います。

あたしは、旦那さんにも育児してもらう必要あると思います!
専業主婦だから、家事も育児も完璧に!なんてそれは無理な話だと思いませんか?!
『あなたには休みがあっても、専業主婦は休みないんです!』と言うしかない!
まあ、こんなに強気では言えないですよね~~
あたしも、旦那に言えないです(^o^;)

なんというか・・・
すごい気持ちわかるんですよ!!
うちの子も、全然まとまって寝ないですもん!
夜中まとまって寝てくれる子がほんとに羨ましいくらい🤤

うちの子、
夕方~夜にかけてすごい泣くときがあるんです!
最初は3時間くらい泣かれてあたしも嫌になりそうで、つらくて、あたしまで泣いてました。
最近は泣いても、『あ、またいっぱい泣くんだな・・・ふむふむ』的な感じでリズムが分かってきて、泣き止ませるのにも慣れてきました!

あたしも、だんだん何言ってるか
まとまってないですけど、
旦那さんを味方につけたほうが良いかもしれません・・・
『これだけきついんだよ?』『娘はこんだけ泣くし、こんだけ私を困らせるんだよ?』って伝えた方がいいかもしれません。

実家に帰れる距離なら、
少し帰省してはどうですか?
気分も変わるかもしれません!
『またあの泣きに付き合うことになるのか?』と不安に思っても、意外と泣かない日もあります!
『あ、子供も日々成長してるんだ』と思うときもあります!

どうか、ワケわからなくなる前に
休暇をとってください!
娘さんが心配かもしれませんが、
それよりもママさんのほうが心配です!

  • よし

    よし

    ありがとうございます。
    同じ月齢ですね☺️

    そうなんですよね、、
    仕事が忙しいのはすごくわかるのですが、わたし1人の子供じゃないし、育児を少しでもしてくれたらこっちも気が楽なのになあと。

    寝るまでに三時間とか平気でかかるし、その間抱っこだしもうしんどくて、なんなのうちの子はって思っちゃいます😭

    一応やんわりと今日ぜんぜん寝なかったとか、機嫌ずっと悪かったと言ってるのですが、
    旦那が帰ってきてる間は本当に大人しくて泣きもしないんです。
    え?こんな大人しくて機嫌いいのに日中はありえないほどの声で泣くの?
    みたいに聞かれて、
    なんか子供を理由にただ家事をしたくないだけって捉えられてるんじゃないかって勝手に思ってもしまって💦

    実家は去年両親が離婚して、
    でもまだ弟が学生のこともあり同居は続けている、、という、
    なんとも帰りづらい状況なんです😭

    • 4月18日
deleted user

旦那がザ、九州男児で、育児皆無一緒です..!
ワンオペ辛いですよね、
私はもう旦那に、家事無理、掃除機は二日にいっぺん。
お風呂掃除なんて汚れたら(笑)汚い話ですが湯船に浸かる時間もないですし、旦那もシャワーだけなので!
平日も遅くなる時はご飯作りません、先に寝てます。

育児が落ち着くまでと旦那と話してこうなりました!

旦那様に一度、家事を放棄?というか力を抜かしてほしいとお願いしてみてはどうでしょうか、
自分が壊れる。危ない。と
SOSを発しましょう。
それでも嫌な顔されるなら、
実家に帰っって手伝ってもらうと言っていいと思いますよ。

  • よし

    よし

    ありがとうございます
    九州男児いやですよね。。亭主関白すごいです

    実際わたし今まで一人暮らしらしい一人暮らしってのをした事がなくて、
    家事って何やればいいかわからないのも本音なんです
    どこまでを求められてるんだろう?と。

    もう一度よく話し合ったほうがいいですよね💦

    • 4月18日
mei

よく頑張ってますね。
自分の子供は本当に可愛いのにギャン泣きが続くと大声出ちゃうしいつか手がと思って自分が怖くなりますよね💦私も虐待のニュース見て人ごととは思えません。

ミルクアレルギーがあるなら預けるのは不安だし怖いですよね💦
ファミリーサポートとかはある地域ですか??お家で一度見てもらって、少しお掃除などしてゆっくり休んでもいいと思いますよ✨
すぐはミルクにならないようなら30分とか1時間でも一人で外に出てお買い物してもいいと思います☺️
クセになるとかならないとか言ってる間に離乳食が始まってミルクも減って人に預けやすくなりますよ✨
1人で無理な時は誰かに頼っていいんです。頑張ってるお母さんを誰も責めないし、お金に余裕があるなら尚更甘えていいと思いますよ☺️

  • よし

    よし

    ありがとうございます
    そうなんですよね、、
    本当にたまにぶっ叩きたくなる瞬間があって怖いです。

    ファミサポあるんですが、
    うちの地域だけなんでしょうか?
    資格とかない方たちなので余計に怖いという思いがあります😭

    • 4月18日
  • mei

    mei

    不安な気持ちは分かります😭💦
    私も来月友人結婚式のため5時間ほど預ける予定ですが不安です😭

    まあさんの場合は家で一緒に見てもらうってだけでも少し心にゆとりが出来るかな?と思いますがどうでしょう。
    少しお喋りできる相手が側にいるだけでも違うと思います!
    そう考えると支援センターとかは保育の資格もった方々がいるとこもあるのでそこで預かってもらうのもいいかもですね☺️!

