
妊娠中の体重管理について、21wで現在58.9kgまで増加。1ヶ月に1kg以内の増加を守りたいが、食欲がありすぎて調整が難しい。夕食が遅いため食事の調整方法や適切な運動について教えてほしいです。
妊娠中の体重管理について質問です。
現在、21wです。
妊娠前は54.5kgでしたが、現在58.9kgまできています、、
病院では1ヶ月に1kg以内の増加にしないとダメと厳しく言われてます…。
初期は食べつわりで食べ、現在は食欲がありすぎてなんでも食べられる状態です。
でも、このままではさすがにマズイと思ってます。
特に夕食が遅いこともあり、なんとか食べるものを調整できたらと思ってます。
体重管理でどのような食生活をしていたか、教えていただきたいです。
無理なダイエットにならないよう、バランスは考えつつ、できることがあれば教えてほしいです。
食事以外でも、こんな運動が良い、などあれば是非アドバイス御願いします。
- ゆき
コメント

hak
夜ご飯はお米なしで、
野菜をいっぱい食べてました!
ウォーキングを毎日1時間していました!

♡
私も48キロから53キロですᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ最近やばいと思い始めました😢
-
ゆき
急に増えると焦りますよね💦
ここまで体重のことで気にすると思っていなかったので、管理の難しさに苦労してます😢- 3月24日

Ayaka
3食がっつり食べて、間食なしの生活でした。
お米や野菜は、たくさん食べた方がいいって助産師さんに言われましたよ‼️
でも、つわりが全くなくて、8ヶ月から体重増え始めて4.5kgで出産しました👶
病院のマタニティビクスで減量と維持してました。
-
ゆき
4.5kgで出産とは…!すごいです!
羨ましい…✨やっぱり野菜大事なんですね💦最近こってり系を食べてしまうことも多かったので意識して食べるようにします!
ありがとうございます😊- 3月24日

チキン🍗
体重管理難しいですよね(--;)
とりあえず今の状態から増やさないようキープが大事ですね(--;)
理想は朝と晩を軽めに食べて、お昼をガッツリ溜め込むのがいいと聞きました(ง ´•ω•` )ง
夕飯はキャベツ大量に刻んで食感でお腹を満腹させるつもりで(--;)
なにごとも腹八分目にって難しいんですけどね。。
あとは刻んだ野菜をたっぷりいれたスープもあると満たされますよ(^^)
果物も果糖の摂りすぎはよくないから、半分とかね。
運動はウォーキングしてます(›´ω`‹ )
-
ゆき
この時期でこれだけ増えてしまうと、今後あとどれだけ増えるのか…と思うと恐ろしいです😱キャベツは便秘にもいいですよね、、!夜にキャベツ食べる生活やってみます!
ありがとうございます!- 3月24日

saku
私も今21週で体重増加も同じくらいです(^^)総合病院で出産なのでハイリスクの方が多く、良くも悪くも私は何にも注意されてません(^_^;)
でもつわりが明けた頃に焼肉に行って食べまくり一晩で1.2キロ増えたことあります(;_;)
最近気を付けてることは、夜中お腹が空いてもホットミルクで我慢すること。家にいるとどうしても食べてしまうので、子供を連れて支援センターなどお出掛けして運動することです。上の子がもうすぐ2歳なのでお出掛けするだけで運動になります(笑)
-
ゆき
わたしもまさにそのような感じです!
一晩で一気に増えてしまい、その後なかなか戻らず…というのが続き、このようなことに💦産休前なので、意識して歩くようにしようと思います!
ありがとうございます😊- 3月24日
ゆき
たしかに夜ご飯次第でかなり増えたり減ったりするので、夕飯のご飯なしで挑戦してみようかと思います!
ウォーキングも頑張ります!
ありがとうございます!