![ぽめぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退院後の子育てで疲れている女性が、誰かに励ましの言葉を求めています。
愚痴をすいません。書かせてください。。。
愚痴というか。
今日初めて退院してから泣きました。
日に日に寝ぐずりがひどくなる2人。
今日はひたすら二人とも寝なくて
飲んでは愚図って。
飲んでは愚図って。
抱っこして片方がギャン泣き→寝たかなと思って交代→
すぐ起きてまた交代
ひたすら繰り返し、寝付かせるときには、
眠たすぎて二人してギャン泣き。
思わず涙が溢れて、
ごめんね、と言いながら、あやして、ミルクを飲ませ
またギャン泣き
ようやっと二人で寝てくれました。
朝4時から掃除を軽くして、旦那のお弁当作り、
部屋を暖かくして、少し仮眠。
二人が起きてきたら一通りすませて、
また掃除、朝から夕飯作りをちまちま。
でも構ってあげなきゃという心もあり、
ご機嫌なときは一緒にお歌を歌って、
寝返り練習をして、うつぶせにしたりして。
寝ぐずりは抱っこして、おしゃぶりは最終手段にして、、。
少し頑張りすぎているなとも、おもうんです。。
ただ、頑張りすぎてしまうのも、わたしの性格で、
疲れたなと思っても、きになるとついついやってしまいます。
どうか誰か頑張らなくていいんだよ、というより、
よく頑張ってるね、と、
ひとこと励ましていただけませんか。。😭
誰かに頑張ってるねと、、言って欲しいんです。たぶん。。
すいません、、、、。こんな投稿で😭
- ぽめぽん(9歳, 9歳)
コメント
![ぐります](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐります
すごいです!
子供一人でも私そんなに頑張りません(笑)
すごく頑張ってますよ!!
でもママが壊れたら元も子もないので、たまには泣いてスッキリしてくださいね❀.(*´◡`*)❀.
![TkG](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TkG
いつもお疲れ様です>_<
お疲れですよね💦
私の息子も寝ぐずりひどくてご機嫌な時間がとっても少ない赤ちゃんです。
ホントにずっとギャン泣きって事もあったりして💦
それでもヘコヘコしてる私…
ぽめぽんさんは双子ちゃんでその状況なんて凄すぎです!尊敬です
私も自分で言うのもあれですが
手抜きを知らないたちの人間と旦那によく言われます。
自分でもしんどくなるのわかっててもやっちゃうし、考えちゃうんですよね💦
きっとぽめぽんさんと同じです…
なんの回答でもありませんが
すごく、同じ気持ちだったのでついコメントさせていただきました!
あまりご無理なさらないでくださいね。
そしてお互いそれなりに頑張りましょうね!
-
ぽめぽん
コメントありがとうございます!お返事遅くなりました💦
そうなんです、手抜きを知らないんですよね、たぶん。でも、その分気付くこともあるし、良いことなんだ!と思っていたんですが、、自分で自分の首を絞めてしまっているような気も最近してきました笑˂⁽ˈ₍ ⁾˲₎₌
共感していただけてほんとに嬉しいです涙
ギャン泣きほんと辛いですよね、、、
あんまり気張らないようにたまに息抜けるように頑張ります◡̈
Hayumanamiさんもご無理なさらないでくださいね!T^T- 2月24日
![ママ🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🐾
双子を1人で!?
子供1人でもヒーハーヒーハー
言ってる自分が恥ずかしい…
大変ですよ、
1人でも大変なのに
2人をしっかり見てる、
めげずに見てる、
よくやってます。
3ヶ月もよく頑張ってきましたね、
まだまだこれから、
時には泣いてもいいんです。
子供たちがママの気持ち、
1番近くで1番よく分かっています⑅✧
大丈夫です、自分の事もよく
分かっているし、
子供達のことも、旦那さんの事も
よく分かってやる事はやっている、
2人はきっとママ想いの
いい子に育ちますよ♡
![マリエンぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリエンぬ
ぽめぽんさん♡
双子ちゃんなのですね!
ぽめぽんさん!あなたは偉い!
よく頑張ってます!
私なんて、1人でも大変で家事もやらなきゃと思いながらもできてないことばかりで尊敬します!
私も見習わなければ!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日お疲れ様です。
率直に思ったことを書かせてもらいます!
ぽめぽんさん、すごいです!!尊敬します。私は子ども一人育てて大変なのに。2人だから2倍大変って訳じゃなくてきっと何十倍も大変なんだと、、、想像もつきません>_<
私も泣く子どもと一緒に泣いたことありました。一人でも泣くくらいしんどかったのに、、、
もう、尊敬しかありません!!
![リタマーリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リタマーリー
私も尊敬します!
1人でもイライラする時あるのに。
でも頑張りすぎないようにしてくださいね。
たまには旦那さんとか一時保育とかに預けてボーッと過ごすとか。
本当にお世辞じゃなく、尊敬します。
![ちさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさと
毎日お疲れ様です!
私なんか娘1人だけでも大変で泣いたり旦那に頼ったりしてたのにそれを1人で!
しかも双子の赤ちゃん!
大変過ぎます、私じゃ務まらないです;^_^A
尊敬します(*^^*)
でもあまり無理しないで下さいね!
お母さんが倒れてしまったら元も子もないので(*^^*)
![ももごろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももごろう
双子ちゃんの育児、よく頑張られててますね(^-^)尊敬します!
でもがんばりすぎですよー?(>人<;)
掃除なんて後回しも後回し、一番最後でいいんですよー!
おしゃぶりもどんどん使えばいいんですよー!
夕飯もダンナさんにお惣菜買ってきてもらえばいいんですよー!
でないとママが倒れちゃいますヨ(^-^)
うちは子どもひとりですが、それでもツラくてちゃっかり産後ウツなりました(;^_^A
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
こんばんは。とっても頑張っていますね(´;ω;`)!
朝4時に起きて、旦那さんのお弁当まで作ってるなんて、、
尊敬です(´;ω;`)
双子ちゃんのお世話1人でなさってるんですか?私1人のお世話でも毎日泣いてます笑
ぽめぽんさんを見習わなきゃです。
双子ちゃんからしたら本当自慢のままですね💕あまり頑張りすぎず、辛くなったらまたなにか投稿したり、息抜きしたりしてくださいね(´・ω・`)
![tomoko.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomoko.
眠れてますか?
旦那さんが居る時は横になったり、身体を休めて下さいね(*´-`)
1人の子育てでも慣れるまで泣いてましたよ(TT)
頑張ってる姿、しっかり双子ちゃんに伝わっていると思います(^^)d
私も少し見習わなきゃ、って気持ちになりました(;o;)
明日からも無理せずに子育てしていきましょ♪
ぽめぽん
お返事遅くなりました😭
ありがとうございます、涙ってすごいです、号泣したら少しだけスッキリしました笑⑅◡̈*
少し気張りすぎました、、もう少しゆるーやかにしてみます◡̈ありがとうございます(*´꒳`*)