    • 4月19日
ぷく

うちの子も最近
離れては泣かれ
夜中もこまめに起きるようになりました。
私少しの間歩行器に入れて家事したり
私が見える位置にごろ寝マットしいて転がせて
Eテレのいないいないばあ見せたりしてご飯作ったりしています
まだ早いかなと思いながらも見せてしまってます😂
後は、私も隣でねっころがっていると割と機嫌良かったりします🥰
抱っこ紐しながら家事する事も
多々ありますが、基本的に
ゆる〜く子育てしています

私も頑張りすぎるといっぱいいっぱいになるので💦
娘が機嫌悪くなる前に
色々機嫌とりして
誤魔化しながら一日すごしています

つ

一時保育預けるの私も育児でノンストップできたのに預けるなんて心が折れちゃうかも。冬の時期で変な風邪もらうかも、この子の事わかってやってもらえるかなって凄く不安で躊躇してました。
何度か面談後1時間、次に2時間とか時間預けてみて、今3時間です。
結局ミルク飲めないのでそれ以上の保育は難しいのですが、それだけでも楽でしたよ。場所によってはアレルギー対応してくれるとこもあるみたいです。すぐ長時間いける子もいればできない子もいるので1度保育園?預かり保育所?に話聞いてきてもいいんじゃないかなって思いました。
私も2時間とか3時間とかあっという間で正直あまり体は休めませんが、気持ちが楽になりました。
自分が風邪引いたりどうしようもなく辛い時の駆け込み寺としても1度一時保育利用しとけば勝手がわかるのでいざというとき子供も自分も少し楽になると思います。

旦那さんは旦那さんで預けてどこかに息抜きに誘ってくれてるんですね💦本当は預けるってより普段や休日にもうちょっと手伝うって意識に変えてほしいですけど旦那さんなりにまあさんを気遣ってるのかもですね💦

れんこん

毎日お疲れ様です。長くなります。
私も5ヶ月の娘がおり、いわゆる「育てにくい子」です。特に4ヶ月に入ってから日に日に不機嫌な時間が増えていき、昼も夜も抱っこユラユラじゃないと泣き続けます。座ると泣く。布団に置くなんて論外。本当に辛くて毎日無気力で泣いて過ごしていました。両親は共に遠方で頼れません。旦那も激務で毎日遅く、週に2,3日家に帰って来ません。同じですね😢
家事はルンバ、乾燥機付き洗濯機にやってもらってます。こんなにサボってるのになぜこんなに辛いんでしょうね。

旦那のお話、うちもそうです!なぜか旦那の前ではものすごくご機嫌になります。聞いたことないような声でキャッキャと笑ったり、見たことないような満面の笑みで手足をばたつかせたり、めちゃくちゃ羨ましいです。でもおそらく旦那がレアキャラだからだと思います。旦那のことが珍しくて面白いだけなんです。旦那がもし1日中娘の相手をすれば、その本性が明るみになるのに!っていつも思います😅

そんな辛い日々を過ごしていましたが、数日前、用事があって2時間ほど娘と外出しました。ベビーカーも抱っこ紐も毎日ギャン泣きだったので億劫でしたが、抱っこ紐の方がマシかなと思い、抱っこ紐で行きました。するとその日は外でずっとご機嫌だったのです。日光を浴びて疲れたのか、その日はぐっすり寝ました!(寝かしつけは大変でしたが💦)それから毎日抱っこ紐で散歩したら、ギャン泣きが少し減ったように思います。プレイジムでも側にいてあげれば20分ほど遊んでくれるようになりました。抱っこユラユラでないと寝ないのは変わりませんが、本当に驚くべきことです。つい先日までは行き場のない気持ちになっていたのにだいぶ楽になりました。赤ちゃんは毎日変化するようです。ほぼ怪獣ですが、たまーに天使の日があるんだと知りました。何をきっかけにそうなるかはわかりません。でも、まあさんの娘さんも、必ず天使の日がやって来ます。一緒に頑張りましょうね😊
長くなってすみません。私もだいぶ溜まっているようです💦

ママリ

うちも実家がかなり遠く旦那は社畜でほとんど居ません。
分かりますよ、苦しい時全部1人だし誰も助けてくれない感じ。(夜間とか)
まず、頼れる所は何でも頼る!一時保育、支援センター、ベビーシッターなど。
5分10分離れるだけでリフレッシュ出来たりもしますからね。
育児が楽になるコツはこまめに休憩して頑張り過ぎないこと。必ずキャパが越えそうになる事は何回もこれからあります。
だからいつも少し手を抜く様にすれば子供に優しく出来やすいかなと。
後はお外に出る!
うちは子供が今もベッタリ君なので何かと抱っこ紐使ってました😅1歳過ぎまで…
もはや体の一部の様で、カンガルーの様にポケットが欲しかった位でしたが、歩く様になり何とか抱っこ紐卒業出来ました。
うちは泣いて手が付けれなくなったらとりあえずどこでもいいので外行きます。
小さいうちだと歩かないので楽だからオススメですよ。
結構ご機嫌になったり、寝てくれたり、脳に凄い刺激あります。
掃除は適当でいいでしょ🤷‍♀️
片付けても片付けてもすぐぐちゃぐちゃにされるし😱